交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 TAGさん 最新カード評価一覧 279件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
捕食植物ドラゴスタペリア ▶︎ デッキ 《捕食植物ドラゴスタペリア》
TAG
2020/07/20 18:53
遊戯王アイコン
強力な融合モンスターが多数存在し、環境自体も融合テーマ寄りになっている昨今。このカードと超融合を差しておけば、そうしたデッキに良く刺さるので高評価。色々なデッキに出張している召喚獣やデストロイ・フェニックスガイに対するカウンターにもなります。
フィールドに出た後の制圧力も高いので、エクストラに空きがあれば採用しておきたいカードです。
カクリヨノチザクラ ▶︎ デッキ 《カクリヨノチザクラ》
TAG
2020/08/04 19:59
遊戯王アイコン
書いてることは強そうだが、実際のデュエルで活躍するかどうかは状況次第という、実に好感が持てるカード。
(1)の特殊召喚効果は相手の墓地に依存し、(2)の蘇生効果はEXデッキのモンスター専用で蘇生させたいモンスターと別種のモンスターが必要と使いにくさが目立つのですが、ピン刺ししておくとたまにいい働きをしてくれます。
攻守0の悪魔族ということで、《七精の解門》で蘇生ができる点を生かして幻魔デッキに入れてみるのもいいかもしれません。
暗黒騎士ガイアソルジャー ▶︎ デッキ 《暗黒騎士ガイアソルジャー》
TAG
2020/08/06 22:06
遊戯王アイコン
お世辞にも使いやすいとは言えない特殊召喚効果と、せっかくフィールドに出しても実質2600のバニラモンスター。
同パック収録のガイアカードと比べると屈指の使いにくさ。
ただ、このカードは《超戦士カオス・ソルジャー》の効果でリクルートするガイアモンスターとしては一級品。超戦士カオス・ソルジャーが戦闘破壊された後の追撃をそこそこの攻撃力と表示形式の変更で乗り切り、次の自分のターンにリリースして《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》をサーチすることで態勢を整えることができ、《開闢の騎士》《宵闇の騎士》を除外して開闢を特殊召喚できれば理想的です。また、レベルが8なのでカオス・ソルジャーとトレードインを共有出来たりリリースが一体で済んだりと、収録パックを間違えたとしか思えないほどカオス・ソルジャーとの相性はいいです。
走破するガイア ▶︎ デッキ 《走破するガイア》
TAG
2020/08/25 20:52
遊戯王アイコン
手札にガイアまたはレベル5ドラゴンが必要なものの、毎ターンサーチ可能な点は非常に強力。また、(1)の効果も読み替えれば、バトルフェイズに限り相手のチェーンを封殺するという事に他ならず、サイクロンや《ツインツイスター》等で確実にバックを割れ、破壊されると発動する効果なども無視できるので、うまくコンボすれば凶悪な性能を発揮します。
召喚獣アウゴエイデス ▶︎ デッキ 《召喚獣アウゴエイデス》
TAG
2020/08/26 3:07
遊戯王アイコン
(1)の破壊効果により、攻めの起点や相手への牽制をこなせる優秀なモンスター。あまり知られていませんが、《暴走魔法陣》が発動していれば召喚成功時の破壊効果に対し相手はチェーンをすることができないので、耐性持ちでなければ確実に破壊できるという点を覚えておくと、劣勢時の切り返しに役立ちます。
疾風のドラグニティ ▶︎ デッキ 《疾風のドラグニティ》
TAG
2020/09/14 4:07
遊戯王アイコン
発動条件はフィールドに依存するものの、現在のドラグニティカードプールにおいてデッキからの二枚リクルートはただただ強力。
このカードと《ドラグニティの神槍》またはドゥクスが手札にあれば、十分にワンキルに持っていくことが可能。
むしろ新規ドラグニティストラクの収録カードを見る限り、それを推奨しているかのように思えます。
ともあれ、ドラグニティにとって貴重な展開札。手札で腐っても渓谷のコストに使えるので三積み確定かと。
ドラグニティ-ミリトゥム ▶︎ デッキ 《ドラグニティ-ミリトゥム》
TAG
2020/09/19 21:56
遊戯王アイコン
新規ストラクチャーデッキの登場により評価が向上したカード。
疾風のドラグニティ》やドラグニティーレガトゥスなど、召喚権を使わずに展開できるカードが増えたため、このカードを召喚する余裕が生まれました。
装備カード状態のドラグニティを特殊召喚する効果は表示形式を問わないため、リンクモンスターのロムルスを特殊召喚したりアスカロンやアラドヴァルを攻撃表示で召喚して即座に打点を稼げるのは《ドラグニティ・グロー》や《ドラグニティ・ドライブ》にない利点です。
惜しむらくはストラクに再録されていないので手に入れるのに少々手間がかかるところ。
ドラグニティナイト-バルーチャ ▶︎ デッキ 《ドラグニティナイト-バルーチャ》
TAG
2020/09/19 22:10
遊戯王アイコン
クーゼの登場で驚くべきパワーカードと化した一枚。
墓地にファランクスやクーゼを充分に送り込んでからシンクロ召喚すればフィールドにモンスターが大量に並び、ターン1制限もないので連続シンクロに繋げればリンク4や高レベルのシンクロモンスターが盤面を埋め尽くします。《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》、《ヴァレルロード・S・ドラゴン》、《ヴァレルソード・ドラゴン》、ドラグニティナイトーアラドヴァルの四体が1ターンで並ぶのを見るのは悪夢の一言。
ドラグニティの神槍 ▶︎ デッキ 《ドラグニティの神槍》
TAG
2020/09/19 22:41
遊戯王アイコン
ドラグニティの展開カードとして昔から優秀なカードですが、(1)の装備モンスターの攻撃力上昇と罠の効果を受けないという効果も地味に強力で、ドラグニティードゥクスにこのカードを装備させ、効果でドラグニティを装備すれば攻撃力2500と、《虚無魔人》を殴り倒せるステータスとなり特殊召喚封じからの打開策となり、同様にドラグニティーレガトゥスに装備させれば、《スキルドレイン》発動下においてもこれを割る事が可能という、使い方次第で単なる展開札にとどまらないドラグニティの必須カードと言えるでしょう。
鉄獣戦線 徒花のフェリジット ▶︎ デッキ 《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》
TAG
2020/10/14 20:59
遊戯王アイコン
獣族・獣戦士族・鳥獣族限定ながらも、優秀な展開効果を持ったモンスター。(1)の効果使用後の制約はリンク素材に関しての縛りであるため、融合・シンクロ・エクシーズ召喚をする分には問題なく、リンク召喚する際も召喚先のモンスターの種族に制約はかかっておらず、ほとんどあってないようなものだと思われます。
鉄獣戦線の共通効果でこのカードを出し、効果で手札から一体展開すればヴァレルソードだろうと《アクセスコード・トーカー》だろうとポンと出せます。
(2)の手札入れ替え効果は直接アドバンテージに結び付く効果ではないものの、手札に引きたくなかったカードをデッキに引っ込めることができ、そうでなくても単純に手札の質は高まるので要所要所で役に立つ効果だと思います。
ウィッチクラフト・ドレーピング ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフト・ドレーピング》
TAG
2021/01/17 21:57
遊戯王アイコン
魔法・罠カードの手札へのバウンスという、直接アドバンテージに繋がる性能ではないため軽視されがちですが、このカードは二枚握ることによって真価を発揮します。
速攻魔法であることを生かして、相手ターンのエンドフェイスに一枚目を発動してバウンス。次の自分のターンに手札の二枚目をセットし、エンドフェイスに墓地の一枚目を回収するという流れで相手の魔法・罠のセットを妨害し続けるというループが凶悪。バウンスを嫌ってセットされたこのカードを破壊しても、次のターンには再びセット&回収というループが続く悪意の円環魔術。
ウィッチクラフトのフィールドには大抵ハイネとヴェールが並んでいるので二枚のバウンスは確定しており、ここに相手の除去を見越して一緒にやぶ蛇をセットしておけば、なおヘイトが集まる事でしょう。

※追記
セットカードの破壊を防ぐ《天獄の王》の登場や、墓地除外でリソースを増やすエルドリッチ関連の罠などが増えてきた現在では、手札に戻すという効果も悪くないかと思います。罠カードを主体とするテーマも増えているので、そうしたテーマにとってドレーピングを二枚使ってのバウンスループはかなり圧をかけられるコンボでしょう。
ウィッチクラフト側も融合モンスターのバイスマスターの登場によりドレーピング一枚でもループできるので、実用性は高まったと思います。
ウィッチクラフト・ジェニー ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフト・ジェニー》
TAG
2021/01/26 2:54
遊戯王アイコン
レベル1という優れた個性を持つウィッチクラフト。
リンクリボー》やサクリファイスアニマのリンク素材になれる他、《ウィッチクラフト・マスターピース》の(2)の効果で容易に特殊召喚可能で、展開要因としても有能。
固有効果はコンボ向きな性能をしており、特に《おろかな副葬》との相性が抜群。このカードが墓地にあれば副葬が実質デッキからのウィッチクラフト魔法カードの発動になります。
また、副葬で《ウィッチクラフト・マスターピース》を落とせば、それだけで相手ターンでの特殊召喚からウィッチクラフト下級の共通効果でハイネorヴェールをリクルートして盤面を固めることができたりと、ウィッチクラフトの回転エンジンとしてうまく立ち回ってくれることでしょう。
アンデット・ストラグル ▶︎ デッキ 《アンデット・ストラグル》
TAG
2021/06/15 13:29
遊戯王アイコン
攻撃力変動効果は1000と大きく、戦闘補助として有用なカードですが、(2)の除外されたアンデットの回収効果が一部のデッキでは中々に強力。
デッキに戻すので馬頭鬼などの効果をすぐに再利用できないのは難点ですが、魔妖デッキなら氷の魔妖ー雪娘の効果で即座に墓地に落とせるのと、魔妖独自のEXデッキからの召喚制限ゆえにPSYフレームロード・Ωが出しにくいこともあって、十分採用に値するカードだと思います。
アストラル・クリボー ▶︎ デッキ 《アストラル・クリボー》
TAG
2021/06/29 7:34
遊戯王アイコン
Vジャンプの付録で登場した新たなクリボー。発売時期の関係でストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバースに投入したくなるカードですが、ホープの強化が主な同ストラクとの相性は良くありません。
性質上レベル4を並べてホープを特殊召喚するホープデッキではレベル変動効果は生かせず、エクシーズモンスターに耐性を付与する効果も、元となるホープに重ねてエクシーズチェンジするのが主なのでこれまた生かせないという、非常に残念なことになります。
ただ、オーバーレイユニバースに再録されているガガガマジシャンなどとは相性が良いので、ホープデッキとは別にナンバーズ特化型のガガガデッキを作るなら採用すると良いでしょう。

※追記
ヒストリー・アーカイブ・コレクションに収録されている《オーバーレイ・ネットワーク》と高相性で、あちらの効果でX素材となっているこのカードを回収しても、Xモンスターに付与された破壊耐性はそのままになります。このカードは結構お高いので、複数枚採用を考えているのなら《オーバーレイ・ネットワーク》で使いまわすという案も視野に入れると良いでしょう。
クロノダイバー・リダン ▶︎ デッキ 《クロノダイバー・リダン》
TAG
2021/07/16 19:30
遊戯王アイコン
ランク4の汎用エクシーズですが、その効果を最大限に発揮するには魔法・罠カードを素材に持つ必要があり、通常のランク4デッキでは持て余す存在。一応、相手のデッキトップをエクシーズ素材にする際に魔法や罠を奪えればドローやバウンス効果を使えるものの、相手依存な上に確実性に欠けるので他の汎用エクシーズの枠を奪う程の活躍は期待できません。
やはり、このカードが一番輝くのはクロノダイバーデッキのエースとしてでしょう。各種クロノダイバーカードでエクシーズ素材を確保し、相手の動きを見ながらドローやバウンスで翻弄。時に身を隠して危機を乗り越えるという、まさに怪盗といった立ち回りで非常に華があります。

ちなみに、このカードの(2)の効果で取り除くエクシーズ素材はコストではなく効果で取り除かれるため、(2)の効果の発動にチェーンしてエクシーズ素材を補充すれば、その補充したカードを取り除いて効果を適用できるので覚えておくと非常に役立ちます。

( 1/19 ページ ) 全279件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー