交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > コングの施しさんのカード評価  > ラプテノスの超魔剣

「ラプテノスの超魔剣」のカード評価 : コングの施しさん

ラプテノスの超魔剣 ▶︎ デッキ 《ラプテノスの超魔剣》
コングの施し
2023/12/08 20:55
遊戯王アイコン
デュアル強化の《超合魔獣ラプテノス》…こんな姿になって…。
ストラクRに本体が入っていなくとも、私はここにいるよ。という気概を感じさせてくれるカード。

その効果はなかなか変わっているもので、装備モンスターの表示形式によって変わる耐性とバトルフェイズ開始時にモンスター1体を召喚する効果を持つ。
攻撃表示の際は攻撃的な耐性で、守備表示の際は壁になるという耐性、と聞こえはいいが、その性質上、装備モンスターの場持ちは良くなるので②の表示形式変更の効果に頭を使う必要も出てくる。変なミスをしてしまわないように注意したい。

そして②の効果はバトルフェイズにモンスター1体を召喚する効果。召喚時に効果を発動できるモンスターや、再度召喚することで効果を発揮するデュアルなんかと併用すると面白い。特に攻撃→守備に変更して《フェニックス・ギア・フリード》を再度召喚すると、戦闘・対象に耐性が生まれて結構固くなる。また、単純に召喚回数が増えているので、《超化合獣メタン・ハイド》などと併用してもおもしろいかもしれない。自分のカードを守りながら、自分・相手ターンに1枚ずつカードが消えていくのもなかなか芸術点が高そうだ。

めちゃくちゃ「デュアル強化です!」みたいな効果と名前をしているが、テキスト内に《デュアルモンスター》の表記がないため、ストラクR後の新規の《重起士道-ゴルドナイト》の恩恵は受けれない。注意されたし。

総評として、器用に使えれば数々の耐性と展開をこなせるカード。100%のポテンシャルを引き出せば、思わぬコンボを放てるかもしれない。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/183265

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー