HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 幻想の守護神官 マハード

幻想の守護神官 マハード

killkyさん の作成したオリジナルカードです。


幻想の守護神官 マハード
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/融合/効果】 第212回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 3300 250
『守護神官』モンスター+『ブラック・マジシャン』このカードの①③の効果は1ターンに1度しか発動できない。また、フィールドに存在するこのカードは『ブラック・マジシャン』として扱う①自分フィールドの『ブラック・マジシャン』と名のつくカードが相手の効果の対象になったときに発動できる。手札を1枚捨て、その効果の対象を相手フィールドの正しい対象に移し変える②このカードがフィールドに存在する限り、フィールドの『ブラック・マジシャン』と名のついたモンスターの攻撃力は、墓地の『ブラック・マジシャン』及び『守護神官』のカード名の記されたカードの種類×400ポイントアップする。③このカードが破壊され、墓地へ送られたときに発動する。デッキ、墓地から『ブラック・マジシャン』のカード名が記されたカードを1枚選択し、デッキの一番上に置く。
作者 作成日時
killkyさん 2021/09/14 15:13



killky
「今回はアニメのキャラまたは名シーンをということで、初代遊戯王の瀕死の『マハード』が『ブラック・マジシャン』になったシーンをイメージしてみました。
効果はブラック・マジシャン系融合モンスターお得意の無効効果、墓地の『ブラック・マジシャン』と『守護神官』を対象にした全体バンプ、そして破壊されたときにドローを確定させる効果です。」(2021-09-14 15:13)

信天翁
「ルール効果で「ブラック・マジシャン」として扱う。効果を無効にされてもブラマジとして扱われ続けるが、代わりに「守護神官」モンスターとしては扱われなくなることに注意したい。
①でブラマジが対象になったら手札1枚を捨てながらシフトチェンジする。効果を吐かせるためだけに対象にしようとした相手を返り討ちにできる。ただ相手フィールドに正規対象が存在する必要があり、「相手フィールドのモンスター1体」などを対象とするカードで対象にされると少し困る。
②は墓地のブラマジと守護神官の数だけ全体に永続バフを掛ける効果。融合素材だけで2体は墓地に落ちるので最低でも800以上と馬鹿にならない数値。幸い耐性を持たないので最初に除去したい。
そして破壊されると③でデッキトップ操作。デッキトップ操作はもはや遊戯のお家芸と化している。
【カードパワー:3】【調整:3】【独創性:3】【表現度:4】【合計:13】」(2021-09-14 16:25)

幽騎
「自分の読解力が足りないだけかもしれませんが、パッと見た感じパンプアップの対象となるカードの範囲と数え方がわかりませんでした。
「カード名の記された」というテキストは、カードテキストにカード名が記されているカードを参照しそのカード自体のカード名は関係ない。以上から考えられるのは以下の三通り。
①【「ブラック・マジシャン」というカード名のモンスター】と【「守護神官」のテキストを含むカード】。この場合守護神官のテキストを含むのは「魂のしもべ」1枚だけになり、ブラマジは墓地でブラマジ扱いになるカードが2枚あるので計3枚で最大1600アップ。これでも十分強い。
②【テキストに「ブラック・マジシャン」か「守護神官」を含むカード】。この場合ブラマジのサポートカードを含めればパンプアップは膨大な数になる。ただしブラマジ自身はパンプアップに寄与しない。
③【「ブラック・マジシャン」と「守護神官」の両方をテキストに含むカード】。この場合対象となるのは「魂のしもべ」1枚だけになるので400しかパンプアップできない。
…多分②な気もしますが。

評価は【カードパワー:5】【調整:2】【独創性:3】【表現度:3】【合計:13】とします。
カードパワーは上記の②を想定して、とてつもないパンプアップをブラマジ全体に付与できるので5で。調整は、わかりやすいテキストを書くのも調整の一種と考え、申し訳ありませんが2にさせていただきました。
(2021-09-14 20:43)

ファンデッカス4号
「ルビがない!!!!
それが理由というわけではありませんが、採点なしコメントです。

「マハードがブラック・マジシャンになる」のであれば、マハードとブラック・マジシャンを融合させるのはおかしい気がしますし、そもそも元のマハードにブラック・マジシャンへ繋ぐ効果があるので、二番煎じになってしまっているというか……」(2021-09-14 22:08)

killky
「コメントありがとうございます。

<信天翁様
②の効果は幽騎様の通りテキストにブラマジと守護神官が書かれてるカードなので、サポートカードの多いブラマジデッキならどっちにしろ大量のパワーアップになるとおもいます。

<幽騎様
考察は②で大丈夫です。まぁそれでも結構な壊れにしてしまった気がしなくもないですが

<ファンデッカス4号様
このカードは初代遊戯王でマハードvsバクラとの対戦シーンとその後のマハードが石板になったシーンをモチーフとしているため、このような効果にしました。」(2021-09-14 22:32)

幽騎
「評価は以前のままで変えないまま、コメントのみを。
>killkyさん ②の解釈でしたか。お答えいただきありがとうございます。
以前も書きましたが、「守護神官」を指定するカードは「魂のしもべ」1枚のみなんです。これは「ブラック・マジシャン」のカード名が書かれたカードでもあるので、わかりやすさを優先するならいっそのこと「守護神官」を外して【「ブラック・マジシャン」のカード名が記されたカード】としたほうがよかったかもしれません。参考にしていただければ幸いです。」(2021-09-14 23:04)

ボコイチ
「【カードパワー:4】
【調整:3】
【独創性:3】
【表現度:1】
【合計:11】
テキストからモチーフを感じるのがちょっと自分としては厳しかった……。カード自体の性能は悪くないですね。」(2021-09-15 11:38)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー