ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

属性が「闇属性」カードリスト検索結果 310件中 91 - 120 を表示

属性が「闇属性」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 71 天啓の監視者  効果モンスター
闇属性 7 天使族 2500 1200
【条件】なし【永続効果】相手の墓地にモンスターが6体以上いる場合、このカードの攻撃力は500アップし、相手モンスター(レベル8以下)の効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 71 ドウェルチェア・スケイル  効果モンスター
闇属性 1 海竜族 0 100
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分の墓地のモンスター(攻撃力0)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/攻撃力0)1体を選んで自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 74 ドラゴンズ・アップセッター  効果モンスター
闇属性 3 ドラゴン族 1000 0
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・セットアッパー」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
▶︎ デッキ 74 ドラゴンズ・セットアッパー  効果モンスター
闇属性 1 ドラゴン族 0 1000
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・アップセッター」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
▶︎ デッキ 71 ネクロマン三世  効果モンスター
闇属性 3 アンデット族 1000 0
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル3)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 71 ブレイン・ハーベスター  効果モンスター
闇属性 3 天使族 1000 0
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、手札のモンスター(天使族)を2体まで墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は[この効果の条件で墓地へ送ったモンスターの数]だけドローする。
▶︎ デッキ 72 魔将セメルーラ  効果モンスター
闇属性 8 戦士族 2500 2000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(攻撃力0)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[そのモンスターの元々の守備力]だけアップする。
▶︎ デッキ 71 魔将ヤメルーラ-武槍  効果モンスター
闇属性 8 戦士族 2500 2500
【条件】なし【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/天界戦士族または戦士族)は相手の罠カードの効果では破壊されない。
▶︎ デッキ 71 ライジングソルジャー  効果モンスター
闇属性 3 雷族 1200 700
【条件】なし
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選ぶ事ができる。選んだ場合、次の相手ターン、相手はそのモンスターで攻撃できない。
▶︎ デッキ 71 魔導騎士-セブンス・パラディン  フュージョンモンスター
効果モンスター
闇属性 9 魔導騎士族 2900 2400
「セブンスロード・マジシャン」「ロードスターの剣士」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
●このカードの攻撃力はターン終了時まで、[お互いの墓地のモンスターの属性の種類]×400アップする。
●自分の墓地のモンスター1体を選んでデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローできる。
▶︎ デッキ 6.85 ダーク・ソーサラー  通常モンスター
闇属性 4 魔法使い族 1500 0
禁忌の術に手を染めた魔術師。望んだその力の代償を彼はまだ知らない。
▶︎ デッキ 6.73 黒竜の雛  効果モンスター
闇属性 1 ドラゴン族 800 500
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】手札の「真紅眼の黒竜」1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 6.68 セブンスロード・ウィッチ  効果モンスター
闇属性 6 魔法使い族 1600 500
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以上/闇属性/魔法使い族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「セブンスロード・マジシャン」を特殊召喚した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。
▶︎ デッキ 6.52 サイレント・アサシン  通常モンスター
闇属性 4 サイキック族 1500 0
神出鬼没の暗殺者。危険な依頼を遂行しながら行方不明のパートナーを探している。
▶︎ デッキ 6.52 コズミックストリング・ヌードルイダス  効果モンスター
闇属性 8 炎族 2500 1000
【条件】自分または相手フィールドに表側表示の「宇宙」がある場合、手札のモンスター(炎族)2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】お互いのフィールドの表側表示モンスター(レベル7以下)を全て破壊する。
▶︎ デッキ 6.52 スナイプストーカー [ LEGEND ] 効果モンスター
闇属性 4 悪魔族 1500 600
【条件】手札を好きな数だけ墓地へ送って発動できる。
【効果】サイコロを[この効果の条件で墓地へ送ったカードの数]だけ振る。[1・6以外が出た回数]まで相手フィールドのカードを選んで破壊する。
▶︎ デッキ 6.52 スピーディー・パフォーマー  効果モンスター
闇属性 3 サイキック族 400 1000
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで400アップする。
▶︎ デッキ 6.52 ビースト・サモナー  効果モンスター
闇属性 4 魔法使い族 900 700
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル6以上)がいる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以下/獣族・獣戦士族・鳥獣族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
▶︎ デッキ 6.52 零撃竜ゼロギアス  効果モンスター
闇属性 7 ドラゴン族 2500 1500
【条件】手札のモンスター(レベル7以上/ドラゴン族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選び、その元々の攻撃力をターン終了時まで0にする。このターン、このカードがモンスターに攻撃したバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけモンスターに攻撃できる。
▶︎ デッキ 6.33 真紅眼の黒竜 [ LEGEND ] 通常モンスター
闇属性 7 ドラゴン族 2400 2000
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその目に映る者全てを焼き尽くす。
▶︎ デッキ 6.34 幻撃竜ミラギアス  効果モンスター
闇属性 7 ドラゴン族 2500 1500
【条件】手札のモンスター(レベル7以上/ドラゴン族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以下)を2体まで選び、その攻撃力をターン終了時まで1500ダウンする。このターン、このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけモンスターに攻撃できる。
▶︎ デッキ 6.36 砕光のエスパレイド  効果モンスター
闇属性 7 サイキック族 2500 0
【条件】自分のLPが1000以下の場合に発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスターを2体まで選んで破壊する。
▶︎ デッキ 61 女看守カナン  通常モンスター
闇属性 4 水族 1400 0
監獄島を主戦場とする女戦士。手にした剣と盾で激しく叱責する。おかげで目が覚めました、とリピーターからの評判も上々だ。
▶︎ デッキ 63 子守りゴート  通常モンスター
闇属性 1 悪魔族 0 1400
魔界の子供の遊び相手。まじめな性格だが紙を見かけるとついつい食べてしまう。主人が大人になるにつれて、自身も魔力が高まる。
▶︎ デッキ 61 邪犬銃撃チャカチャウ  通常モンスター
闇属性 6 獣戦士族 800 2100
普段はそうでもないが怒ると怖い邪犬。やる気はボチボチ。
▶︎ デッキ 61 賢帝ヴィルヘル  効果モンスター
闇属性 5 サイバース族 2000 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。【効果】相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を選んで確認する。そのカードが魔法カードだった場合、さらにそのカードを破壊できる。
▶︎ デッキ 61 賢帝家臣ツーゼ  効果モンスター
闇属性 3 サイバース族 800 1000
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(守備力1000)2体をデッキに戻して発動できる。【効果】相手は自身の墓地の魔法カード1枚を選んで自身のフィールドにセットする。その後、自分は自分の墓地のモンスター(レベル5以上/守備力1000)1体を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 61 合成魔獣 ガーゼット  効果モンスター
闇属性 7 悪魔族 0 0
【条件】なし【永続効果】このカードの攻撃力は、[このカードを攻撃表示でアドバンス召喚する時にリリースしたモンスター2体の元々の攻撃力の合計]だけアップする。
▶︎ デッキ 61 サイピックアッパー  効果モンスター
闇属性 6 サイキック族 1800 0
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで800ダウンする。その後、自分は800LP回復できる。
▶︎ デッキ 65 サターン・キング・ビートル  効果モンスター
闇属性 6 昆虫族 1700 200
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地のモンスター(レベル1)の数]×100アップする。

( 4/11 ページ ) 全310件の内 「91 - 120」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー