交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > ダイノルフィア・ステルスベギア

「ダイノルフィア・ステルスベギア」のカード評価 : みめっとさん

ダイノルフィア・ステルスベギア ▶︎ デッキ 《ダイノルフィア・ステルスベギア》
みめっと
2021/10/17 20:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ケントレギナと同じ融合素材で融合召喚できるダイノルフィアの融合モンスター。
自身に戦闘能力はなく、場に置いておくことでダイノルフィアデッキにとって快適な環境を作り、相手にはダメージによる圧をかけることが仕事のモンスターです。
ダイノルフィアモンスター・罠はもちろん、ライフ2000以下ならそれ以外の罠カードを発動するためのライフコストも払わなくてよくなるので、神罠三兄弟などを採用している場合はその恩恵が特に大きくなると言えるかと思います。
相手のモンスター効果を捕まえて、捕まえたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを与える方の効果は、やっぱ名称ターン1でかつ直接チェーンしなきゃですし、それでいて効果自体はまるっきり素通ししちゃいますからねえ…。
攻撃力3000くらいのモンスターにいちゃもんをつけられればかなりのライフカットにはなりますが、ほとんどの場面で相手は構わず突っ込んでくると思われるので、1の効果でコストの要らなくなった罠による妨害との併用が前提と言えるでしょう。
総じて「先攻ならケントレギナよりもこちら」と言えるほどの防御性能はないですし、優位で上振れている時に横に出して置くとそこそこ良いモンスターという程度に思えてしまいます、少なくとも現状では。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/153239

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー