ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

属性が「地属性」カードリスト検索結果 267件中 1 - 30 を表示

属性が「地属性」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 101 磁石の戦士β  通常モンスター
地属性 4 岩石族 1700 1600
α、β、γで変形合体する。
▶︎ デッキ 101 CAN-St:D  効果モンスター
地属性 7 サイキック族 2400 1600
【条件】自分の墓地のモンスターがオメガサイキック族・サイキック族のみの場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。自分の墓地に「CAN:D」がいる場合、さらに自分は700LP回復する。
▶︎ デッキ 91 磁石の戦士γ  通常モンスター
地属性 4 岩石族 1500 1800
α、β、γで変形合体する。
▶︎ デッキ 91 百獣王 ベヒーモス [ LEGEND ] 効果モンスター
地属性 7 獣族 2700 1500
このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。その場合、このカードの元々の攻撃力は2000になる。【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(獣族)を[このカードをアドバンス召喚する時にリリースしたモンスターの数]だけ選んで手札に加える。
▶︎ デッキ 91 花牙封じのエトランゼ  効果モンスター
地属性 4 植物族 1000 1000
墓地にいるこのカードのカード名は「花牙クノイチ・エトランゼ」になる。【条件】自分の墓地のモンスター(植物族)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(植物族)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。その後、自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
▶︎ デッキ 91 大恐竜駕ダイナ-ミクス  効果モンスター
マキシマムモンスター
地属性 10 恐竜族 1900 0
【マキシマムモード:攻3400】
「大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]」「大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード:相手フィールドに表側表示モンスター(レベル9以上)がいない場合、手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスターを2体まで選んで破壊する。
▶︎ デッキ 91 ネオ・プランディッシュ  効果モンスター
地属性 7 植物族 2500 1500
【条件】デッキの一番下のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。この効果の条件でモンスター(植物族)が墓地へ送られた場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。
▶︎ デッキ 91 見切りのハーヴェイ  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1300 1000
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。そのカードがモンスターカード(守備力1500以上)だった場合、さらにそのカードを破壊できる。
▶︎ デッキ 91 花牙一輪ドウシン・カイカ  フュージョンモンスター
効果モンスター
地属性 8 植物族 2500 2200
「花牙美人のゲッカ」「花牙武者のリンドウ」
【条件】デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(植物族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは直接攻撃できる。さらに、自分の墓地の「花牙踏み」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
▶︎ デッキ 91 花牙絢爛メイカ・エトランゼ  フュージョンモンスター
効果モンスター
地属性 9 植物族 3000 2500
「花牙クノイチ・エトランゼ」「花牙クノイチ・エトランゼ」
【条件】なし
【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター(レベル8以下/植物族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 8.73 クラフター・ドローン  効果モンスター
地属性 3 機械族 1000 0
【条件】手札のモンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
▶︎ デッキ 8.73 幻竜重騎ウォームExカベーター  効果モンスター
マキシマムモンスター
地属性 10 幻竜族 2500 0
【マキシマムモード:攻3500】
「幻竜重騎ウォームExカベーター[L]」「幻竜重騎ウォームExカベーター[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 8.52 エクスキューティー・プラウティ  効果モンスター
地属性 6 植物族 1500 500
このカード以外の手札のモンスター(レベル6/守備力500)1体を相手に見せ、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は500LP回復する。
▶︎ デッキ 8.52 幻刃竜ビルド・ドラゴン  効果モンスター
地属性 8 幻竜族 2500 2000
【条件】自分または相手フィールドに表側表示のフィールド魔法カードがある場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(幻竜族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 8.34 バスター・ブレイダー [ LEGEND ] 効果モンスター
地属性 7 戦士族 2600 2300
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃力は、[相手フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)の数と相手の墓地のモンスター(ドラゴン族)の数の合計]×500アップする。
▶︎ デッキ 81 ヂェミナイ・エルフ [ LEGEND ] 通常モンスター
地属性 4 魔法使い族 1900 900
交互に攻撃を仕掛けてくる、エルフの双子姉妹。
▶︎ デッキ 81 迷宮壁-ラビリンス・ウォール- [ LEGEND ] 通常モンスター
地属性 5 岩石族 0 3000
フィールドに壁を出現させ、出口のない迷宮をつくる。
▶︎ デッキ 81 メテオ・ドラゴン  通常モンスター
地属性 6 ドラゴン族 1800 2000
宇宙の果てから地球におちてきた、流星のドラゴン。
▶︎ デッキ 82 ワイルド・ラプター  通常モンスター
地属性 4 恐竜族 1500 800
走ることが得意な恐竜。鋭いかぎづめで攻撃する。
▶︎ デッキ 81 オリジン・オブ・レジェンド  効果モンスター
地属性 1 ドラゴン族 0 0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中からレジェンド通常モンスター(ドラゴン族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。残りのカードをデッキに戻す。
▶︎ デッキ 82 花牙美人のゲッカ  効果モンスター
地属性 4 植物族 0 1300
【条件】このカードを召喚したターンに、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(地属性/植物族)1体を選んで手札に加える。
▶︎ デッキ 81 鋼鉄馬マーチン・ヴァイナリー  効果モンスター
地属性 7 機械族 2400 1700
【条件】なし
【効果】[相手フィールドの表側表示モンスターの数]だけコイントスを行う。その内1回以上が表だった場合、このターン、このカードは2回攻撃できる。その内3回とも表だった場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。
▶︎ デッキ 81 鋼鉄兵ゲール・ヴァイナリー  効果モンスター
地属性 3 機械族 1200 1000
【条件】なし
【効果】コイントスを1回行う。表だった場合、自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。裏だった場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで800ダウンできる。
▶︎ デッキ 82 サベージ・クロー・タイガー  効果モンスター
地属性 7 獣戦士族 2300 400
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)の数]×400アップする。
▶︎ デッキ 81 ジョインテック・ステゴサイロス  効果モンスター
地属性 7 機械族 2500 1500
【条件】手札のモンスター(地属性/機械族)を3体まで墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(守備力1600以下)を、[この効果の条件で墓地へ送ったモンスターの数]まで選んで破壊する。
▶︎ デッキ 81 ジョインテック・レックス  効果モンスター
地属性 7 機械族 2500 1500
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。
▶︎ デッキ 84 スーパー・キング・レックス  効果モンスター
地属性 8 恐竜族 2500 2000
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル6以下/恐竜族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 81 ドラモスの幼虫  効果モンスター
地属性 3 昆虫族 1000 0
【条件】手札のモンスター(昆虫族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
▶︎ デッキ 81 まぐれ使い魔  効果モンスター
地属性 1 魔法使い族 0 400
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「はぐれ使い魔」2体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚した場合、さらにこのターン、モンスターを攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードとこの効果で特殊召喚したモンスターはそれぞれ2体分のリリースにできる。
▶︎ デッキ 81 メガジョインテック・フォートレックス[R]  効果モンスター
マキシマムモンスター
地属性 4 機械族 1300 0
【条件】なし
【効果】お互いはそれぞれ相手の墓地のモンスター3体を選び、持ち主のデッキに戻す。このカードがマキシマムモードの場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで、[この効果で戻したモンスター(地属性/機械族)のレベルの合計]×100アップする。

( 1/9 ページ ) 全267件の内 「1 - 30」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー