ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

属性が「地属性」カードリスト検索結果 268件中 211 - 240 を表示

属性が「地属性」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 00 花牙アーマー・クレマチス  効果モンスター
地属性 8 植物族 2500 1500
【条件】このカードを召喚したターンに、自分のLPが相手のLP以上の場合、攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、自分のLPが相手のLP以上の間、このカードは戦闘では破壊されない。自分の墓地にモンスターが3体以上いる場合、さらに自分の墓地のモンスター(植物族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 00 岩石魔神ガレキング  効果モンスター
地属性 7 岩石族 2500 1400
【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(岩石族)が2体の場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1400アップする。自分フィールドのレベルが異なる表側表示モンスター(レベル5~7)が3体の場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以下)を全て破壊できる。
▶︎ デッキ 00 希花牙のアイリス  効果モンスター
地属性 2 植物族 500 0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「花牙縫い」または「花牙分身」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。その後、自分のデッキの一番下のカードを墓地へ送る。この効果で通常モンスター(レベル5/植物族)が墓地へ送られた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(植物族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 00 狂食蟲マティレス  効果モンスター
地属性 6 昆虫族 1700 1400
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(昆虫族)1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで800ダウンする。
▶︎ デッキ 00 ギルフォード・ザ・レジェンド  効果モンスター
地属性 8 戦士族 2600 2000
このカードは特殊召喚できない。【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の装備魔法カードを3枚まで選び、それぞれ自分フィールドの表側表示モンスター(戦士族)に装備する。
▶︎ デッキ 00 グラビティ・プラス・ドラゴン  効果モンスター
地属性 6 ドラゴン族 1600 1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示の通常モンスター(ドラゴン族)の数]×400アップする。
▶︎ デッキ 00 グレートホーン・マンモス  効果モンスター
地属性 7 獣族 2500 1500
【条件】このカードを召喚したターンに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、お互いは表側表示モンスター(レベル4以下)の効果を発動できない。
▶︎ デッキ 00 幻刃走兵トレイロン  効果モンスター
地属性 4 幻竜族 1000 0
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(地属性/幻竜族)1体を選んで手札に加える。その後、自分の墓地にモンスター(レベル7以上/幻竜族)がいる場合、自分の墓地のマキシマムモンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 00 幻刃歩哨ドラグライン  効果モンスター
地属性 4 幻竜族 1000 1300
【条件】自分の墓地のモンスター(幻竜族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル8/幻竜族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「幻刃竜ビルド・ドラゴン」を特殊召喚した場合、さらに自分の墓地のモンスター(幻竜族/守備力0)1体を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 00 ゴブリン穴掘り隊長  効果モンスター
地属性 4 戦士族 900 400
【条件】自分の墓地に「戦士の生還」または「落とし穴」がある場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の「戦士の生還」「落とし穴」の数の合計]×1000ダウンする。
▶︎ デッキ 00 サイコロの大剣士  効果モンスター
地属性 7 戦士族 600 2400
【条件】なし
【効果】サイコロを1回振る。このターン、このカードは[出た目の数]まで攻撃できる。3以下が出た場合、さらに自分は1枚ドローできる。
▶︎ デッキ 00 翅甲王ディナス・ドルクス  効果モンスター
地属性 8 昆虫族 2500 1700
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル5~8/昆虫族)1体を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター(昆虫族以外)で攻撃できない。
▶︎ デッキ 00 磁石の戦士マグネット・プロトリオン  効果モンスター
地属性 7 岩石族 2500 2100
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(岩石族)を2体まで選んで手札に加える。その後、自分の手札・フィールドのモンスター(岩石族)を素材として墓地へ送ってフュージョン召喚できる。
▶︎ デッキ 00 獣機界賢者ローラー・スタッグ  効果モンスター
地属性 7 獣戦士族 1700 2400
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、700LPを払って発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。その後、自分の墓地の「世紀末獣機界ビーストギア・ワールド」または「獣機界奥義獣之拳」1枚を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 00 獣機界サイド・フェネック  効果モンスター
地属性 4 獣戦士族 1000 1000
【条件】自分の墓地のモンスター(獣戦士族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(獣戦士族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで400アップする。自分フィールドに表側表示の魔法カードがある場合、さらに自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで400アップできる。
▶︎ デッキ 00 ジョインテック・アークスコーピオ  効果モンスター
地属性 7 機械族 2200 1600
【条件】手札のモンスター(機械族)または自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の「フュージョン」または「パワー・ボンド」1枚を選んで手札に加える。その後、自分の墓地の「ジョインテック・スパイクセンチピード」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 00 ジョインテック・ヒーロー  効果モンスター
地属性 7 機械族 2500 1500
【条件】「ジョインテック・エース」をリリースしてこのカードを召喚したターンに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1500アップする。その後、自分の墓地のモンスター(地属性/機械族)1体を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 00 ジョインテック・ラプトル  効果モンスター
地属性 4 機械族 800 1200
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】お互いのデッキの上からカードを2枚ずつ墓地へ送り、[この効果で墓地へ送られたモンスターの数]×100ダメージを相手に与える。自分フィールドに表側表示の装備魔法カードがあり、この効果で相手にダメージを与えた場合、さらに相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にできる。
▶︎ デッキ 00 スタッド・ヘッジペッグ  効果モンスター
地属性 2 機械族 800 900
【条件】なし
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで500ダウンできる。
▶︎ デッキ 00 素早いレミング  効果モンスター
地属性 2 獣族 900 100
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドにモンスターがいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、この効果で墓地へ送られたカードの中から「素早いレミング」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 00 セラッピ  効果モンスター
地属性 3 爬虫類族 200 1200
【条件】自分の墓地のモンスター(爬虫類族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は500LP回復する。
▶︎ デッキ 00 データーイーター  効果モンスター
地属性 3 機械族 800 700
【条件】手札のモンスター(地属性)1体とモンスター(地属性以外)1体を相手に見せて発動できる。
【効果】相手の墓地のカード2枚を選んでデッキに戻す。その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで500アップできる。
▶︎ デッキ 00 伝説の戦士-バスター・ブレイダー  効果モンスター
地属性 8 戦士族 2600 2300
墓地にいるこのカードのカード名は「バスター・ブレイダー」になる。【条件】なし【永続効果】このカードは直接攻撃できない。このカードの攻撃力は、[相手フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)の数]×500アップする。
▶︎ デッキ 00 ドラゴニック・ガイスト  効果モンスター
地属性 1 ドラゴン族 0 0
【条件】自分の墓地のモンスターがハイドラゴン族・ドラゴン族のみの場合、自分フィールドの表側表示の効果モンスター(レベル4以下)2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7/地属性・闇属性/攻撃力2500)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 00 ドラゴニック・スカウト  効果モンスター
地属性 3 ドラゴン族 1300 0
【条件】自分の墓地のモンスターがハイドラゴン族・ドラゴン族のみの場合、デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのレベルはターン終了時まで4上がる。その後、自分の墓地のモンスター(レベル7/地属性/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 00 ドラゴニック・デモリッシャー  効果モンスター
地属性 7 ドラゴン族 2500 0
【条件】自分の墓地のモンスターがハイドラゴン族・ドラゴン族のみの場合、手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地の「ドラゴニック・スレイヤー」1体を選んで自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。
▶︎ デッキ 00 ドラゴン・リムーバー  効果モンスター
地属性 3 ドラゴン族 500 1000
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/ドラゴン族)1体の表示形式を変更して発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。そのカードが罠カードだった場合、さらに選んだカードを破壊する。
▶︎ デッキ 00 トラップモール  効果モンスター
地属性 3 獣族 600 900
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地に「落とし穴」がある場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
▶︎ デッキ 00 ネジマジロ  効果モンスター
地属性 1 機械族 0 1000
【条件】手札のモンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター(レベル6以下)1体を選んで裏側守備表示にする。
▶︎ デッキ 00 ノード・オブ・レジェンド  効果モンスター
地属性 4 ドラゴン族 1300 0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地の「オリジン・オブ・レジェンド」1体または「サンクタム・オブ・レジェンド」1枚を選んで手札に加える事ができる。

( 8/9 ページ ) 全268件の内 「211 - 240」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー