死霊の束縛のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
75% (3)
カード評価ラベル3
25% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
げおんぬ
2022/02/12 22:23
遊戯王アイコン
種族統一のデッキが多いので、デュエル中盤以降かなりの下げ幅が期待できる。デュエル序盤には使用しにくいので、1枚〜2枚の採用だろう。
ラララッシュ
2020/11/21 13:14
遊戯王アイコン
種族混合のデッキが増えつつあるものの、十分なデバフ量を見込めるカード。
種族・効果モンスター問わず使用できるのはとても助かる。

最上級だけ異なる種族をピン刺しされると効果が薄れてしまうが、現状は種族テーマに沿う方が強い場合が多い。そのデメリットは受け入れるしか無い。
序盤でのバトルで腐ってしまう可能性があるのだけは注意、罠全体の採用数に気をつけてフィールドが渋滞しないようにしたい。
備長炭18
2020/08/07 23:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
汎用の火の粉のカーテンで、下降値が相手の墓地依存なので序盤はそこまで大きく弱体できず、そもそも相手の墓地に攻撃モンスターと同じ種族のモンスターがいないと発動すらままならない腐りやすさは気掛かり。
現状は魔法使いかドラゴンくらいがカード数、デッキのまとまりの良さで的にしやすいが、今後ほかの種族でカードプールが広がればメタとしてメジャーな罠になるかと。
序盤では下降値が低いと言ったが、むしろ除去が切れる終盤に威力が増してくるのも高評価。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー