交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > アーティファクトデッキレシピ >鍋友質問コーナ-(アーティファクト) デッキレシピ・デッキ紹介

鍋友質問コーナ-(アーティファクト) デッキレシピ・デッキ紹介 (鍋友さん 投稿日時:2014/02/08 21:27)

お試しドロー

アーティファクト【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
アーティファクト 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
強欲で謙虚な壺
運用方法
えっとですね……「何かしらネタになるようなものを設けたい」と言うことで、思い切って質問コーナーみたいな物を設けることにしました。因みにデッキは、新カテゴリーとして最近注目されているアーティファクト。
自分なりにまとめてみたものです。

注意事項
①質問以外に、投稿して欲しいデッキも受け付けることにします。

②このサイトにおける特定の人物に関する質問はご遠慮下さい。
(例:鍋友って人のことどう思いますか?、と言うような感じです。)

③遊戯王以外のことに関する質問、プライベートに関する質問も勿論OKです。
ただし、所属先、住所、電話番号と言った、人物を特定するような質問はご遠慮下さい。

以上の3点です。


コメントが多くなってきたので、新たに質問コーナー2(聖刻龍)を設けました。
強み・コンボ
調整中
弱点・課題点
調整中
カスタマイズポイント
サイドデッキ一覧

オネスト×2
A・O・Jサイクルリーダー×3
サイクロン×2
暗闇を吸い込むマジックミラー×3
王宮の鉄壁》×3
強制脱出装置》×2
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン 鍋友さん ( 全16件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

ddb 「アーティファクトってランク4に弱くないですかね。

例えば展開したあとにビュートぶっぱされたりやら、展開する前に深淵に潜むものとかを立てられたり・・・凄く対策されやすいテーマのように感じます。

よく環境入りするんじゃないかと囁かれていますが鍋友さんのご意見をお伺いしたいです 」(2014-02-09 01:36 #90305)
運命の天秤 「暇だから速攻の黒い忍者をメインにデッキを作って下さい(≧∇≦)お願いします 」(2014-02-09 01:50 #89956)
鍋友 「ddbさんへ

コメントありがとうございます。
少し捻った言い方ですが、今のところ環境入りするかは怪しいと言うところです。と言うのは、今後何かしら新しいアーティファクトが登場するのではないかと考えているからです。ヴェルズ、水精鱗、暗黒界辺りもそうですが、登場からしばらくの後、ストラクチャーデッキで強化されました。水精鱗、ヴェルズに置いても、新弾などで強化されました。これを考えると、アーティファクトの環境入りは、今期ではないのではないか?と言う考えでいます。

また、対策されやすいと言う件についてですが、これは恐らくアーティファクトに限らず多くのデッキが該当することなので、そこまで気にすることでもないかなと言う風に思えます。まあ、マズいのは確かなんですが……
例えば、ヴェルズビュートの場合は、使用者のフィールドと手札の合計枚数が相手の枚数を下回らない限り発動できません。相手によっては、アドを稼ぐ能力が高いせいで、アーティファクト相手には発動の機械が余りないものもあります。深淵に潜む者は、これは暗黒界をはじめ、墓地を重点的に活用するデッキタイプはほぼ全て引っ掛かります。
むしろ、アーティファクトにおいて最も恐ろしい、天敵中の天敵は、ヴェルズです。
これはオピオンがあるからですね。今のところアーティファクトは全てレベル5であるため、オピオンが出ると絶望的です。
こんなところでしょうか、正直新環境がスタートしてあまり経っていないため、的確に判断するのが、少し難しい状況です。

運命の天秤さんへ
了解しました。お気に召されるか分かりませんが、頑張って作ってみます(^-^ゞ
(2014-02-09 10:31 #89a45)
いうえけ 「アーティファクトってマッチとかだとサイドで揺さぶりかけていくポーカー的なデッキだと思うんですが、よろしければサイド案をお願いします。 」(2014-02-09 11:13 #9c3ea)
モイライ 「アーティファクトのサイドデッキに絶対に必要なカードって何でしょうか?
第一戦はアブソーブ型で行きたいのですが。
それと、ノーリミットデュエル専用のハンデスデッキ作ってみて下さい。 」(2014-02-09 15:17 #9e363)
いうえけ 「個人的な意見では一戦目はアブソ型、二戦目ではアブソ抜いてブレインジャッカー入れて寝取り型、三戦目ではアブソもブレインジャッカーも入れてトリオンも入れて何伏せてるかわからなくする型にするつもりです。 」(2014-02-09 15:31 #9c3ea)
鍋友 「いうえけさんへ

コメントありがとうございます。なるほど、いうえけさんが考えるアーティファクトは心理戦型ですか、肝心のサイド案ですが、私はアブソーブポットをサイドに回しています。その代わりとして邪神の大災害を入れているわけですが、これは今期、バックへの警戒がかなり重要になると言うことと、アーティファクトと分かってしまえば、相手が下手にバックにちょっかい出してくることが無いからです。逆にアブソーブポットをメインから採用しなかったのは、非常に除去されやすいからです。早い話、アーティファクトのような自分から動かないデッキにおいて、伏せモンスターと言うのは間違いなくと言っていいほど何かあります。得体の知れないものは、リバース効果を発動させてしまうリスクのある戦闘よりも、リバース効果を打ち消しつつ除去できるカード効果による破壊の方が無難ですからね。あとは、闇属性対策に暗闇を吸い込むマジックミラー、打点対策にオネスト、その他増殖するG、王宮の鉄壁をいれています。

モイライさんへ

コメントありがとうございます。
本題のサイドデッキに関してですが、正直言うと絶体と言と難しいですね。絶体に入れるべきかどうかは分かりませんが、私の場合A・O・Jサイクルリーダー、征竜対策に王宮の鉄壁をいれています。また、アーティファクトを遥かに上回るスピードで高速展開するようなデッキ対策に増殖するGをいれています。

これは絶体オススメしたいことですが、メインからアブソーブポットを採用するのであれば、サイドに邪神の大災害を加えることをオススメします。基本的にアブソーブポットよりも、リスクが少ない上、相手も同様のバック重視だった場合、相手のアドを一方的に削ることも出来ます。逆にライトロードのような伏せカードに縁が無いような相手には、アブソーブポットを活用していくとよいでしょう。
因みにご希望のデッキ、承りました。できる限り早く投稿出来るよう頑張ります。
(2014-02-09 17:04 #89a45)
鍋友 「運命の天秤さんへ

デッキレシピが完成しました。 」(2014-02-09 21:23 #89a45)
モイライ 「アブソーブポッドと邪神の大災害どちらも採用している場合はどうすれば良いのでしょうか?
また、決闘竜アーティファクトにも御意見を頂きとうございます。 」(2014-02-10 05:18 #77028)
鍋友 「運命の天秤さんへ

速攻の黒い忍者テーマデッキ

速攻の黒い忍者×3
召喚僧サモンプリースト×2
終末の技術者×3
BF-精鋭のゼピュロス×1
成金忍者×3
忍者マスターHANZO×3
アレキサンドライトドラゴン×3
ライトパルサードラゴン×1
ダークシムルグ×2

混沌空間×3
テラ・フォーミング×2
サイクロン×1
増援×1
戦士の生還×2

忍法「超変化の術」×3
忍法「変化の術」×2
闇次元の解放×3
激流葬×2
転生の預言×1

レシピが出来上がったので報告します。お気に召されるかどうかが非常に怪しいところですが……。エクストラはランク4をメインに組んでいきます。自分の墓地を除外すると言うことで、混沌空間と相性がいいかな~と言う考えの元、作成しました。動かし方は、半蔵さんで変化を乱用し、墓地へ送られた半蔵さんを速攻の黒い忍者で除外し、混沌空間、闇次元の解放で使い回します。一度きりですが、忍法は転生の預言で回収できます。
光と闇を使うため、カオスソルジャー-開闢の使者-も良いかもしれません。
不具合がありましたら、またご相談ください。
(2014-02-10 21:17 #89a45)
鍋友 「モイライさんへ

アブソーブポットか邪神の大災害については、これはどうすればよいかをアドバイスするより、ダブルでメインデッキに加えることを控えた方がいいと思われます。これは上記でも説明した通り、相手によって相性が変わってくるからです。どちらもレシピに加えておきたいと言うのであれば、やはりどちらかはサイドに回すべきです。枚数にもよりますが、2枚ともメインから採用するのは、プレイングセンスも問われますし、どちらか1枚は相手にとって対策しやすいため、どちらかが半死札的存在となってしまいます。この辺りカードカーDやオネスト辺りで埋めておくと良いかもしれません。 」(2014-02-10 21:27 #89a45)
バーン信者 「鍋友さん
 上の方で絶望的と言われていたアーティファクトにおけるヴェルズ対策ですが、私はシャインエンジェルと異次元の女戦士を推奨します。シャインエンジェル自体が相手ターンにベガルタをリクルート可能な点でメイン投入可能な上に、自爆特攻から異次元の女戦士をリクルートして、制限化したオピオンを対象を取らない除外で消すことができます。
 自分のターンにやることのないアーティファクトにとってはうってつけかと思うのですが、どうでしょう? 」(2014-02-10 21:55 #e1b3b)
Key 「ライオウとオネストなどをいれて、オピオン等を殴れるようにしたらいかがでしょうか? 」(2014-02-11 13:14 #4d6f1)
アトラ 「おそらくアーティファクト相手たとわかったヴェルズは閃光のミラーなどでサイドから徹底メタをしてくると思うので、私は上の人みたいに社員からの女戦士という光属性での対応はオススメしません。

やるとしたらシナジーは薄いですがギガンテスを採用する事で有用にもなりえるならず者が無難ではないでしょうか。 」(2014-02-11 20:27 #2f9d7)
鍋友 「コメントありがとうございます。順番に応答していきます。

バーン信者さんへ
シャインエンジェルと異次元の女戦士の採用に関してですが、枠をどう確保するかと言うこと以外では非常に良い案だと思います。特に異次元の女戦士に関しては、対象をとらない、戦闘、破壊ではない、魔法、罠では無いという見事に三拍子を揃えているため、オピオンに対策しやすい絶妙な1枚だと思いました。是非とも参考にさせて頂きたいと思います。

Keyさんへ
オネストに置いてはサイドで対応していますが、ライオウに関しては、採用には些か考えてしまいます。と言うのも、聖衣、聖槍、安全地帯に引っ掛かる上、オネスト不在ではオピオンを突破しようが無いからです。特殊召喚無効の効果も持ち合わせますが、ヴェルズの場合、十中八九で初手でオピオンを建ててきます。ライオウの特殊召喚無効効果をオピオンにぶつけるには、先攻で始まることと、初手にライオウがあることであるため、確実性には劣ります。

アトラさんへ
先ず閃光を吸い込むマジックミラー、これに関しては仰せの通り、ヴェルズ等のデッキは高い確率で採用してくるでしょう。ただ逆に考えるとダブル・サイクロン採用の効果が大きくなるため、反面メリットもあります。また、ならず者傭兵部隊に置いては、これは対象をとる上、破壊であるため、ヴェルズに置いては安全地帯、禁じられた聖衣に引っ掛かってしまいます。 」(2014-02-12 17:34 #89a45)
ゼロ 「水精鱗のデッキレシピを作ってください・3・お願いします。 」(2014-02-12 21:57 #9a882)
鍋友 「ゼロさんへ

承知いたしました。近いうちに手配いたします。 」(2014-02-12 22:23 #89a45)
大仏 「鍋友さん、こんにちは。

鍋友さんがガチデッキとして注目しているカテゴリーはなんですか? 」(2014-02-13 01:32 #38634)
鍋友 「大仏さんへ

ご無沙汰しております。今更で大変恐縮ですが、暗黒界のデッキを参考にして頂ありがとうございますした。

さて質問の回答に移ります。
所謂、大会で結果を残せるようなデッキのことでしょうか?そうしたデッキの中ですと、私としては暗黒界の他、ギアギア、ガジェット、征竜ライトロード、聖刻龍辺り最も注目しております。暗黒界は何だかんだで長らく様々な環境に置いて実績を残しているため、規制のかけられ難い所を含めて常に目を当てています。聖刻龍に置いても、扱いは非常に難しいものの、実績にも優れ、工夫次第では暗黒界同様に環境と渡り合える程優秀です。ギアギア、ガジェット、ライトロードは、やはりデュエリストBOXで強化されたことが1番大きく影響しております。特にギアギアと征竜ライトロードは、前期でもCS優勝と言う大きな自信があります。ガジェットにおいても、強力なランク4を揃えることで、環境上位に食い込むことも多くなることでしょう。まあ、こんな所ですね。 」(2014-02-13 17:19 #89a45)
大仏 「鍋友さん、回答ありがとうございます!
なるほど、征竜・魔導以外にも実力のあるカテゴリーがたくさんありますね!
やはり暗黒界は強い・・・。

また、質問させていただくことがあるかもしれません。
その時はよろしくお願いします! 」(2014-02-13 17:59 #38634)
大仏 「突然ですみません。作っていただきたいデッキがあります。

「青眼征竜」です。

暇な時でいいですので、おねがいします。 」(2014-02-14 22:17 #38634)
鍋友 「大仏さんへ

了解しました。完成次第、手配いたします。

モイライさんへ

申し訳ありませんでした。デッキの手配が遅れてしまいましたw
王立魔法図書館×3
ライオウ×3
召喚僧サモンプリースト×2
処刑人-マキュラ×1
混沌の黒魔術師×3

押収×3
いたずら好きの双子悪魔×3
強引な番兵×3
死者蘇生×1
大嵐×1
強欲な壺×3
天使の施し×3
苦渋の選択×3

マインドクラッシュ×3
刻の封印×3
虚無空間×2

ノーリミットと言うことで、少し欲張った構築ですが、実は私が何度か、実際のノーリミットデュエルで使用していたデッキです。旧世代では、混黒1キルと呼ばれる構築に、反則級のハンデスカードを詰め込み、確実に1キルを決められるように改造した作りです。戦術としては、相手の手札を奪いつつこちらは手札を増やし、尚且つ墓地に混沌の黒魔術師を3枚墓地へ落とすと言う、3業の同時進行で回していきます。炎星のような、1枚で復活してくるような相手に対策するべく虚無空間も搭載、返しのターン死者蘇生1枚で混沌の黒魔術師3体+αを出して1キルします。


(2014-02-14 23:32 #89a45)
大仏 「ありがとうございます!おねがいします! 」(2014-02-15 00:41 #38634)
モイライ 「有り難うございます。
質問ですが、最後の一枠について、アーティファクト・フェイルノートを2積みでいくか、リビングデッドの呼び声を3積みでいくかだったらどちらでしょうか。
ちなみに僕のデッキはライオウ3積みでかつアブソーブポッドも邪神の大災害もどちらも不採用型です。 」(2014-02-15 13:14 #d69c0)
鍋友 「モイライさんへ

そうですねぇ~、私としては、どちらかと言うとフェイルノートをオススメしたいです。同じ墓地からの再利用ではありますが、フェイルノートの場合、リビングデッドより妨害されにくいと言う点で勝ります。また、ちょっとの違いではあるものの、アーティファクトの種類が多い分持久力も期待できます。
(2014-02-15 15:33 #89a45)
鍋友 「ゼロさんへ

水精鱗のレシピかま完成したので投稿しました。 」(2014-02-16 11:02 #89a45)
モイライ 「昨日プライマルオリジンを買って、全パーツを集めようとしたのですが、累計50パック位買ってもモラルタ1枚カドケウス2枚になってしまいました。
カドケウス2枚でもデッキは組めますか? 」(2014-02-17 07:19 #fd045)
なっとうふ 「質問です
自分はカードカー・Dを採用しようかと考えているのですが、その場合何を抜いて、何枚入れるのがベストでしょうか? 」(2014-02-17 17:26 #f147a)
カドケウス高い… 「銀河戦士を入れてみては? 」(2014-02-17 19:41 #27a82)
オピオン… 「アブソーブポットと邪神の大災害入れるのは、どちらの方がいいと思いますか? 」(2014-02-17 19:45 #27a82)
バーン信者 「 現在、「ギャラクシー」のレシピを研究中ですが、新規罠の「タキオン・トランスミグレイション」がアーティファクトに対する絶望的なメタカードになっていることに気付いたのでお知らせいたします。
 「タキオン・トランスミグレイション」は発動条件として、「ギャラクシーアイズ」と名のつくモンスターを場に要求しますが、カウンター罠であり、同一チェーンブロック上に組まれた「相手の効果モンスターの効果・魔法・罠」を「全て無効」にして、「デッキバウンス」してしまう凶悪な性能を有しています。しかも、「ギャラクシーアイズ・タキオンドラゴン」と名のつくモンスターが場にいる状態ではなんと「手札から発動」出来てしまいます。
 アーティファクトのプレイングを拝見しましたが、ベガルタ効果等で墓地に同時にアーティファクトが落ちることが多いので必然的にチェーンを多く積むことになります。そうすると、ベガルタの効果で破壊したアーティファクトがことごとくトランスミグレイションでデッキバウンスされてしまいますので、場アドを奪われて、返しのターンにタキオンとプライムフォトンにワンキルされてしまうことになります。
 なので、ギャラクシーと対戦した時に先攻でフェルグラントではなくタキオンを展開してきた時はトランスミグレイションを手札に握っていると思った方が良いです。その場合はチェーンを組めば組むほどアド損しますので、アーティファクトにはどうすることもできないでしょう。手札のカウンター罠ほど対策しようのないものもないですからね。
 なので、これからはタキオンを見たら相当プレイングに注意する必要があると思われます。ギャラクシーが環境に姿を見せるかはわかりませんが、今回のパックで信じられないほど強化されたので環境に姿をみせることは有りうるかもしれません。なにしろ、フォトンスラッシャーさえもデッキから外れてしまうくらいですからね・・・。
 鍋友さんも「ギャラクシー」の研究をしてみませんか?考えれば考えるほど頭のおかしいコンボが思いつくので、きっと面白いと思います。先攻でフェルグラントとプレアデスとかは余裕ですからw 」(2014-02-18 01:38 #e1b3b)
バーン信者 「追記
 タキオンが場にいて、手札にトランスミグレイション。アーティファクト側のセットモンスターがアブソーブポッド(邪神の大災害でも可)の場合。ギャラクシー側がワンキル可能です。
 ①バトルフェイズにタキオン効果。バトルフェイズ中に相手が効果を発動するたびに打点が1000上昇し、2回攻撃可→②タキオンでアブソーブにアタック、アブソーブ効果発動→③タキオンの効果で打点4000・2回攻撃可→④アブソーブ効果で魔法・罠全破壊→⑤破壊されたアーティファクトの効果が発動、大量のチェーンブロック→⑥チェーンの最後にトランスミグレイションを手札から発動、破壊されたアーティファクトの効果がすべて無効になりデッキバウンス→⑦タキオンのダイレクトでワンキル
 アーティファクトにとって、最も理想とするコンボが逆にワンキルまで持っていかれてしまう恐らく唯一のパターンですが、場のタキオンと手札のミグレイションの2枚で可能なので、覚えておいていいと思います。 」(2014-02-18 01:50 #e1b3b)
鍋友 「モイライさんへ
プライマルオリジンを50パックですか……随分とまあ豪快なお買い物でw
さてカドケウスの枚数ですが、これは正直2枚以上あれば何枚でも構いません。アーティファクトに置ける重要な丸薬補充役ではあるものの、1体しか存在できないため、フィールド、手札含めて合わせて2枚以上回ってきてしまうと、1枚が死に札となるからです。何となく足りないと感じるようであれば、カードカーDがオススメです。

なっとうふさんへ
カーDの採用を考えるならば、やはり3枚が望ましいです。召喚権は使うものの、1枚が2枚になる上、アーティファクトに置いては召喚権があまり気にならないので、実質的には強欲な壺並の強さがあります。引き抜くカードと言うとカドケウスの枚数を2枚にした上でヴェーラー、禁じられた聖槍を1枚ずつ引き抜くか、あるいは聖槍を3枚全て引き抜くのが良いでしょうか、この辺りは正直うやむやです。

カドケウス高い…さんへ
銀河戦士ですが、正直アーティファクトとの相性は微妙です。同じ光属性レベル5と言うだけで、特殊召喚コストには光属性1体を要求されます。1対1の交換体であることを考えると、アーティファクトはアーティファクトで使用した方が早いと思われます。
少し難しいプレイングを了承するならば、フェイルノートの効果対象を肥やすと言う使い方も出来ます。

オピオンさんへ
どちらかと言うと大災害をオススメします。これは、アーティファクトは性質上バックに手を出されにくいので、アブゾーブポットと違い、事前に除去される可能性が格段低いからです。ただ、相手によって相性は変わってくるので、もしもの場合はアブゾーブポットも、サイドから活用するようにするといいかもしれません。 」(2014-02-18 22:46 #89a45)
鍋友 「バーン信者さんへ
ライトロードと言い先史遺産と言いギャラクシーと言い……何だか光属性がかなり強化されますねw願わくば聖刻にも何かしら施して欲しいものです…。
個人的な願望はさて置き、ギャラクシー、取り分け新カード、タキオン・トランスミグレイションですが、アーティファクトに対しては確かに驚異的なメタになってるようですが、絶望的と言うわけでも無いような気もします。身近……かどうかは分かりませんが、例としてマインドクラッシュで対抗できます。サイクロンや大嵐による除去、それに対する無駄打ちを避けるため、手札からの発動に拘るはず、そうなると必要不可欠なのは銀河眼の時空竜、バーン信者が仰る通り、銀河眼の時空竜はタキオントランスの予兆と捉えてほぼ間違いないわけで、そうなると相手としては、手札の内を1枚明かしていることになります。遊戯王に置いて手札の内がバレることは最もマズいことですから、逆手を取ればアーティファクトそのものの動きを変えていけば対策できるわけです。この辺り過ごし難しいでしょうが。

それにしてもギャラクシー、確かに面白いカテゴリーですね。ちょっと興味が沸いてきましたよw 」(2014-02-18 23:00 #89a45)
バーン信者 「鍋友さん
 そこなんです!そこが実に面白いところなんですよ!タキオン・トランスミグレイションのおかげで、これからは時空竜の登場をタキトラの予兆ととらえてくれるようになるんです。すると、相手は下手にチェーンブロックを組めなくなりますし、手札から使えるということが頭から離れなくなります。そこのところの心理戦に持ち込むところがこれからのギャラクシーの面白いところなんです。手札発動が可能になる時空竜に捕らわれるあまりセットカードのタキトラのことを忘れてしまいがちになることには注意が必要です。セットしても、「ギャラクシーアイズ」がいれば発動可能なので、単純に銀河眼が場にいる状況でも注意しなければなりません。
 また、ギャラクシーは銀河戦士のおかげで5軸の動きが可能になったため、モラルタ神智の出張が可能です。モラルタ神智のギミックでセットカードに対する警戒感を与えて、さらに手札からのタキトラに対する警戒感も与えるなんてことも可能です。
 他にも、銀河戦士がレベル5光属性機械族なので、サイバーと組み合わせることも考えられます。
 銀河戦士の登場だけでギャラクシーのギミックは他のデッキと組み合わせて応用可能なものに変貌を遂げました。非常に研究し甲斐のあるカテゴリーになったと思います。 」(2014-02-19 03:08 #74fd2)
ぽてじん 「お初失礼します!私は遊戯初心者なんですが、アーティファクトは初心者向けじゃないと言われちゃいました…
やっぱり難しいデッキなんですか?
だとしたら初心者向けの強いデッキ構築を考えてほしいです!
今まで使っていたデッキは、インゼク(制限後)、暗黒界、前環境マーメです! 」(2014-02-19 12:48 #82541)
鍋友 「ぽてじんさんへ
コメントありがとうございます。
アーティファクトに関しては「チェーンブロック」と言うシステムが非常に重要なカテゴリーです。アーティファクトが初心者向けではないと言うのは、チェーンブロックが非常に理解しにくいからですね。特にチェーンブロックが乗る乗らないの見分け方が不明な物も多数存在する上、複数回のチェーンが組まれると処理も大変でややこしくなります。
ただ、私から言わせれば、初心者からしてもそこまで難しいかというとそうでも無い気がします。アーティファクト自体はチェーンブロックの処理の順番を把握していれば基本的な動きは出来るので、プレイングはどうあれ扱うことは出来ると思います。後はいかに応用出来るかです。

続いて初心者向けの構築ですが、私的にはカイクウやらブレイカーやらでボカスカ殴れる通常召喚型ビートダウンをオススメしたいです。このデッキは魔法罠による簡単な防御で相手を焦らし、ライオウ、カイクウと言った高打点かつメタ型のレベル4以下のモンスターで相手を張っ倒すデッキです。魔法罠の使い方のコツや、簡単なチェーンブロックなど、基本的なルールを学べます。それなりに実績も残しているので、強さに関してもある程度保証できます。 」(2014-02-19 18:11 #89a45)
デュランダル議長 「銀河のデッキに銀河暴竜を入れようと思うのですが銀河のレシピ調べてもどれも入っていません何故ですか?
(2014-02-19 19:41 #b4210)
ぽてじん 「回答ありがとうございます!確かにチェーンっていうのが難しくて…発動タイミングとか結構迷ったりするんですよね…。練習しながらやってみたいと思います(p`・ω・´q)
こういう質問する場所があると初心者にはとても助かります!
ありがとうございました! 」(2014-02-20 13:30 #82541)
鍋友 「デュランダル議長さんへ
銀河暴竜の場合、自身の効果で登場するのが相手の攻撃宣言時のみ、この効果で特殊召喚に成功しても、ステータスの低い壁としてしか役目を果たしません。特殊召喚後にエクシーズ出来ると言う効果も、該当カテゴリーがギャラクシーに限ります。こう言っては何ですが、活用の幅が極めて狭いと言うのがデッキに採用されないオモナ理由です。

ぽてじんさんへ
お役に立てて何よりです。
私も初心者だった頃は、チェーンブロックの仕組みを学ぶのに苦労したのをよく覚えています。遊戯王ならではの概念なので、理解に苦しむんですよね……。ただ、チェーンブロックに関して分かってくると、遊戯王の知識の幅も大幅に広がるため、そういった意味ではアーティファクトを学ぶこと、基練習することもオススメしたいですね。
ちょっとした苦労もあるでしょうが、頑張って下さい!
(2014-02-21 18:07 #89a45)
モイライ 「最近次元アーティファクトが出てきましたが、あれではアーティファクトを出せないのでは?
動きが全く分かりません。お教えください。 」(2014-03-01 06:17 #b5da1)
鍋友 「モイライさんへ

正直聞いたことも無いですね。
近所のショップ大会程度でしか遭遇したことが無いのであれば、気にする必要は無いと思われます。何せアーティファクトと次元系統では、相性の悪さが火を見るより明らかだからです。回し方も全く分析出来ないですw 」(2014-03-01 22:00 #89a45)
モイライ 「大天使クリスティアと光と闇の竜だったらどちらの方が良いのでしょうか? 」(2014-03-10 08:35 #a61a0)
鍋友 「モイライさんへ

相手によって多少変わりますが、やはり大天使クリスティアでしょうかね。
今のご時世、特殊召喚をしないデッキが極めて稀な環境なので、ほぼ全てのカテゴリーにクリスティアが刺さることは間違いないでしょう。

反面、光と闇の竜の場合は、カード効果を無効にします。
こちらは相手のアドバンテージを削るモンスターなので、強いことは強いのですが、3軸炎星、征竜と言った苦手なカテゴリーも多数存在します。何よりチェーン3以降連続して無効に出来ないため、サイドでの対応もされやすくなります。クリスティアと違って安全地帯、聖槍、聖衣といったカードで守ることが難しいと言うのもその要因です。
光と闇の竜は、クリスティア以上にデッキ相性も重要なため、全盛期の征竜や、終世と言った、光と闇の竜の効果を無駄無く活用する、あるいは自由自在に回収、召喚出来るデッキでないと、非常に重くなる傾向があります。しかも発動したカード効果を強制的に無効にするため、回数制限の無いカード効果(オネスト、黄泉ガエル、レベルスティーラー等)で簡単に突破も出来ます。これも扱いにくさを目だ立たせていますね。 」(2014-03-10 19:22 #89a45)


メインデッキ (17種・40枚)
モンスター (7種・19枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-アイギス 5 天使族 1200 / 2500 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-モラルタ 5 天使族 2100 / 1400 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-カドケウス 5 天使族 1600 / 2400 40円
2 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-ベガルタ 5 天使族 1400 / 2100 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-フェイルノート 5 天使族 2000 / 1600 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 780円
3 このカードを使用したデッキ一覧カードカー・D 2 機械族 0800 / 0400 20円
魔法 (7種・14枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧ブラック・ホール - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧強欲で謙虚な壺 - - - - 90円
1 このカードを使用したデッキ一覧死者蘇生 - - - - 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧簡易融合 - - - - 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧禁じられた聖槍 - - - - 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧ダブル・サイクロン - - - - 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト・ムーブメント - - - - 50円
(3種・7枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧激流葬 - - - - 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧邪神の大災害 - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクトの神智 - - - - 15円
エクストラデッキ (10種・15枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧おジャマ・ナイト 5 獣族 0000 / 2500 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧星態龍 11 ドラゴン族 3200 / 2800 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧迅雷の騎士ガイアドラグーン 7 ドラゴン族 2600 / 2100 242円
1 このカードを使用したデッキ一覧セイクリッド・トレミスM7 6 機械族 2700 / 2000 100円
3 このカードを使用したデッキ一覧セイクリッド・プレアデス 5 戦士族 2500 / 1500 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧重機王ドボク・ザーク 5 機械族 3200 / 2000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧シャーク・フォートレス 5 魚族 2400 / 1800 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧No.61 ヴォルカザウルス 5 恐竜族 2500 / 1000 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧終焉の守護者アドレウス 5 悪魔族 2600 / 1700 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-デュランダル 5 天使族 2400 / 2100 25円
メインデッキ 最低構築金額 4369円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■アーティファクトカテゴリの他のデッキレシピ
2022-03-24 【極悪非道
2021-10-15 【アーティファクトkozumo
2021-10-02 【魂宿る神話武器
2021-05-16 【アーティファクト2021
2021-01-08 【魂宿る神話武器
2021-01-04 【アーティファクト
2020-12-02 【ドラグマ魔導書アーティファクト
2020-06-11 【アーティファクト-サイレントソード
2020-03-22 【AF魔王
2020-01-23 【アーティファクト
2020-01-08 【AFツィオルキン
2020-01-04 【AFクリティウスガイスト
2019-12-24 【アーティファクト蟲惑魔
2019-12-23 【AFJK基本形
2019-12-05 【デストラクト・デュランダグザ・リベリオン
アーティファクトのデッキレシピをすべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(27種) ▼
閲覧数 8705 評価回数 24 評価 232 ブックマーク数 4

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー