HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > レガシーヴィジョン ブラック・マジシャン

レガシーヴィジョン ブラック・マジシャン

サイレント・ハッカーさん の作成したオリジナルカードです。


レガシーヴィジョン ブラック・マジシャン
種類・種族 カテゴリー名
【サイバース族/効果】 レガシーヴィジョン
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2500 2000
このカードのカード名の②③④の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①:このカードのカード名はルール上「ブラック・マジシャン」として扱う。 ②:このカードが存在する場合、「ブラック・マジシャン」のカード名が記された通常魔法カードは相手ターンでも使用できる。 ③:自分または相手メインフェイズ時に魔法カードが発動した場合に発動できる。その発動を無効化し破壊する。 ④:このカードが墓地に送られた場合「ブラック・マジシャン・ガール」をデッキまたは墓地から特殊召喚する。
作者 作成日時
サイレント・ハッカーさん 2021/04/16 16:39



サイレント・ハッカー
「もしも映画のAI闇遊戯が自立した意志を持ったらというイメージで作ったカード
基本的にレガシーヴィジョンは初期のカードにフレーバー的にはこうじゃないかなという効果が付いたリメイクで構成される予定です。
(2021-04-16 16:39)

ポクテ
「面白い設定だと思います。
明らかにオリジナルより使い勝手が良いところもAIの意地が感じられていいですね。
純粋に魔法カードを1ターンに1度無効化できる最上級モンスターというだけでも優秀だと思います。
現実で出たらオリジナルのブラマジの強みがなくなってしまうのでブラマジ名称と扱うのは手札・墓地にある時のみなどにするとOCG感が強まりますが、アニメや映画のキャラが使うカードと考えるとそのくらいのパワーがあってもそれっぽいかなと思います。」(2021-04-16 18:56)

サイレント・ハッカー
「ポクテさんコメントありがとうございます。
恐らくOCG感の高まる方が適切だと思いますがアニメや映画のキャラが使うカードとしての方が面白いと思うので今後も①はこのままで行きます。
②で千本ナイフを相手ターンに発動して永遠の魂で回収するというコンボを考えていたりしました。
筆が乗ったらssを書くかもしれないです」(2021-04-17 00:02)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ