ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

属性が「地属性」カードリスト検索結果 268件中 91 - 120 を表示

属性が「地属性」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 61 シュザイ汽車  通常モンスター
地属性 4 機械族 1300 200
タレコミを燃料として特ダネゲットに走る汽車。裏取り・執筆も朝飯前だ!
▶︎ デッキ 61 ドグーチェ・ジョウモンブラン  通常モンスター
地属性 6 炎族 1900 1500
土器にモンブランを入れていたところ魂が宿ってしまった。高床式倉庫街を徘徊するその姿に悲鳴が上がっている。
▶︎ デッキ 62 ビーン・ソルジャー  通常モンスター
地属性 4 植物族 1400 1300
剣やマメを使って攻撃してくる植物戦士。意外と強いぞ。
▶︎ デッキ 61 鉄鋼装甲蟻  通常モンスター
地属性 7 昆虫族 100 2500
全身が分厚い装甲で覆われている巨大な蟻型生物。森を破壊するものの行く手を容赦なく妨げる。
▶︎ デッキ 61 ルイーズ  通常モンスター
地属性 4 獣戦士族 1200 1500
体は小さいが、草原での守備力はかなり強い。
▶︎ デッキ 61 エーテル・シーカー  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1000 1200
【条件】手札の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。自分の墓地に「フュージョン」がある場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
▶︎ デッキ 62 花牙僧のミモザ  効果モンスター
地属性 3 植物族 1000 1000
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/植物族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの守備表示モンスター1体を選んで表側攻撃表示にする。この効果でモンスターを表側攻撃表示にした場合、さらに[選んだモンスターの元々の攻撃力]だけ自分のLPを回復する。
▶︎ デッキ 61 幻刃天竜ガントリー・ドラゴン  効果モンスター
地属性 8 幻竜族 2500 2000
【条件】自分または相手フィールドに表側表示のフィールド魔法カードがある場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「幻刃竜ビルド・ドラゴン」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(幻竜族以外)で攻撃できない。
▶︎ デッキ 61 寿司天使モンキーロール  効果モンスター
地属性 4 天使族 1300 1300
天上寿司界に御座す神々の取り巻き。持ち前のノリと独特の甘さで、全コメを席巻する。
▶︎ デッキ 61 ツメレオン  効果モンスター
地属性 4 爬虫類族 1400 0
【条件】相手フィールドに裏側表示モンスターがいる場合、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/爬虫類族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。
▶︎ デッキ 61 ブレイドザウルス  効果モンスター
地属性 6 恐竜族 1700 800
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで200アップする。その後、自分の墓地の「ジュラシック・ワールド」「荒野」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 61 報道狸マイクタン  効果モンスター
地属性 5 機械族 1600 1000
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の「特報マシン・タフロイド」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。その後、自分の墓地の「配達マシン・ブーン」1体または「報道魂」1枚を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 61 翻弄するエルフの剣士  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1400 1200
【条件】なし【永続効果】このカードはモンスター(攻撃力1900以上)との戦闘で破壊されない。
▶︎ デッキ 61 魔将分隊 武組  効果モンスター
地属性 6 戦士族 0 1800
【条件】相手フィールドにモンスターがいて、自分の墓地にモンスター(攻撃力0)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地のモンスター(攻撃力0)の数]×200アップする。
▶︎ デッキ 61 魔将分隊 待組  効果モンスター
地属性 6 戦士族 1800 0
【条件】このカードを召喚したターンに、手札のモンスター(戦士族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の「魔将気流」「魔将決闘斬」「魔将方円舞」の中から1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
▶︎ デッキ 61 竜骸のプシュケラ  効果モンスター
地属性 4 恐竜族 1100 800
【条件】自分の墓地に通常モンスター(恐竜族)がいる場合、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(恐竜族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の通常モンスター(恐竜族)の数]×300アップする。
▶︎ デッキ 61 同胞の英雄  フュージョンモンスター
効果モンスター
地属性 8 戦士族 2600 2000
「当方は英雄」「当方は英雄」
【条件】なし
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル4以下/戦士族)1体を選んで手札に加える。
▶︎ デッキ 61 ハイパー・ナリキング・レックス  フュージョンモンスター
効果モンスター
地属性 9 恐竜族 2800 2200
「スーパー・キング・レックス」「ナリキング・レックス」
【条件】自分の墓地のモンスター(恐竜族)1体をデッキの上か下に戻して発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。自分の墓地に「成金ゴブリン」がある場合、さらに自分の墓地の魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 5.85 ドラゴニック・スレイヤー  効果モンスター
地属性 7 ドラゴン族 2300 0
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(レベル7以上/ドラゴン族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
▶︎ デッキ 5.73 魔将分隊 埋組  効果モンスター
地属性 6 戦士族 1700 0
【条件】自分または相手フィールドに表側守備表示モンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで500ダウンする。
▶︎ デッキ 5.52 豊沃の蟠竜  効果モンスター
地属性 4 幻竜族 1000 400
【条件】自分の墓地のフィールド魔法カード1枚をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手に600ダメージを与える。
▶︎ デッキ 51 アース・ソーサラー  通常モンスター
地属性 4 魔法使い族 1500 0
一族の誇りを胸に抱く魔術師。その日彼は逃げるように故郷を後にした。
▶︎ デッキ 51 カーペンドラ  通常モンスター
地属性 4 機械族 1400 0
機動性と機能性に優れた量産型の解体マシーン。結合部が非常に脆く、腕や翼がよく落ちる。
▶︎ デッキ 51 カバード・ヒッポ  通常モンスター
地属性 6 獣族 200 2100
あらゆる攻撃を押し返そうとする、意外と速めのヒポポタマス。履帯を駆使して器用に泳げるのだ。
▶︎ デッキ 51 キャット・レディ  通常モンスター
地属性 6 獣戦士族 1900 2000
素早い動きで攻撃をかわし、鋭いかぎづめで襲いかかる。
▶︎ デッキ 52 サイクロプス  通常モンスター
地属性 4 獣戦士族 1200 1000
一つ目の巨人。太い腕で殴りかかってくる。要注意。
▶︎ デッキ 52 ドリアード  通常モンスター
地属性 4 魔法使い族 1200 1400
森の精霊。草木の力を借りて相手の動きを封じる。
▶︎ デッキ 52 ユル縞仙人  通常モンスター
地属性 6 天使族 0 2000
煩悩の塊。人に厳しく自分に甘い。そんな仙人じゃ。
▶︎ デッキ 51 羊界グランムートン  通常モンスター
地属性 1 獣族 0 1500
羊界牧場のニューフェイス。働かざること土の如し。
▶︎ デッキ 51 エーテル・ファインダー  効果モンスター
地属性 4 機械族 1000 1200
【条件】手札の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300アップする。自分の墓地に「フュージョン」がある場合、さらに自分の墓地の「エーテル・シーカー」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

( 4/9 ページ ) 全268件の内 「91 - 120」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー