交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


いくらの軍貫のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
25% (1)
カード評価ラベル4
75% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
タマーキン(封印)
2023/01/22 1:36
遊戯王アイコン
始まりの軍貫モンスターの一貫
場にしゃりがあると発動しない効果で手札から出てくる
しらうおと違い効果を発動しないので油断すると増殖するGを使う暇もなくレベル4が二体並ぶ
外食店にとってゴキブリは天敵なのでこれは心強い
メインデッキ上三枚にしゃりがあれば手札か場に持ってくることが可能な効果
フィールド魔法かしらうおとのコンボ前提の効果と思われる
デッキトップ固定後に効果を使うことでアドを取る設計
一応初動で手札にいくらしか無い状態での運ゲーとしても使えないことはないが、当たったらラッキー程度でアテにしない方が良いだろう
コンボ前提かつ不安定さはあるが、赤しゃりの効果でデッキエクシーズしていくら型一番艦を出す場合は必須なのでどうあがいても現状軍貫デッキのおしながきに載せなければならない必須カード
ヌルい盤面をお手軽ワンキルするのに必要不可欠なネタである
軍貫の守備力=現実でのお値段みたいなデザインがされている軍貫デッキであるが、いくらの守備力が300と結構妥当な価格設定にされていて好感が持てる
みめっと
2021/04/06 12:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
しゃりが出ていれば手札から自己SSすることができ、いくらの方が先でも自身の効果によって不確定ながら場にしゃりを呼び出して弩級軍貫のいくらに繋げる布陣を作ることができる。
軍貫処の適用下でNSすれば、その効果によりしゃりをデッキトップに置くことができるため、不確定要素も排除されて快適に展開できます。
またしゃりを場に展開せずに手札に加えることもできるので、これにより軍貫処のもう1つの効果や軍貫握りの効果に利用することも可能です。
ただし自身はしゃりと違って戦闘能力は皆無であり、出てくる弩級軍貫のいくらがあまり強くないため、今はまだ有効なワンペアが揃わない事故と隣り合わせになるだけの価値はちょっと感じ辛いモンスターかもしれません。
さすがに汎用ランク4Xを出すギミックだけなら、いくらでも有用な組み合わせは存在するわけですからね…レベル4の水族や炎属性2体で出せるXにバハシャ餅みたいなのがいればまた話は変わってくるのですが。
とはいえ自己SSと他者SSの両方が可能という展開剤としては普通に有用なモンスターであり、しゃりを場に呼び寄せる手段なんて《予想GUY》をはじめとしていくらでも準備できるため、軍貫デッキが軍貫デッキであるためには、今後も必要なカードになってくるかと思います。
gaya
2021/04/06 5:50
遊戯王アイコン
場にしゃりの軍艦があれば自身を特殊召喚することができ、反対に自身が場に出た時にしゃりの軍艦を山札から手札に加えるか場に出すか選ぶ事ができるカード。レベル4エクシーズの素材を1枚で揃える事ができるのは優秀だが、②の効果は不確定要素が大きく安定しないため、仕事をしてくれない時の方が多いだろう。また、このカードをフル活用するにはしゃりの軍艦を3積みする必要があり、デッキの枠を圧迫してしまうため、出張向けという訳でもない。しかし、新規の同カテゴリーのカードが来れば使い勝手も変わってくると思うので、今後に期待したい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー