交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ウィジェット・キッドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
42% (6)
カード評価ラベル4
57% (8)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
もも
2018/06/26 19:45
遊戯王アイコン
サイバース族の展開カード、レベル制限が無いこともメリットだがそれよりもリンク素材で指定が多いサイバース族を手札から展開出来るが良い。
また、この手の効果にありがちな召喚だけではなく、特殊召還にも対応しタイミング逃さないなど今後は必須カードになる可能性が高いと思います。
幽鬼十代
2018/06/11 13:40
遊戯王アイコン
サイバースの汎用カードとなる確率は高い。
これ1枚出すだけでリンク2以上につながる可能性が高いからだ。
ジュウテツ
2018/04/15 8:06
遊戯王アイコン
「サイバース族」デッキなら緩い条件で他の「サイバース族」モンスターを特殊召喚出来るため、リンク素材を稼ぐのにうってつけだと思います。
闇を彷徨う彗星
2018/04/12 17:44
遊戯王アイコン
手札にあるサイバース族を特殊召喚できる、《ゴブリンドバーグ》や、《切り込み隊長》を彷彿とさせる一枚。サイバース族デッキはできればサイバース族で統一させたいところもあり、素直に嬉しいカード。
上記の二枚と違い、特殊召喚された場合にも対応しているので、うまく使えばさらなるコンボが狙えるほか、レベル制限が地味にないので高レベルサイバースだろうが一気に引っ張ってこれるのは利点と言える。

現状でもすでに活躍が期待できるが、サイバース族のカードプールが豊かになれば、さらなる活躍が見込めるのではないだろうか。
ABYSS
2018/03/21 19:54
遊戯王アイコン
サイバース版の《切り込み隊長》。
サイバース縛りがあるがレベル制限もなく、シンプルでとても使い勝手の良いカード。
墓穴された手札誘発
2018/03/17 20:11
遊戯王アイコン
レディ・デバッガー》のサーチに対応し
召喚・特殊召喚すると手札のサイバース族を特殊召喚する効果を持つサイバース
墓地に星2以下のモンスターを準備する必要がある《サイバース・ガジェット》に比べ、序盤での展開では優秀なカード。
星を問わず特殊召喚できるが…そちらより《フレイム・バッファロー》やガベージ・コレクター等の場に出してアドを稼げるモンスターを出しやすくなったのは実に良い

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー