交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


黄金の雫の神碑のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
57% (4)
カード評価ラベル3
42% (3)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2023/11/15 11:32
遊戯王アイコン
ほぼ《解呪の神碑》とセット運用するカード。
状況を問わずに使えるのと、1枚ドロー+デッキ除外枚数4枚によってデッキ破壊力は高め。
.
2023/08/10 2:47
遊戯王アイコン
アドを稼がせるデメリットはあれど、いつでも使える点と、除外枚数の多さが評価ポイント
灰流うらら》には要注意
プンプン丸
2022/04/05 10:19
遊戯王アイコン
狭間の地の人々に宿った祝福 その黄金の名残 ルーンは、決闘者の成長の糧となる コナミの巫女の助けがあれば

実質デッキ5枚削るカード、1枚はドローになるのでアド損だが、これ1枚でデッキキルに大きく貢献することが出来る
超弩級スライム
2022/04/05 7:16
遊戯王アイコン
ドローとデッキ除外により5枚ものデッキ破壊ができるカード
デッキ破壊性能は高いが、相手にドローさせてしまうため無計画に使うと相手の展開に貢献しかねない。そのため、固有効果はデッキ破壊で勝負を決められる場面だけにすべきだろう。
固有効果が使えない場面でも、共通効果が使えるため、完全に腐る場面はそう多くないだろう。
exa
2022/03/20 1:21
遊戯王アイコン
4枚という神碑トップの除外枚数と引き換えに相手に1ドローを与える、プレイヤースキルを求められるカード。
発動すれば相手のデッキが5枚減るため勝利への道はぐっと短くなりますが、相手に与える1ドローが高リスク。メインデッキやエクストラデッキを犠牲にしてでも手札を1枚増やせる壺シリーズの流行からも分かる通り、このゲームにおける手札1枚の重要性は非常に大きいものです。《神碑の泉》の弱点と言える《灰流うらら》《幽鬼うさぎ》あたりはドローされたくないカードの筆頭ですね。《解呪の神碑》を組み合わせるとすぐさま相手の手札を減らせますが、相手自身の動きに対して《解呪の神碑》を使うよりアドバンテージを得ていないことになります。
このカードを大量に採用して積極的に発動していくというより、決着を付けるタイミングでサーチ、そのまま破格の5枚削りを絡めてゲームエンドに持ち込む使い方のほうが強いでしょうね。その使い方ならデッキに1枚あれば十分です。
京太
2022/02/23 1:25
遊戯王アイコン
単体のカードパワーは-2のディスアドとなり、神碑の中では最弱。しかしデッキデス能力は5枚と最強。
おそらくノーマルだろう。
ねこーら
2022/02/23 1:07
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:デッキ破壊枚数が固定の中では最も大きいため有用。
除外4枚に加えて相手にドローさせる為、5枚のデッキ破壊が可能となる。
相手にアドバンテージを与える様に見えるが、《手札抹殺》や《トリックスター・リンカーネイション》による手札交換枚数が増える為、実質デッキ破壊促進とナル。
相手の盤面に左右されないという点でもやはり使い勝手は良い。
マスク・チェンジ・セカンド》で《M・HERO ダーク・ロウ》を出しておき、ハンデスに繋ぐことも可能といえば可能。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー