機動砦のバスキュールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
33% (1)
カード評価ラベル4
33% (1)
カード評価ラベル3
33% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

くるっく
2024/02/26 9:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
比較的初期のカードだがこのカードは広がるカードプールの分まで可能性が広がる。
LEGENDの《千年の盾》は勿論、フュージョン素材になっているカードは《伝説の侍将 MASAKI》に《ジョインテック・エース》。
また、《獣戦場のバリア》があれば《カバード・ヒッポ》を蘇生しつつ攻撃力0サポートも共有でき、墓地も肥えて《エクディシス・カリギュレオン》を出すためのお膳立てに使える。
備長炭18
2021/08/31 19:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
地属性バニラが入るデッキなら種族問わず利用でき、何気に高い守備で守りもできる。
今は千年の盾をはじめとした戦士族デッキが使い、それ以外ではせいぜい墓地肥やししつつ守備固めするくらいだが、今後の地属性バニラや攻撃力0サポート増加で使い勝手が増すかと。
ここまで書いてて思うが、どうみても学人サポートなのに使い手は遊我という。
アリさん
2020/12/13 13:51
遊戯王アイコン
召喚したターン限定だがデッキから3枚墓地に肥やすことができ、墓地から地属性の通常モンスターを特殊召喚できる。
また表側守備で固めることができるので無防備にならずに攻撃力0のサポートを受けることができる。
現状《暗黒騎士ガイア》や《マックスレイダー》など蘇生したりするのが主流になるとは思うが通常モンスター限定とはいえレベル指定なしの蘇生効果は今後に期待できるカードになるでしょう
また《不許始末戦士》でデッキに戻すことができるのも評価点

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー