遊戯王 ラッシュデュエル アルバさん 最新カード評価一覧 156件中 136 - 150 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
竜の祈り子 ▶︎ デッキ 《竜の祈り子》
アルバ
2020/04/19 11:23
遊戯王アイコン
現状は数合わせ以上の採用理由は特に無いカード。
属性を除けば上位互換がOCGから2枚流れてしまっている始末。
ツインエッジ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ツインエッジ・ドラゴン》
アルバ
2020/04/19 11:20
遊戯王アイコン
2回攻撃が可能だが打点が低くドラゴンには使いやすい打点を上げるカードはほぼないため、ほぼダイレクトアタック専門。
こういう出番がピーキーなカードでも下級ならラッシュではリリース要員にとりあえず出来るのが強み。
コストは何でも切れるので攻撃する気がなくても死に札を処理して、デッキを回転させる目的でも使える。
輝岩竜 ▶︎ デッキ 《輝岩竜》
アルバ
2020/04/19 11:17
遊戯王アイコン
ドラゴン版ダーク・ソーサラー。
バニラだが下級アタッカーで最高打点と言うだけで価値は高いので、しばらくはお世話になるのではないかと。
暗黒の竜騎士 ▶︎ デッキ 《暗黒の竜騎士》
アルバ
2020/04/19 11:14
遊戯王アイコン
火口の番竜の後に繰り出されるクッソ貧弱な打点を持つ上級バニラ。
更に1週間後のパックでほぼ上位互換の地を這うドラゴンが出てしまっている為ほぼ死にかけ。
魔法使いと違い属性を増やす意味はドラゴンではないので採用理由は皆無。
ということでラッシュ評価で初めての1点はこいつになった。
火口の番竜 ▶︎ デッキ 《火口の番竜》
アルバ
2020/04/19 11:11
遊戯王アイコン
バニラだが現状では上級最高ラインの2100打点を持つため、現状ではこれだけで価値があると言える。
魔法使いでは同じポジションのアンサラーでは倒せず、返しではセブンスロードと相打ちを取られるため少々面倒な奴になる。
グラビティ・プレス・ドラゴン ▶︎ デッキ 《グラビティ・プレス・ドラゴン》
アルバ
2020/04/19 11:09
遊戯王アイコン
単体で2200まで相手に出来るので突破力はそこそこ。
ただ受けに回ると上級の割には下級と相打ちを取られかねない打点しか持たず、2200を越えられると横の高打点モンスターに頼らざる得なくなるため単騎で大体処理できるのは上級まで。
横に頼るとしても上級アドバンス召喚+手札1枚切りの状態でそこまで余裕があるかも怪しい。
ドラゴンデッキのトルネポジだがあっちに比べると数段劣る。
連撃竜ドラギアス ▶︎ デッキ 《連撃竜ドラギアス》
アルバ
2020/04/19 11:04
遊戯王アイコン
SEVENSのライバルのエースカード的な位置だがラッシュのバランスの関係が3000打点ではなくこちらが主人公ラインの2500打点。
軽いコストで開闢のような2回攻撃を得るため、現状ではトップクラスの打点を活かしてモンスターを蹴散らしたり2回目の攻撃限定だがダイレクトアタックをお見舞いすることができる。
受けに回っても2500打点と現状では最高クラスの打点を持つが守備力は並みなため表示形式変更には弱め。
完全な一点突破型のセブンスロードと比べるといくらか器用な印象を受ける。
火の粉のカーテン ▶︎ デッキ 《火の粉のカーテン》
アルバ
2020/04/19 10:53
遊戯王アイコン
攻撃反応の500デバフはラッシュデュエルでは馬鹿にできた数値ではない。
ボードアドバンテージで優位を取る事が重要なラッシュデュエルにおいては返り討ちに出来る罠は有り難い。
とはいえ討ち取れないケースも多いため攻撃反応罠がダーク・リベレイションで足りなければ入れる形になるだろうか。
ダーク・リベレイション ▶︎ デッキ 《ダーク・リベレイション》
アルバ
2020/04/19 10:50
遊戯王アイコン
おそらくラッシュデュエル最初期の環境を支配しているであろうカードの1つで、魔法使い族が強い最大の理由。
墓地コストの支払いが必要なミラーフォースで4枚も魔法使い族が墓地に必要になる。
しかし墓地が肥えるのが早いラッシュデュエルにおいてはそこまできつい条件ではなく、デッキに戻すコストもデッキリソースの回復として利点にも成り得る。
メイン2がないラッシュデュエルにおいては直撃すると次のターンライフを半分以上は持っていかれかねない。
セブンスロードとアンチシナジーな点が気になる所もあるが、そこを差し引いても非常に強力なカード。
マジカル・ストリーム ▶︎ デッキ 《マジカル・ストリーム》
アルバ
2020/04/19 10:46
遊戯王アイコン
召喚反応除去がない現状では魔法使いデッキではまず撃てるといっていいカード。
なので魔法使いデッキでは現状ハンマークラッシュの上位互換に見えるが、あちらは手札を切れるというのがラッシュデュエルにおいてはメリットにも成り得るため一長一短。
風精の加護 ▶︎ デッキ 《風精の加護》
アルバ
2020/04/19 10:44
遊戯王アイコン
魔法使いの強力なサポートカード。
戦闘で盤面解決しないといけない現状のラッシュデュエルでは1000アップは大きい。
また言われている通り死に札を打点に変えた上でデッキの回転を助けるため限定されていないコストもメリットに成り得る。
はぐれ使い魔 ▶︎ デッキ 《はぐれ使い魔》
アルバ
2020/04/19 10:39
遊戯王アイコン
下級としては高めの守備力を持つバニラ。
ただし現状の下級の最高打点は1500かつアドバンス召喚がバンバン行われるラッシュでは過信できない。
セブンスロードの地属性要員としてはヴォロスの仮面よりはこっちだろうという気がする。
ルミナス・シャーマン ▶︎ デッキ 《ルミナス・シャーマン》
アルバ
2020/04/19 10:35
遊戯王アイコン
自身をリリースして直接攻撃付加は召喚権無限のラッシュにおいてはそこまで重いコストではない。
終盤の一押しに使うカードなので使うタイミングはやや限られるが、自身をコストとして墓地へ送れるため無理矢理手札を使い切るために使う事も出来る。
セブンスロードの光要員としては守護の竜魔導士がライバルになるか。
スペル・アーチャー ▶︎ デッキ 《スペル・アーチャー》
アルバ
2020/04/19 10:30
遊戯王アイコン
打点も低くバニラ。
魔法使い風はトルネがいるのだが更に下級に限定すれば、現状はこいつしかいないのでセブンスロードの風要員としては数合わせ程度には出番はありそう。
魔獣ウォルフラム ▶︎ デッキ 《魔獣ウォルフラム》
アルバ
2020/04/19 10:28
遊戯王アイコン
打点が低い下級バニラ。
セブンスロードの下級炎属性要員として見るとしても、打点がこれより高く効果を持つファイア・ゴーレムが改造パックで出てしまったため、登場から一週間で危篤の状態となってしまっている。
バニラサポートも現状弱いし。

( 10/11 ページ ) 全156件の内 「136 - 150」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー