メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
ジャスティス・ドラゴン(ジャスティスドラゴン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | ドラゴン族 | 1200 | 1200 |
【条件】自分の墓地のモンスター(ドラゴン族)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】このターン、モンスター(ドラゴン族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。 |
|||||
カード評価 | 6.5(2) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
最強バトルデッキ ルーク -ドラゴンズ・ドラゴンズ- | SDB2-JP008 | 2021年08月21日 | Normal |
最強バトルデッキ 遊歩 -おいでヨ! ハイテクドラゴン!- | SD03-JP010 | 2022年08月06日 | Normal |
ジャスティス・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《フェニックス・ドラゴン》と強いシナジーを発揮できるカード。
本来《フェニックス・ドラゴン》は墓地から下級モンスターは回収できず手札に最上級が溢れる状態だとリリース素材不足に陥るが、
1. 《フェニックス・ドラゴン》召喚
2. 《フェニックス・ドラゴン》の効果で、このカードを手札に加える
3. 《フェニックス・ドラゴン》をリリースして、このカードを召喚
4. このカードの効果を使用後にリリースして、最上級ドラゴンを召喚
と《フェニックス・ドラゴン》でこのカードを回収すれば、最上級ドラゴン召喚のためのコストとして活用可能であり、実質的に《フェニックス・ドラゴン》で最上級に対してリリース素材を拾えるようになる。
また効果使用時の「墓地のカードを2枚デッキに戻す」コストのおかげで墓地の《フェニックス・ドラゴン》を積極的にデッキに戻して再利用できる。
またフィールドの狭いラッシュデュエルで、最上級モンスターを3枚並べるためにも、このカードのダブルコストは生きてくる。
弱点は、「調子に乗ってこのカードを含め上級以上を積みすぎると手札事故が発生しやすくなる」「このカード自体のATK/DEFが低い」の2点
このカードの効果も墓地のドラゴン族2体が必要なので、少し肥やす必要がある。
本来《フェニックス・ドラゴン》は墓地から下級モンスターは回収できず手札に最上級が溢れる状態だとリリース素材不足に陥るが、
1. 《フェニックス・ドラゴン》召喚
2. 《フェニックス・ドラゴン》の効果で、このカードを手札に加える
3. 《フェニックス・ドラゴン》をリリースして、このカードを召喚
4. このカードの効果を使用後にリリースして、最上級ドラゴンを召喚
と《フェニックス・ドラゴン》でこのカードを回収すれば、最上級ドラゴン召喚のためのコストとして活用可能であり、実質的に《フェニックス・ドラゴン》で最上級に対してリリース素材を拾えるようになる。
また効果使用時の「墓地のカードを2枚デッキに戻す」コストのおかげで墓地の《フェニックス・ドラゴン》を積極的にデッキに戻して再利用できる。
またフィールドの狭いラッシュデュエルで、最上級モンスターを3枚並べるためにも、このカードのダブルコストは生きてくる。
弱点は、「調子に乗ってこのカードを含め上級以上を積みすぎると手札事故が発生しやすくなる」「このカード自体のATK/DEFが低い」の2点
このカードの効果も墓地のドラゴン族2体が必要なので、少し肥やす必要がある。
ダブルコストモンスターであり、役目の被るアップセッターなどとはデメリットの有無やフェニックスで使いまわせる点で差別化したい。ただレベルのせいで事故の危険や実質ダブルコストの意味がないのは欠点でしょう。
おそらく本命だろうコストによる墓地回収はドラゴンにも嬉しい要素で、高打点の最上級をサポートする下級の使い回しもできる。
ただ魔法使い族のサポートと比べると効果も戻す数もやや地味な印象を受け、ほかに回収メインの新規が来ると危うい気がする。
今のところは能動的に自分ターンで回収できる速さが売りなので速攻性を高めるなら入るかと。
おそらく本命だろうコストによる墓地回収はドラゴンにも嬉しい要素で、高打点の最上級をサポートする下級の使い回しもできる。
ただ魔法使い族のサポートと比べると効果も戻す数もやや地味な印象を受け、ほかに回収メインの新規が来ると危うい気がする。
今のところは能動的に自分ターンで回収できる速さが売りなので速攻性を高めるなら入るかと。
「ジャスティス・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-08-10 サイキックベース・ドラゴン (備長炭18)
● 2020-10-30 手札事故誘発狙い (ラララッシュ)
● 2021-04-25 ドラゴン族デッキ (げおんぬ)
● 2021-06-08 竜殺竜 試作 (鈴木)
● 2020-10-29 レッドアイズデッキ(練習用) (Kチャロ)
● 2021-05-06 ドラゴン (ユウヤ)
● 2020-09-27 レッドアイズ (ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 763位 / 2,328 |
---|---|
閲覧数 | 2,175 |
デッキ採用率ランキング(全期間) | 58位 |
デッキ採用枚数ランキング(全期間) | 62位 |
ドラゴン族(種族)最強カードランキング | 36位 |
更新情報 - NEW -
- 2025/02/08 新商品 悠久のギャラクティカ カードリスト追加。
- 02/08 20:08 評価 1点 《オジサン》「オ↑ジ↓サンだとふざけんじゃねえよお前!Parupeneus…
- 02/08 20:02 評価 1点 《草》「なにわろてんねん。草に草生やすな。」
- 02/08 19:59 評価 1点 《北国餃子娘》「定時退社した結果、モリンフェン以下のクソ雑魚ナ…
- 02/08 19:50 評価 5点 《キラーパンナコッタ》「なんてこった。だがやなこった。」
- 02/08 19:45 評価 5点 《カース・オブ・ドラゴン》「OCGでは文字通りカスみたいな呪われ…
- 02/08 19:41 評価 5点 《いとをかしかなひめ》「わずか四文字なのに意味深で、実用性の高…
- 02/08 19:35 評価 5点 《ダイヤモンド・ドラゴン》「OCGは微妙に高いから36枚買うのは中…
- 02/08 19:32 評価 5点 《シン・シャイン・ニュー》「新入社員。侵入者、inではない。」
- 02/08 19:30 評価 5点 《シュザイ汽車》「子供の時記者って聞いて、汽車ぽっぽの方を思い…
- 02/08 19:20 評価 5点 《ザ☆ドラゴン》「いやザ☆ウルトラマンかよ!そういやザ☆ウルトラ…
- 02/08 19:16 評価 5点 《子守りゴート》「《魔法羊女メェ~グちゃん》といい、ラッシュの…
- 02/08 19:02 評価 6点 《ザ・ファイアドラゴン》「いや燃えて攻撃力下がってるが。それで…
- 02/08 18:54 評価 6点 《陸戦型 バグロス》「むしろラッシュだと火力高い方で、今の方が…
- 02/08 18:45 評価 6点 《魔法羊女メェ~グちゃん》「バッフ・クランめぇー! 大事な手紙…
- 02/08 18:20 評価 10点 《業火の結界像》「結界像シリーズの炎だけ、なぜかラッシュデュ…
- 02/08 09:33 評価 10点 《ダーク・リベレイション》「ラッシュがOCG以上に種族間格差がキ…
- 02/08 09:21 評価 10点 《連撃竜ドラギアス》「OCGに例えると、1期で開闢が実装されたよ…
- 02/08 09:06 評価 5点 《神魔獣 ガーゼット》「OCGと比べラッシュは効果モンスターの火力…
- 02/06 08:50 評価 5点 《ゆるしま仙女》「自陣は守備を固めつつ、相手の返しを抑えて打開…
- 01/20 22:15 デッキ 可愛い女の子が玉座に座るデッキ(※殴るのはイスです)
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)