交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


死の罪宝-ルシエラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
50% (2)
カード評価ラベル4
50% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

めいだが
2024/02/25 0:53
遊戯王アイコン
【ブラック・マジシャン】で構えられる妨害として。
ディアベルスターとブラマジはありとあらゆるステータスが似通っており、魔法使い族・闇属性・レベル7と様々な内容を共有できるテーマでもあります。セットしたこのカードを《永遠の魂》で完全耐性を得たブラマジに対して使うこともできるので、チェーンしてブラマジがどかされることもまずなく、ほぼ確実に全体打点減少+大量破壊を決めることができます。魔法カードなので、発動後は《マジシャンズ・ロッド》の効果を誘発させてしっかり後続確保をしましょう。
決まった展開ルートを進むデッキとか、モンスターがたくさん横に並ぶテーマが相手だとその効果はえげつない。
ブラマジ融合体などにアクセスできれば、このカードの射程範囲も大幅に拡大されますから、序盤終盤どちらでも無駄なく構えられる強力な妨害となるでしょう。
アスパラガスト
2023/07/30 11:28
遊戯王アイコン
黒魔女ディアベルスター》の効果でセットできる罪宝魔法カードの一つ。
攻撃力ダウンの幅はは耐性を付与した自分のレベル7以上の魔法使いの攻撃力分と期待値高め。しかもこの効果で攻撃力が0になればなんと《オシリスの天空竜》の効果のように破壊とさらに強力。
欠点としては耐性を付与したモンスターはエンドフェイズに墓地に行ってしまうこと。《黒魔女ディアベルスター》に使ったなら《“罪宝狩りの悪魔”》とかで回収する必要あり。

面白そうな使い方としてはジェネレイドで自身の《轟の王 ハール》に対して使うこと。
轟の王 ハール》はレベル9魔法使いで攻撃力3000と高く、効果耐性+無効効果持ちの強力なモンスターに変貌。
さらに《王の影 ロプトル》と《影の王 レイヴァーテイン》が自分フィールドに存在すれば最大で攻撃力5000のモンスターまで破壊可能ととんでもない制圧効果を誇る。
このように高打点の魔法使い族を出すテーマやデッキなら一考の余地はあると思う。
みめっと
2023/07/17 19:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
最上級魔法使いが使いこなせる罪宝カードですが、その実は《黒魔女ディアベルスター》の効果でデッキからセットできる妨害札として使える速攻魔法。
モンスター効果への完全耐性、相手モンスターの全体弱体化&それによって攻撃力が0になったモンスターの効果破壊から選ぶことができ、黒魔女を対象に発動すれば2500ダウンとなり、ほとんどの素材モンスターは特殊召喚のための素材になる前に除去することができる。
基本はこのフリチェ除去を狙って待ち構え、どうしても先撃ちせざるを得ない時にモンスター効果への完全耐性を選ぶ感じになるでしょう。
速攻魔法ということで相手ターンにも使えるのが強力な反面、黒魔女でデッキからセットすると自分のターンにすぐ使えないのが弱点にもなっている。
asd
2023/07/12 7:32
遊戯王アイコン
並んだ素材を一網打尽に出来る効果でシンクロ・エクシーズ・リンクに対してかなり強力です。
相手ターンに使うと自分ターンに《黒魔女ディアベルスター》が自壊することになって自己蘇生効果が使えず、自分ターンに使おうとすると速攻魔法なので《黒魔女ディアベルスター》でセットしたターンに使えないのはちょっと噛み合ってなさがあります。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー