交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > アルバさんのカード評価  > 竜騎兵ガーゴイルII

「竜騎兵ガーゴイルII」のカード評価 : アルバさん

竜騎兵ガーゴイルII ▶︎ デッキ 《竜騎兵ガーゴイルII》
アルバ
2024/02/01 0:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
おそらく《重騎士プリメラ》と違うチームの《重騎兵エメトVI》ポジと思われるカード。
普段はレベル8で共有効果で特殊召喚した時に4にできる非チューナーであり《従騎士トゥルーデア》の逆の様な動きをするカード。
逆になっているせいで普段はレベル8のため取り回しは悪いのだが、ドラゴン族なので《深淵の獣マグナムート》に対応している。

固有効果は2つあり1つはセンチュリオンカードをフィールドのセンチュリオンを墓地へ送って、手札から自己展開する効果で効果使用後はセンチュリオン共有のデメリットがつく。
もう1つはシンクロ素材になったら墓地から回収できる効果で、最上級のためそのまま召喚は難しいが前述の効果に繋げられれば1ターン中に2回出せるので自分ターン中の展開力があがった。
ただ、チューナーがテーマ内でプリメラのみのため純構築に寄せると持て余しやすく、現状でシンクロ素材として活かしたいなら《アサルト・シンクロン》などの外部のチューナーを頼ることになるか。
レベル4と8になれるカードでもあり、センチュリオン自体がエクシーズ召喚も使用するデッキであるため単純に素材が増えたと見ることもできるか。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/185828

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー