交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ストラクチャーデッキ-閃光の波動- コンプリートカード評価(ねこーらさん)

ストラクチャーデッキ-閃光の波動- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン ねこーら 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
天空勇士ネオパーシアス
Ultra
▶︎ デッキ
7 JP001 天空勇士ネオパーシアス 
総合評価:ライフ差があるほど攻撃力が上がり、パーシアスサポートで割と出しやすい点も良い。
輪廻のパーシアス》なら相手のカードを無効にしてこのカードを出せ、《解放のアリアドネ》ならライフコストを踏み倒して攻撃力を上げたままにしやすい。
天空神騎士ロードパーシアス》で出すのもありか。
攻撃力を上げる場合の《天空の聖域》は、同名カード扱いとなる《パーシアスの神域》の方がいいんだが、《天空の泉》と《コーリング・ノヴァ》による自爆攻撃回復をするならフィールド魔法の方も考慮可能。
ライフ回復の手段は必要なものの、切り札としては良い。
天空聖者メルティウス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP002 天空聖者メルティウス 
総合評価:《天空の聖域》扱いの《パーシアスの神域》を使うなら有効か。
あちらで攻守を強化しさらにカウンター罠を回収可能な為、繰り返し除去を狙えル。
ただ、このカードがある状態で相手がカウンター罠を発動する様な行動はしないだろうがナ。
してきたとしてもガラ空きの状態からだと破壊する意味がないことも考えられようか。
アドバンテージを稼ぎ得るとはいえ不安定。
智天使ハーヴェスト
Normal
▶︎ デッキ
4 JP003 智天使ハーヴェスト 
総合評価:容易に発動可能なカウンター罠を回収するくらいの役割。
強烈なはたき落とし》なら損にはならないし他のカウンター罠をトリガーにするカードとも使いやすい。
しかし、このカードとカウンター罠をトリガーにするカードがあるならこのカードは狙われない訳で、回収できても相手にはそれなりのモンスターがいるということでもアル。
相手が対処しやすい状態なのが使い勝手を悪くしているカナ。
勝利の導き手フレイヤ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP004 勝利の導き手フレイヤ 
総合評価:天使族の最上級を3000以上に引き上げやすく、強化としては良い。
コート・オブ・ジャスティス》で最上級天使を展開する条件を満たし、さらに強化まで可能と相性が良い。
アテナ》は攻撃力が3000になり、一方的に戦闘破壊されるラインでは無くなるし、《大天使クリスティア》と《堕天使スペルビア》も3000のモンスターを一方的に倒せル。
あと少し足りない攻撃力を補えるのは中々。
コーリング・ノヴァ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP005 コーリング・ノヴァ 
総合評価:サーチでき《シャインエンジェル》との組み合わせで6回リクルート可能という点が大きなメリット。
天空騎士パーシアス》を特定条件で出せる点よりも、《天空の聖域》のカード名が記されている為にサポートカードに対応するメリットの方が大きい。
守備表示で光属性・天使族を出すことも、相手ターンで壁になることは確かに便利だが、効果破壊される可能性もアル。
リクル特攻で6回攻撃でき、さらに次の展開に繋がる点はかなり良く、《悪魔の調理師》などとのコンボが容易。
ホーリー・ジェラル
Normal
▶︎ デッキ
4 JP006 ホーリー・ジェラル 
総合評価:条件の割に回復だけではイマイチメリットを感じにくい。
守備力2000の壁となり、墓地に置かれれば1000回復は可能。
しかし、《天空の聖域》が必要というのが使いにくいか。
フィールド以外からでもよく、手札コストやデッキから直で墓地に置いても回復可能ではあるが、回復だけなら他にも手段があるのがナ。
ジェルエンデュオ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP007 ジェルエンデュオ 
総合評価:耐えて次のターンの返しにできる点では悪くない。
裏守備で置いておけば戦闘ダメージも受けにくく、次の自分のターンまでしのげよう。
そこからアドバンス召喚して切り返すことも可能。
天帝アイテール》なら相手ターンでアドバンス召喚することも可能で、意表を突くにはもってこいでアル。
その他、《虚無の統括者》をアドバンス召喚するとかも狙える訳だし。
デュナミス・ヴァルキリア
Normal
▶︎ デッキ
4 JP008 デュナミス・ヴァルキリア 
総合評価:通常モンスターサポートを使えば差別化できるか。
天使族下級通常モンスターなら最大攻撃力だが、効果モンスターにも《トリックスター・キャンディナ》や《光天使セプター》など同攻撃力のモンスターが存在。
レスキューラビット》で展開した後、《フェアリー・チア・ガール》にするといった位。
それも、特殊召喚の容易な《混沌のヴァルキリア》でも可能だしナア。
宣告者のコストにするなら《神聖なる球体》や《ハープの精》など他にも選択肢がアリ。
シャインエンジェル
Normal
▶︎ デッキ
7 JP009 シャインエンジェル 
総合評価:リクルート先が豊富であり、使い勝手が良い。
コーリング・ノヴァ》とは相互にリクルートが効く為、壁としても運用しやすい。
また、天使族以外のリクルート先に《青き眼の乙女》など攻撃を回避可能なモンスターも多い。
教導の聖女エクレシア》などもサーチを行いつつ戦闘破壊耐性で生き残るといったことも可能。
神聖なる魂
Normal
▶︎ デッキ
6 JP010 神聖なる魂 
総合評価:ランク6のエクシーズ素材要員として使うのが主。
除外コストは2枚必要だが、光属性統一デッキであれば苦でもなく、《フォトン・ストリーク・バウンサー》などを出して制圧に使えル。
モンスター効果は相手モンスターの弱体化しかなく、その数値も小さいが、単体でも《サイバー・ドラゴン》などに負けることはナイ。
微妙な差の為、相手が計算し忘れて自爆する可能性もなきにしもあらず。
天空騎士パーシアス
Normal
▶︎ デッキ
4 JP011 天空騎士パーシアス 
総合評価:《コーリング・ノヴァ》で出してアタッカーにできるかもと言った程度。
コーリング・ノヴァ》や《天空勇士ネオパーシアス》に名指し指定されているが、後者は《輪廻のパーシアス》で直接特殊召喚できたりするなど、経由する意味は薄い。
コーリング・ノヴァ》で出すにしても《イーバ》などの方が優先順位高めであるし、戦闘破壊では遅い。
自身の効果自体は《オネスト》などのサポートがあれば良いが、《天空勇士ネオパーシアス》が同じ効果持っているしナア。
守護天使 ジャンヌ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP012 守護天使 ジャンヌ 
総合評価:回復を活かせるカードを駆使すれば活用はできるか。
ただ回復しても勝利にはつながりにくい為、ライフ差を攻撃力にできる《No.35 ラベノス・タランチュラ》などを併用すると良いか。
天空勇士ネオパーシアス》も種族・属性で共通しており、特殊召喚手段を生かせル。
ライフを失う代わりに攻撃力を強化可能な《勇気の天使ヴィクトリカ》で出し、格上を倒してライフ消費分を補いつつダメージ増加を見込んでも良いかも。
力の代行者 マーズ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP013 力の代行者 マーズ 
総合評価:リクルートし易い点を活かす。
ライフ差を攻撃力にする効果を持つモンスターでは、《天空勇士ネオパーシアス》の方が攻撃力が上で貫通まで備えてイル。
魔法カードにしか耐性のないこのモンスターではどうしても見劣りしてしまう。
そこで、攻撃力が低くリクルーターラインと言う点を活かしたい。
マジエスティ・ヒュペリオン》と《天空の聖域》が有れば、《コーリング・ノヴァ》の連続自爆特攻で相手のライフを削ることが可能であり、最後にこのカードを出せば削られた相手ライフに強烈な一撃を加えてトドメに出来よう。
天空の聖域》がなければ攻撃力0になる点を活かし、特殊召喚したこのカードに《地獄の暴走召喚》を使い3体展開した後に《天空の聖域》を使い攻撃して倒すといった手もあり得ようか。
D・D・R》で帰還させると耐性も活かせル。
吸収天児
Normal
▶︎ デッキ
1 JP014 吸収天児 
総合評価:《KA-2 デス・シザース》を強化する方が良い。
壊獣を送りつけ、《月鏡の盾》などで強化すれば戦闘破壊でき、3000程度回復は可能。
しかし、《KA-2 デス・シザース》を使えば5000のダメージで勝利に近づけル。
種族・属性から《オネスト》などはつかえるが、その価値もそうないしナア。
ロイヤルナイツ
Normal
▶︎ デッキ
2 JP015 ロイヤルナイツ 
総合評価:回復だけでは勝てないため、優先順位は低い。
吸収天児》と同様、《オネスト》や《月鏡の盾》で強化して壊獣を送って戦闘破壊すれば回復は見込めル。
しかし、強化するくらいなら《守護天使 ジャンヌ》を特殊召喚するとか、他の手も使えるしナ。
豊穣のアルテミス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP016 豊穣のアルテミス 
総合評価:ドローでカウンター罠を補充可能な有力なドローソース。
カウンター罠を使い相手の動きを阻害しつつ、自分は次のカードを補充可能となる。
ただ、カウンター罠が十分でないとこのカードが破壊されてしまい、補充ができぬ。
安定してカウンター罠を補充できるかが鍵となる上、このカードの展開方法も考える必要があり、結構扱いが難しい。
救済のレイヤード
Normal
▶︎ デッキ
6 JP017 救済のレイヤード 
総合評価:癖は強いが回収できれば役立つ。
イーバ》で除外したモンスターを回収可能であり、その他でも《マスター・ヒュペリオン》など除外する天使族は多め。
天空聖騎士アークパーシアス》は特に相性が良く、除外しつつカウンター罠にアクセス可能。
このカードを出す必要があるのが手間で、攻撃対象になる恐れもあるが。
裁きを下す者-ボルテニス
Normal
▶︎ デッキ
6 JP018 裁きを下す者-ボルテニス 
総合評価:使い所が難しい感はあるが、出せるなら出しておきたい。
カウンター罠をトリガーに特殊召喚でき、相手の盤面を破壊によって崩せる点は良いが、モンスターを全てリリースするのがややキツい。
2〜3体くらいのリリースになり、相手の展開途中に撃てば盤面は崩せるが、その後このカードだけになる為、相手が立て直してしまうとこのカードのみではどうしようもなくなる。
他のカウンター罠で対応できる様にはしておきたいか。
サイクロン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP019 サイクロン 
総合評価:癖のなく使いやすい1:1交換が行える除去。
エンドフェイズに使うことでそのターンに伏せカードを発動させることなく除去したり、攻撃前に怪しいカードを割ったり装備カードを破壊したり、と相手がフルモンスターでもなければ基本的に使えないことはそうナイ。
類似する効果の《コズミック・サイクロン》は除外である為、破壊された場合の効果に強いし、《ツイン・ツイスター》も手札を墓地に置きつつ2枚を除去可能になる。
ただ、これらはコストがある分いつでも使えるわけではないし、コストが裏目に出る場合もある。
そういった意味で考えれば、こちらの方が扱いやすいカナ。
環境にもよるが。
自分のカードを破壊してコンボになる点は《砂塵の大竜巻》よりも使いやすい。
抹殺の使徒
Normal
▶︎ デッキ
5 JP020 抹殺の使徒 
総合評価:裏守備に遭遇する機会が減っているのが難点。
様子見で裏守備で出すといった場面が少なく、ドローしても使えない場面が多い。
裏守備にする《月の書》などを併用すれば発動は補助可能なものの、それでできるのが除外のみでは消費に見合うとは言い難い。
リバースモンスターの採用も特定デッキのみであり、追加の除外にも期待しにくい。
自分のリバースモンスターを除外してコンボに繋ぐ手もありそうだが、除外されたリバースモンスターを特殊召喚するカードも必要となり、手間がナア。
早すぎた埋葬
Normal
▶︎ デッキ
10 JP021 早すぎた埋葬 禁止
総合評価:装備魔法であるためにサーチし易く、バウンスで再利用が可能と後のカードの登場で強化されていったカード。
ライフコストや《サイクロン》に弱い点から《死者蘇生》の下位カードという位置づけだったが、《アームズ・ホール》といったサーチ・サルベージによる使い回しが可能になり、バウンスも増えた結果の禁止化といえる。
下位種の《リビング・フォッシル》ですらも便利なカードであり、ターン1が付いても解除されるかどうか。
光の護封剣
Normal
▶︎ デッキ
7 JP022 光の護封剣 
総合評価:コスト無い攻撃制限は優れているが、除去への備えが欲しいところ。
3ターンの間攻撃をしのぎ続けられ、逆転のカードを引いて立て直すことは狙えル。
後半の手札を使い切った状態なら1ターンは持つことも割と多イ。
しかし、普通は相手が使い切る前に攻めきられる可能性も高いんで、序盤にすぐ打っておきたいナ。
そうなるとやはり除去への備えは欲しい。
あるいはこっちがブラフで別のカードが本命ってこともあるかもしれん。
大嵐
Normal
▶︎ デッキ
10 JP023 大嵐 制限
総合評価:破壊された場合をトリガーとする魔法・罠カードの相性が非常に良い。
相手の魔法・罠カードの除去よりも、自分の魔法・罠カードとのコンボが主目的となる。
ペンデュラムモンスターをエクストラに送り込む役にも立つ。
ダブル・サイクロン》などでも似たようなことはできるが、2枚以上破壊となると中々ない。
テラ・フォーミング
Normal
▶︎ デッキ
10 JP024 テラ・フォーミング 制限
総合評価:フィールド魔法が重要なデッキでは入れておきたい。
フィールド魔法にサーチや戦線補助の重要な機能が与えられるに従って、需要が増していったカード。
フィールド魔法自体に制限を掛けてもサーチ手段であるこのカードが無制限ではあまり意味はない為、制限カードとなるに至る。
ダグラの剣
Normal
▶︎ デッキ
6 JP025 ダグラの剣 
総合評価:攻撃力を大きく上げる《勇気の天使ヴィクトリカ》のライフ損失を補うことが狙い。
攻撃力が高いモンスターに装備させればそれだけライフ回復量も増え、ライフコストのあるカードも使いやすくナル。
勇気の天使ヴィクトリカ》はその点うってつけ。
回復が攻撃力につながる《天空勇士ネオパーシアス》や《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》、その効果をコピー可能な《マスターフレア・ヒュペリオン》を使う場合にも役立つ。
【天使族】でこのカードのサーチを狙うなら《ヴァイロン・キューブ》などを使うと良いかナ。
マスターフレア・ヒュペリオン》のシンクロ素材としつつこのカードをサーチして活用可能。
天空の聖域
Normal
▶︎ デッキ
7 JP026 天空の聖域 
総合評価:《マジェスティ・ヒュペリオン》とリクルーターで自分が受けるダメージを0にすることが可能。
戦闘ダメージを0にする効果しかなく、コンボとしては上記の《マジェスティ・ヒュペリオン》のダメージ反射と組み合わせ、相手にだけダメージを与え続けるくらいだナ。
しかし、このカードを指定するカードも非常に多く、代行者などで発動条件を満たす際には必須となり得る。
このカードと同じカード名とするカードも多く、必ずしもこのカードを入れるわけではないが。
ライトニング・ボルテックス
Normal
▶︎ デッキ
5 JP027 ライトニング・ボルテックス 
総合評価:《サンダー・ボルト》などを採用してまだ足りないなら採用の余地はあるか。
手札コストがあり、裏側表示にも対応しないなどいくつかの調整が加わっているが、《ライトニング・ストーム》《ブラック・ホール》などのコストがないものがあり、こちらの優先順位は低い。
打ち出の小槌
Normal
▶︎ デッキ
7 JP028 打ち出の小槌 
総合評価:手札交換としては無駄がなく便利であり、特殊な1ターンキルデッキで活用できる。
手札のカードを任意の枚数デッキに戻してドローでき、手札が1枚減ってしまうものの、無用なカードを戻して有用なカードに変えられる可能性が高い。
性質上1枚の消費が重い通常のデッキで使うには難しく、魔力カウンターでドロー可能なものや、戻したカードをまたサーチして手札枚数を稼げるタイプで使いたいところ。
普通のデッキでも引き直しができたところで有用なカードになる確率はあまり上がるわけではないし、デッキの割合自体を見直した方がイイ。
女神の加護
Normal
▶︎ デッキ
6 JP029 女神の加護 
総合評価:《マテリアルドラゴン》を使う事で6000回復になる点で見逃せない。
ライフ差が攻撃力になるモンスターを使うなら大幅回復の意味は大きく、攻撃力を大きく上げてダメージを与える事でさらに強化値を伸ばせる。
また、ダメージを回復に変換すれば6000の回復となり、1枚から出せる回復としては破格の値とナル。
レインボー・ライフ》や《マテリアルドラゴン》あたりが考えられるナ。
3000回復だけなら他の手段もありはするが。
万能地雷グレイモヤ
Normal
▶︎ デッキ
3 JP030 万能地雷グレイモヤ 
総合評価:流石に環境に追いつけず力不足。
全体除去が可能なバリアシリーズの罠カードが多数出ており、「1体のみ」、「破壊」では流石に選択肢にならない。
攻撃の無力化
Normal
▶︎ デッキ
4 JP031 攻撃の無力化 
総合評価:カウンター罠のサポートを使うなら採用を考えられる。
豊穣のアルテミス》や《人造天使》などカウンター罠をトリガーとするカードを使う場合、複数体の攻撃を防げる点でこちらにもメリットがある。
普通は展開を先んじて潰す方が良いが、大量展開を凌ぎきれない場面はある。
神の宣告
Normal
▶︎ デッキ
9 JP032 神の宣告 
総合評価:対応できる範囲が広く、ほぼいつでも発動を狙えるという優れたカウンター罠だが、モンスター効果を防げない。
対応範囲が魔法・罠カードの発動とモンスターの召喚・特殊召喚であり、モンスター効果以外なら概ねフォロー可能。
モンスター効果にしても、召喚・特殊召喚を潰せる為にフィールドに出てからのものは対応可能、とカバー範囲が広い。
ライフコストは現在の値の半分だが、逆を言えば、どの数値になっても発動可能ということでもある。
仮に初期値から半分の4000になるとしても、致命傷を回避できるなら安い。
ただ、やはりモンスター効果を無効にできない点がちょっとナ。
マジック・ジャマー
Normal
▶︎ デッキ
4 JP033 マジック・ジャマー 
総合評価:手札コストが重く、無効化にしても別の手段がある。
魔法カードを使うデッキは多いんだが、手札コスト1枚が重い。
不確定だが相手を消耗させる《マジック・ドレイン》や範囲の広い《魔宮の賄賂》などがあり、使う機会はそうない。
盗賊の七つ道具
Normal
▶︎ デッキ
4 JP034 盗賊の七つ道具 
総合評価:《ギャクタン》で良い点が多く、ライフコストをメリットに変えられないなら使う意味は薄い。
罠カードの無効化ならあちらで良いし、デッキに戻す為、墓地効果を持つものに対しても強イ。
再度サーチされない点は強みだが、2枚目以降があれば意味がない。
光の召集
Normal
▶︎ デッキ
8 JP035 光の召集 
総合評価:光属性を回収して動ける他、手札を捨てることも魔轟神のトリガーにできる。
オネスト》を回収して攻めるとか、《崇光なる宣告者》を回収してパーミッションとする、光天使などの展開用のモンスターを回収して展開するなど、光属性の数が多いことから転用が効き易い。
手札を効果で捨てる為、魔轟神や暗黒界などのトリガーに可能。
手札交換で小回りが効かない様に見えるが、墓地のモンスターを一気に再利用でき、とれる動きが多イ。
天罰
Normal
▶︎ デッキ
5 JP036 天罰 
総合評価:《神の通告》の方が便利だが、手札を捨てるならこちらを使うと良いか。
LP1500で無効化できて特殊召喚にも対応するあちらの方が何かと使いやすく、こちらは手札コストが重い。
墓地で効果を使えるモンスターとかを採用するなら使えるといったところカナ。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー