メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
最終戦争(サイシュウセンソウ) [ LEGEND ]→使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
【条件】手札5枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】お互いのフィールドのカードを全て破壊する。 |
|||||
カード評価 | 1(3) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
レジェンド覚醒パック | RD/LGP1-JP022 | 2023年03月04日 | Rare |
最終戦争のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
手札五枚ブン投げてすべてを無に帰す最強のリセットカード。
手札が五枚に補充されるラッシュであれば、確かに発動することは出来ます。
しかし、発動すれば手札は0、盤面も更地であり出来ることがありません。
そして返しのターンで相手にボコボコにされることが目に見えています。
モンスターゾーンを空けたいならサポートカードも有る《ブラック・ホール》で充分。
魔法・罠が怖いとしても、伏せてあるカードが戦闘支援系なら除去を通した時点で
脅威はかなり下げることができています。
もし使いたいなら
予め《手札増刷》とセットしたうえで相手ターンにそちらを発動
返しの自ターンで手札6枚体制からこれを発動して残り1枚の手札に頑張ってもらう
というロケンローなプレイが求められます。もうそれくらいしかないんですもの。
なんなら《強欲な大亀》も合わせましょうか。
手札が五枚に補充されるラッシュであれば、確かに発動することは出来ます。
しかし、発動すれば手札は0、盤面も更地であり出来ることがありません。
そして返しのターンで相手にボコボコにされることが目に見えています。
モンスターゾーンを空けたいならサポートカードも有る《ブラック・ホール》で充分。
魔法・罠が怖いとしても、伏せてあるカードが戦闘支援系なら除去を通した時点で
脅威はかなり下げることができています。
もし使いたいなら
予め《手札増刷》とセットしたうえで相手ターンにそちらを発動
返しの自ターンで手札6枚体制からこれを発動して残り1枚の手札に頑張ってもらう
というロケンローなプレイが求められます。もうそれくらいしかないんですもの。
なんなら《強欲な大亀》も合わせましょうか。
フィールドを一掃できるがセットした状態から発動したとしても普通にやったら、自分の場と手札も空になるので何もできず次のターンサンドバッグにされるしかない。
魔法・罠も吹き飛ばしてしまうので必然的に手札から攻め手を出さないといけなくなるが、手札コスト5枚使った上で動くというのはドロー枚数が多いラッシュですら非常に難しく、発動するだけならOCGより簡単だが上手く使うという意味ではOCG以上に厳しいかもしれない。
レジェンドとして弱い弱い言われている下級バニラ軍団や成金もレジェンドの枠を潰さない普通のカードとして出たなら強いのだが、こいつは普通のカードとして出ても強いのかはかなり怪しい。
魔法・罠も吹き飛ばしてしまうので必然的に手札から攻め手を出さないといけなくなるが、手札コスト5枚使った上で動くというのはドロー枚数が多いラッシュですら非常に難しく、発動するだけならOCGより簡単だが上手く使うという意味ではOCG以上に厳しいかもしれない。
レジェンドとして弱い弱い言われている下級バニラ軍団や成金もレジェンドの枠を潰さない普通のカードとして出たなら強いのだが、こいつは普通のカードとして出ても強いのかはかなり怪しい。
随分前にアニメで登場して騒がれたカードがようやく登場。
アニメでは闇の量産工場と一緒に使われたためレジェンドじゃないのかとも思われたがしっかりレジェンド。
手札コスト5枚というのはラッシュデュエルにおいても重く、普通にやってたら引いたターンに発動することも不可能であり、ドロソや回収手段をどうにか駆使するかしないといけない。
また、自分フィールドも更地になるため残った手札でどうにか頑張らないといけないわけだがOCGと比べ墓地のカードの効果を発動できず手札1枚や2枚では動けないラッシュデュエルの方が使った後に動きづらい。
ラッシュデュエルというゲームの特性上、自分のターンが来ればいくら盤面を更地にされてもリソースが尽きることがなく展開し放題のため、返しのターンに相手が何もできないような事もまず起こらず、ただ自分が無防備になるだけである。
OCGではほぼ発動できないカードだったが、ラッシュデュエルでは発動できてもほぼ自滅になるカードと化しただけでちっとも役に立たない。
今後ケミカルキュア以上に手札枚数を稼げるカードが来ない限りLEGENDでなくても使えないだろう。
アニメでは闇の量産工場と一緒に使われたためレジェンドじゃないのかとも思われたがしっかりレジェンド。
手札コスト5枚というのはラッシュデュエルにおいても重く、普通にやってたら引いたターンに発動することも不可能であり、ドロソや回収手段をどうにか駆使するかしないといけない。
また、自分フィールドも更地になるため残った手札でどうにか頑張らないといけないわけだがOCGと比べ墓地のカードの効果を発動できず手札1枚や2枚では動けないラッシュデュエルの方が使った後に動きづらい。
ラッシュデュエルというゲームの特性上、自分のターンが来ればいくら盤面を更地にされてもリソースが尽きることがなく展開し放題のため、返しのターンに相手が何もできないような事もまず起こらず、ただ自分が無防備になるだけである。
OCGではほぼ発動できないカードだったが、ラッシュデュエルでは発動できてもほぼ自滅になるカードと化しただけでちっとも役に立たない。
今後ケミカルキュア以上に手札枚数を稼げるカードが来ない限りLEGENDでなくても使えないだろう。
「最終戦争」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1510位 / 2,262 |
---|---|
閲覧数 | 1,142 |
デッキ「キーカード」ランキング | 15位 |
OCGでの効果
・OCGでの「最終戦争」の効果はコチラ更新情報 - NEW -
- 2025/01/10 新商品 トリプルビルドパック エボリューション・インパクト カードリスト追…
- 01/20 22:15 デッキ 可愛い女の子が玉座に座るデッキ(※殴るのはイスです)
- 01/16 12:15 評価 5点 《機動砦 マキシマム・ガジェット》「マキシマムガジェットのセン…
- 01/16 12:11 評価 8点 《機動砦 マキシマム・ガジェット[R]》「《機動砦 マキシマム・…
- 01/16 12:09 評価 8点 《機動砦 マキシマム・ガジェット[L]》「3体で1セットというこ…
- 01/16 12:07 評価 10点 《レッド・ガジェット》「やることは大体《イエロー・ガジェット…
- 01/16 12:06 評価 10点 《グリーン・ガジェット》「やることは大体《イエロー・ガジェッ…
- 01/16 12:04 評価 10点 《イエロー・ガジェット》「ラッシュにはサーチがないため同名タ…
- 01/09 00:04 デッキ 編集中
- 01/08 23:41 デッキ 最新のエクスキューティー
- 12/08 20:22 評価 5点 《第六感》「OCGでは帰ってこなさそうなカードがラッシュ参戦。 …
- 11/25 08:28 評価 5点 《神魔獣 ガーゼット》「2体リリースでは《合成魔獣 ガーゼット》…
- 11/22 20:16 評価 10点 《ラヴ・アンジュ》「とても萌え級が高いぞ!」
- 11/22 20:15 評価 10点 《アイルラヴ・アンジュ》「とても萌え級があるカードだな」
- 11/22 20:13 評価 8点 《第六感》「OCGでは禁止だったが、まさかここでラッシュでも来…
- 11/22 16:50 評価 10点 《竜水の神子》「恐らく汎用性になるモンスター。ラッシュの環境…
- 11/19 07:55 評価 8点 《狡猾な落とし穴》「条件が若干キツいけど破格の性能を誇るカード…
- 11/16 21:28 評価 10点 《お注射天使リリー》「スペック的には最強格なのに何故かLEGEND…
- 11/09 15:34 デッキ ブルーアイズ
- 11/08 12:35 デッキ HERO
- 11/05 12:46 評価 9点 《マレヴォレント・セラー》「カテゴリとしてのレジェンドが到来し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。