交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


VV-百識公国のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
20% (1)
カード評価ラベル4
80% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

フラクトール
2023/09/16 22:10
遊戯王アイコン
モンスターを魔法罠ゾーンに下げるカードです
やってることは普通に強いのですが、相手に利用されるとこちらに損害を与えてくる点は注意が必要です
自分の場にあれば他のフィールドを貼ったりエレクトラムなどでも処理できるので、基本的に真羅万象と比べてこちらの採用枚数が多くなりがちですかね
asd
2023/08/15 9:37
遊戯王アイコン
VV-真羅万象》よりやや優先度が高いフィールド魔法。
自分の場に貼るのに向いており素引きしても嬉しいです。
後攻だと捲り手段にもなりますが考えることは増えます。
TAG
2022/10/25 10:58
遊戯王アイコン
VV-真羅万象》と対となるヴァリアンツフィールド魔法。
二つのフィールド魔法に共通する効果として、相手のフィールドゾーンにカードが置かれるという処理の都合上、相手の厄介なフィールド魔法を除去したり、先行で相手の《無限泡影》をケアできたりするのは普通のフィールド魔法にはない長所です。
ヴァリアンツと同パックに収録された神碑や世界観を同じとするジェネレイド等、フィールド魔法に依存したテーマも多いので、そうした相手には強烈に刺さります。
このカード専用の除去効果は対象を取るものの、破壊耐性などをすり抜けた上で相手の魔法・罠ゾーンを圧迫できるので罠ビート系の相手にも優位に働きます。
注意点としてはこのカードの効果でペンデュラムゾーンに置かれたPモンスターはペンデュラム扱いではないという裁定なので、ヴァリアンツモンスターの共通P効果で特殊召喚することはもちろん。Pスケールとしても活用できません。
これは相手がペンデュラムを使うデッキなら、相手のペンデュラムを封じる手立てにもなるので覚えておきましょう。
余談ですが、このカードの登場により右端のモンスターゾーンが一番安全という常識が変わったのは個人的に面白いと思っています。
ジュウテツ
2022/04/03 6:39
遊戯王アイコン
(1)の効果により、「ヴァリアンツ」上級・最上級モンスターのP効果の条件を満たせるのは、優秀だと思います。
(2)の効果で魔法・罠ゾーンに移したモンスターは、相手ターンに「VVー真羅万象」の効果で展開される可能性があるため、魔法・罠除去手段を用意出来ると、理想的だと思います。
超弩級スライム
2022/03/24 21:53
遊戯王アイコン
近未来風の「ヴァリアンツ」フィールド魔法
VV-真羅万象》と共に、どちらか1枚を引けばお互いにフィールドに置かれた状態にできる。
固有効果は相手のメインモンスターゾーンのモンスターを魔法&罠ゾーンに置くもので、破壊以外の除去として役立つうえ、フィールドから離れた効果の発動をさせない。また相手モンスターと同列の魔法&罠ゾーンにカードがあればそれも除去できる。
ただし、同じ縦列に自分モンスターがいなければ使えないため、相手の「ヴァリアンツ」と対戦する場合、両端にモンスターを残さないようにしたい。
ターンを返すと相手にも使用されるため、効果を使用した後はエレクトラム等の効果で自分のフィールド魔法を破壊しておきたい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー