交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > レオ・アークメイジさんのカード評価  > 法典の大賢者クロウリー

「法典の大賢者クロウリー」のカード評価 : レオ・アークメイジさん

法典の大賢者クロウリー ▶︎ デッキ 《法典の大賢者クロウリー》
レオ・アークメイジ
2023/08/27 3:43
遊戯王アイコン
闇属性ではない、神だ!
憑依覚醒》で打点が足りないときに神属性を宣言しておけばモンスターゾーンのすべてのモンスターがほぼ確定で300上がります、属性が被りません。
リンク《霊使い》各種を柔軟に呼べて便利です。
コストが一枚と若干手痛いですが、特殊召喚要員なので《絶火の大賢者ゾロア》と《聖魔の乙女アルテミス》で手札に呼び出されることが多いかと思います。
余った《エフェクト・ヴェーラー》の処理や墓地肥やしできると考えるなら大した損失ではないです。
通常召喚せざるを得ない状況でも《大いなる魔導》があればEXデッキの頼もしい《マギストス》達が助けてくれることでしょう。

死魂融合》で《法典の守護者アイワス》を出したい場合で、モンスターの展開がもたつく状況においては、別のレベル4以下の魔法使い族を聖魔の乙女アルテミスのリンク素材にし、このカードを手札から発動して聖魔の乙女アルテミスを墓地送りにすればアイワスを出す準備が整えられます。

超融合》で《沼地のドロゴン》の融合素材にするというのも手ですが、自ターンのみなのでオマケとして考えた方がいいです。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/178079

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー