交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


怒れる嵐の神碑のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
33% (1)
カード評価ラベル4
33% (1)
カード評価ラベル3
33% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2023/11/15 11:30
遊戯王アイコン
最後の詰めに使えるカード。
相手の場に何かしら一枚あれば使えるので発動条件のゆるさもウリです。
.
2023/08/10 2:45
遊戯王アイコン
固有効果が完全に相手依存ではあるが、相手フィールドのカード数の範囲内で除外枚数調整ができるので、最後の一推しに使える
exa
2022/03/20 1:07
遊戯王アイコン
上側の効果がただ純粋に除外を行うだけという、神碑の中でも異色なカードです。相手フィールドのカードの数までデッキを除外する効果を持ちます。
一見すると大量に除外を行えるように見えますが、相手の猛攻を耐えに耐えてデッキを削ることに終始する神碑にとって、大量展開を許すこと自体が非常に危険。このカードの効果が増せば増すほど、負けに近づいていると言ってよいでしょう。《おジャマトリオ》など相手の意図しないカードでフィールドを埋める手については、このカードとのコンボが前提となる上に、その枠があれば別の神碑カードや汎用妨害を積み増しする方が安定するため考えないほうがよいでしょう。

このカードの強みは、相手のフィールドに何でもいいからカードが1枚以上あればよいという緩さにより《神碑の泉》(+《神碑の誑かし》)の回転を円滑化できることと、除外枚数を自分が選択できることにあります。神碑カードには相手のデッキ枚数が神碑カードに記載された枚数を下回る場合に上側の効果を発動できないという残念裁定がありますが、除外する枚数を選べるこのカードはその制約に引っかかることがありません。相手のデッキが僅かに残ってしまった場合の詰めに使えるということですね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー