交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遺跡の魔鉱戦士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
10% (1)
カード評価ラベル3
70% (7)
カード評価ラベル2
20% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2023/08/13 10:57
遊戯王アイコン
先攻で使えないサーチ効果+先攻で伏せたい罠がサーチ対象というミスマッチな組み合わせ。
グリフォンライダー君はコナミに追放されましたが、こっちはプレイヤーに追放されています。
横に並べると《星空蝶》や《光の聖剣ダンネル》の効果量が増えるので勇者トークン系カードとして横並べしやすいのは評価できます。
みめっと
2022/07/27 18:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
勇者トークンに関連するモンスターの1体で、下級モンスターとしてはゴブ突と並ぶ高い攻撃力を持つ。
自己SS能力や継続的にアドバンテージを得られる効果など一部分だけを見ると結構強そうに見えるんですが、何しろそのアドバンテージを稼ぐ能力が先攻で使えないですからねえ。
出張用としてはとても使えないが純勇者デッキでは輝ける、と言われるとそれもどうだろうという不遇なモンスターって感じです。
特殊召喚のための素材に使うにしても、別にグリフォンが制限カードってわけでもないもんで…。
けーの
2022/07/27 12:54
遊戯王アイコン
死○蹴りするためのカード。

先行:効果発動するタイミングがなく、自身も妨害効果持ってないため役割が無い
後攻:勇者を出すための補助ができない。メインで相手のカードを処理できない。攻撃挟んでようやく+1アド。ただし使えるのは次の相手のターンから。

手札にいるとセルフハンデスでがっかり。旅路の効果を使うときはグリフォンか外法が優先されるため一生声がかからない。
このカードが場に出る時は、事故ってる時か勝ち確定の状況。

その他救いようのないポイント
①焔聖騎士、イゾルデとのシナジーがありますが、アラメシア制限でアラマティア使わざる得ない今の状況だとそのルートが使えない。
②サンダーディスチャージを多めに採用する型ならワンちゃんありますが、アラマティアが装備をサーチできないので、発動条件を整えるためにデッキ構築の時点で歪む。

真剣勝負》ではなくプロレス的な遊びが好きならリザレクションブレスからすごいモンスター出して遊ぶ際のサーチ要因として使うのがよいと思います。
あんっ
2022/07/24 16:09
遊戯王アイコン
勇者パーティを追放されていたが、《テセア聖霊器》、《禁呪アラマティア》と言った新規のおかげで純構築の勇者デッキが組みやすくなり、真の仲間になれる可能性が生まれた。

罠カードのサンダーディスチャージ、リザレクションブレスは共に弱いカードでは無いが、戦闘を介さなければならないことから先攻1ターン目に使えないのは致命的であり、やはり採用は難しい気もする。

旅路でサーチするにしてもグリフォンライダーや外法よりも優先する理由が無いし…
超弩級スライム
2021/12/04 20:34
遊戯王アイコン
下級としては非常に高い攻撃力を持つ「勇者トークン」関連モンスター
①の効果で特殊召喚できるので、《アラメシアの儀》の制約に引っかからず、サーチできる罠も悪くはない性能。「勇者トークン」関連カードを主軸とした構築ならアタッカーとして活躍できる性能ではある。
しかしアタッカーとしては打点が低めで、①の効果で出せるため通常召喚することもないので、下級であることに利点はない。
純構築なら悪くはないが、デッキに多くの「勇者トークン」関連カードを必要とするため、主流の出張セットには採用されることはない。
シエスタ
2021/09/06 9:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
勇者御一行の一人だが、流行りの追放系の如く現実ではよくハブられる。「魔鉱戦士、君はクビだ。」
下級としては高い戦闘力だが、現環境下じゃ頼れるとは言い難い数値だし、勇者トークンが居なければ機能できず、戦闘を介す必要がある為、アドを稼ぐまでが遅く感じる。
効果以外にレベル4・炎戦士ってところも活かしたいところ。装備サポートも多い焔聖騎士とは相性がいい。
いつかプレイヤー達を見返せる日は来るのだろうか・・・。
追記:お仲間の一人が真の意味で追放された模様。意図したものとは思えないが、本当にパーティー追放物系になってしまった。
京太
2021/08/28 16:01
遊戯王アイコン
勇者トークンを出せばSS可能。
一応NS可能な2300打点だが、勇者トークンがいないと攻撃できないので注意。愚鈍持たせるとか?

汎用性が劣るのでノーマルは妥当。
ねこーら
2021/08/28 13:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《焔聖騎士-リナルド》を特殊召喚できるなど、戦士族寄りにするなら順位高め。
戦士族・炎属性で、《『焔聖剣-デュランダル』》などからサーチが可能だし《焔聖騎士-リナルド》を特殊召喚して《聖騎士の追想 イゾルデ》から装備魔法を墓地に置いて勇者トークンに装備させるなどの動きが可能でアル。
勇者トークンの関連カードのみで構築すると罠カードをサーチして相手ターンに備える動きとなり、《サンダー・ディスチャージ》による展開妨害が主。
もしくは素材に使った後、《リザレクション・ブレス》で蘇生する、となるかな。
tierraの供物
2021/08/28 13:14
遊戯王アイコン
打点こそ強力だが勇者トークンがいないと何もできない臆病チキンストーン君
効果の発動条件も勇者トークンあるいはその仲間たちに戦闘させなくてはならずなかなかに面倒だが効果自体は悪いものではなく、《光の聖剣ダンネル》を装備した勇者たちに戦闘させた後《サンダー・ディスチャージ》をサーチすればそのまま強力な制圧札となるという明確な強みも持っている。使いどころをしっかり見極めていきたい
wairo
2021/08/28 11:12
遊戯王アイコン
アラメシアの儀》1枚から出せる下級高打点モンスター
通常召喚も可能ですが勇者罠は勇者トークンを要求するためアラメシアを経由しないで出すのはやはり微妙なところ。
サーチ効果が戦闘を経由する必要があることや、サーチ先の勇者罠が単体では機能しないカードであるため、このカードを採用する場合、素引きしたくないカードを大量に採用する必要が出てくるのが難しそうです。
総じて癖が強いカードではないかと思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー