交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 転生炎獣 > コード・トーカー

コード・トーカー(コードトーカー) 使用デッキカード価格

コード・トーカー
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
リンクモンスター
効果モンスター
闇属性 - サイバース族 1300 -
効果モンスター2体
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
(2):このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、このカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 2 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
パスワード:53413628
カード評価 7.8(15) → 全件表示
カード価格 30円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (15件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (304件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
ストラクチャーデッキ -マスター・リンク- SD34-JP044 2018年06月23日 Normal
LINK VRAINS DUELIST SET LVDS-JPB01 2019年08月31日 Super

コード・トーカーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
33% (5)
カード評価ラベル4
46% (7)
カード評価ラベル3
20% (3)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



みめっと
2024/05/24 19:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
そのほとんどが攻撃力2300のリンク3モンスターである「コード・トーカー」Lモンスターにおいて、自身と対になる存在でもある《コード・トーカー・インヴァート》と共に数少ないリンク2のLモンスター。
素材が1つ少なく済む分、当たり前ですが攻撃力もかなり下がっており、自身の持つ能力もリンクマーカーの向きも特別有用なものでもないため、登場当時は存在意義がよくわからないカードとして扱われ、当然その評価も低かったです。
しかし《サイバネット・コーデック》の登場により、その効果を発動させやすい低リンクの「コード・トーカー」Lモンスターであることが自身の強みに変化し、その効果でサーチできる闇属性の《マイクロ・コーダー》の存在も非常に大きく、あちらの手札リンクを場のサイバース族1体で済ませられるのも強いです。
そういうわけで『リンク2の闇属性「コード・トーカー」Lモンスター』であるという事実が本体となるカードです。
京太
2020/05/05 8:15
遊戯王アイコン
マーカーはコモンな上下だが、こいつはリンク2のコードトーカーという点。マイクロコーダーなどと合わせて遊作ごっこをしよう。
げおんぬ
2019/02/25 9:36
遊戯王アイコン
このカード自体は、評価5。マーカー上下なので、攻撃力アップは500だろう。相手に依存する。

私はよくわからないが、サポートで化けたらしい。
闇を彷徨う彗星
2018/08/25 23:03
遊戯王アイコン
よもや、このカードがここまで有用になるなど、誰が予想できただろうか?
コーデックと、マイクロコーダーの登場により、他のLINK2で良くねという声を振り払い、サイバース族で引っ張りだことなる事態に。

ただし、上記の二枚が出るまではコレクター以外には見向きもされなかったカードなだけあり、単体性能は実質飾りのようなもの。上下マーカー、低火力、効果モンスター指定、効果が実質条件付きの破壊耐性と、そのまま使おうとするとかゆいところに手が届かない性能がなんとももどかしい。

とはいえ、そんな性能が気にならなくなるほどにサポートカードが優秀なので、今しばらくサイバースデッキでは、盤上を駆け巡ることとなるだろう。
上下マーカーということでExリンクにも絡むため、その召喚しやすさとあいまって、デコードトーカーを差し置いて闇属性のコード・トーカーとして幅を利かせることとなった。
評価の変遷としては某緑のコード・トーカーと似たようなものを感じる。
カンベイ
2018/07/22 10:00
遊戯王アイコン
サイバネット・コーデック》の登場で、最も躍進を遂げたと言っても過言では無い、コード・トーカーデッキにおける最重要カードの1枚。
マイクロ・コーダー》や《コード・ラジエーター》があれば、それらと適当な場のサイバースの2体でリンク召喚に繋げられるのは勿論、コーデックが場にある状態でリンク召喚できれば、同じ闇属性の《マイクロ・コーダー》をサーチできる点が素晴らしい。
恐らく、コード・トーカーデッキにおけるこのカードの評価とデコード・トーカーの評価は逆転したと思われる。
ジュウテツ
2018/07/20 13:09
遊戯王アイコン
LINK2の「コード・トーカー」モンスターのためリンク召喚しやすく、《サイバネット・コーデック》《マイクロ・コーダー》《コード・ラジエーター》の効果を発揮しやすいのは、強みだと思います。
マグママ
2018/06/27 23:31
遊戯王アイコン
もうコードトーカーってだけで強いカード
欲を言わせてもらえると光のリンク2コードトーカーがいればなぁと
もも
2018/06/23 20:30
遊戯王アイコン
コーデックとマイクロコーダーの登場で評価激変になるとおもうカード。
ABYSS
2018/06/23 6:57
遊戯王アイコン
デコードの簡易版のような性能と素材を持ったリンク2。
このカード自身は素材こそ軽いが特別強い訳でもない。
だがコードトーカーというカテゴリに入っており、各種サポートに対応しているためコードトーカーデッキでは有用性は高い。
闇属性なのでサイバネットコーデック下でリンク素材とするとマイクロコーダーをサーチでき、そこからさらにリンク3のコードトーカーに繋げられる。
やはりカテゴリ所属の強みは伊達では無かった。
シエスタ
2018/06/22 9:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
プロトタイプのコードトーカーって感じのデザイン。
性能の方もデコードをコンパクトにした感じで、悪く言えば突出した部分もなく効果だけ見れば他に優先すべき存在は多い。
が、後にコード・トーカーを対象にしたサポが多数登場し、本家でならサポのトリガー役として大いに活躍できるようになった。
とき
2018/06/21 22:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
もう店員さんに声をかけなくてもストラクで回収できるようになったコードトーカーの素体。まあ名前ではこのカードがコード・トーカーなのだが。
リンク先のカードに応じての自己強化と、リンク先にカードが有る限りの破壊耐性を持っているが、素の攻撃力に乏しく自己強化は最大で2300しかも相手依存、破壊耐性もかえってサンドバックの恐れありとパッとしない。素材の緩やかな上下マーカーという部分でもセキュリティドラゴンという凶悪なライバルがいたためやっぱり煮えきらず、ばらまきプロモカードらしい最期を辿るかと思われた。
しかしコード・トーカーを強力にバックアップするマイクロコーダーとサイバネットコーデックの登場で周辺環境が激変。リンク2でマイクロコーダーのサーチを起動したり、コーデックで闇属性を容易にサーチするために必要だったりするように。闇属性なのでこのカードがコーデックでサーチできるマイクロコーダーとこのカードでリンク3コードトーカーに簡単につなげ、サイバースソリティアに新風を吹かせた。
マスターコードの新カードと最大の相性を誇るリンクモンスターとして、新環境に風を吹かせるか?
幽鬼十代
2018/05/28 13:03
遊戯王アイコン
やはり神以外全属性揃ったかコードトーカー。それにしても多いなぁ闇属性が。他の属性1枚ずつなのに闇だけ3枚あるぞ
備長炭18
2018/03/01 19:32
遊戯王アイコン
くださいと言ったら無料で貰えたリンク2コード・トーカー。
非常に緩い条件で出せる事が売りであったが、すぐさま他のリンク2に役目を奪われてしまった。今後のサポート次第ではワンチャンあるか!?

・・・そして遂に、というか当然の流れとしてコード・トーカーサポートが続々登場。効果やステータスは心許ないが、相互リンクしやすい闇属性コード・トーカーとして使う手もありではないでしょうかね。
アルバ
2018/02/10 9:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
店員にカードくれと言ったら商品を買わずとももらえる前代未聞の入手方法で配られたキャンペーンカード。
素材指定が属性・種族問わず出せてかつマーカーが下方向に広がるリンク2と言う事で出た直後は貴重な存在だった。
打点効果はおまけといっても差し支えないぐらいの中継点用モンスターだったが、登場後すぐに素材指定が同じで相手にマーカーを広げず有用な効果を持つ《アンダークロックテイカー》、マーカーが同じで素材が更に緩いセキュリティドラゴンが出たためお役御免に。
「コード・トーカー」カテゴリーはアニメが放送されている限りは何かしらの強化は来ると思うので、カテゴリーデッキでの活躍を期待したいところ。
ヒコモン
2018/02/09 23:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デコード・トーカーの進化前のようなカード。パンプアップ効果があるので2300打点にもなるが、相手側にも向いているので期待出来るのは1800。そうなると下級アタッカー程度の打点しかなく、戦闘に期待出来る数値では無い。リンク先にモンスターがいる時には戦闘・効果破壊耐性があるが、長々と維持するカードでも無い。素材指定が緩く、相互リンクで除去効果を持つ《セキュリティ・ドラゴン》の登場もあり、正直採用は厳しい。

→ 「コード・トーカー」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
コード・トーカー 7.8 /10.0 点、 評価数 15 件 ユーザー レビュー 15


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「コード・トーカー」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「コード・トーカー」への言及

解説内で「コード・トーカー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

【MD用】斬機タマーキン(封印))2023-01-15 23:18
サイマジ起用マイデッキ2022.10かわず)2022-10-05 22:33
スターヴ・ヴェノムワンキル(アド求)にしん)2017-05-22 01:37
サイバースデッキどにち)2018-11-09 22:38
カオスタイプサイバースジャンドSEA)2017-07-21 21:42
オッドアイズ魔術師+ズァーク+リンク召喚にしん)2017-01-12 05:31
ダークフルードガチデッキ(MD対応) にゃ釜)2023-09-16 13:09
怪盗デビキュアーEvil★Twinトーカ名もなきファラオ)2020-09-12 16:25
  • 運用方法セキュリティ突破のため不正入手した《コード・トーカー》モンスターで、完全怪盗を遂行します。
サイバースデッキ(アドバイスなど求む)FTJ)2019-05-25 08:48
  • 運用方法このカードはEXからコード・トーカーモンスターが出た時にその属性と同じサイバース族モンスターをデッキからサーチできます、この効果は一つの属性につき一枚サーチ出来るので最大6枚サーチ出来ます。
真紅眼トゥーンらいと)2018-01-04 10:08
  • 運用方法黒刃竜やデコード・トーカーはトゥーンキングダムを対象にするカードを無効にできるので採用してます。
VTube☆トーカー無記名)2020-09-17 18:54
  • 運用方法【Evil★Twin】と【コード・トーカー】の混合【サイバース族】軸デッキ。
    強み【コード・トーカー】は守勢とサポートを担当。
斬機型S-Forceあむあむ)2020-10-31 15:04
  • 運用方法サイバース族の主力S-Force。攻守に優れた効果で犯罪者をジャスティファイする。ピンチになると《デコード・トーカー・ヒートソウル》からもジャスティファイできる。
銀河霊使いギンガの夫)2020-07-29 02:51
オルターガイスト(2024/04レギュ)PORD)2024-04-07 22:30
  • 運用方法永続罠規制され過ぎにつき、使い切りも多少入れざるを得ません。《神の宣告》は打ってしまうとライフ受けが成立しなくなってしまうため、個人的には弱いです。《アクセスコード・トーカー》のワンパン圏内に自分から入ってしまう。
手札1枚からカウンター×4ダークフルード不動エリス)2019-12-03 11:08
コードトーカーair_hertz)2019-10-19 13:12
星のカガリ コードアクセスりふれあ)2020-02-05 21:08
サイバネット・チューニングヘクトル)2018-12-30 15:27
魔女街の守護者アストラムかわず)2022-02-04 20:52
台風警報リョウタ)2017-09-08 12:25

「コード・トーカー」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
ノーザンクロス(トレカネット) - - 30円 -
トレトク(トレカネット) - - 40円 -
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 40円 -
楽天市場(トレカネット) - - 40円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 50円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 4050位 / 12,858
閲覧数 31,161

コード・トーカーのボケ

その他

英語のカード名 Code Talker

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー