HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ヘイズ・オブ・シュリーレン

ヘイズ・オブ・シュリーレン

ぺこちゃんさん の作成したオリジナルカードです。


ヘイズ・オブ・シュリーレン
種類・種族 カテゴリー名
【幻想魔族/効果】 第330回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2600 2550
このカード名の①④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の幻想魔族・闇属性・レベル6モンスターの攻撃宣言時に発動できる。そのモンスターを手札に戻し、このカードを手札から攻撃表示で特殊召喚する。その後、この攻撃宣言をこのカードが行ったものとして戦闘を行う。②:このカードが①の効果で特殊召喚した場合に発動できる。手札から幻想魔族モンスター1体を特殊召喚する。③:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。④:相手が発動した効果にチェーンして、このカード以外の自分の幻想魔族モンスターの効果を発動した場合に発動できる。その相手の効果を無効にし破壊する。
作者 作成日時
ぺこちゃんさん 2024/01/29 20:51



ぺこちゃん
「タロンズオブシュリーレンの上位モンスターです。自分のモンスターを手札に戻して自身を特殊召喚する効果が、革命チェンジに似ていたので採用しました。」(2024-01-29 20:51)

ガンドラP
「お疲れ様です。

失礼ながら、これだとレギュレーション違反になります……。

①のチェンジする効果はただチェンジするのではなく、「攻撃中の状態」を代行する、という効果になっています。
攻撃を強制させられてる、と言うのとはまた違うんですね。
なので、手っ取り早く申し上げますと、①を自分の用意した原文のままコピペしていただけると助かります。」(2024-01-29 21:38)

ぺこちゃん
「すみません、今修正が終わりました。これで大丈夫ですか?」(2024-01-29 22:25)

ガンドラP
「お返事遅れてすみません!

はい、これなら大丈夫ですね。
修正お疲れ様でした……。
性能についてのコメントは、もう少しお待ち下さいませ。」(2024-01-29 22:54)

ガンドラP
「お疲れ様です。
コメント遅くなってすみません……。

んー、明らかに見習い魔術師ちゃんからサーチしてきてチェンジするヤーツですね……!

最新弾で登場したレア枠のカードの強化形態ですか。
確かに見習い魔術師ちゃんと相性良さげに感じてましたが、それがより明瞭になった感じですね!

見習い魔術師ちゃんから持ってきて即使えるっていうデザイナーズコンボは、シンプルながら強力だと思いました。
しかも②で手札に戻した見習い魔術師ちゃんを再度展開して攻撃に参加させられるわけですな。」(2024-01-29 23:40)

ぺこちゃん
「ガンドラPさん、コメントありがとうございます。
デュエマの革命チェンジは去年から注目されてきた能力みたいだったので、似たような効果のモンスターを作るのは楽しかったです。」(2024-01-29 23:52)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー