HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > P・ソルジェット

P・ソルジェット

バスクぶとんさん の作成したオリジナルカードです。


P・ソルジェット
種類・種族 カテゴリー名
【鳥獣族/シンクロ/効果】 フェニックス
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2700 2300
チューナー+墓地から特殊召喚されたチューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地の炎属性・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはフィールドから離れた場合に除外される。②:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
作者 作成日時
バスクぶとんさん 2021/02/14 23:00



バスクぶとん
「素材の設定が難しくなった不死鳥。
突破力に優れる。
気がつくと機械族みたいなモンスターばかりになっているんですよね……。」(2021-02-14 23:00)

けやぐ
「墓地から特殊召喚したモンスターでしかS素材にできないちょっとだけ厳しい素材指定
このモンスターどこから出したっけ?ってなることがありそうw
(2021-02-14 23:30)

バンデット・吹雪
「チューナー扱いにした「フェニックス・アクセル」と「フェニックス・ブレイズ」の2体で出せますね。
特にブレイズは蘇生すると1枚ドローして1枚手札を捨てられるので、このカードの①の効果とも相性が良いですね!
②の効果も中々便利。
相手の表側のカードの効果を無効にしている間に攻めていきたいですね!」(2021-02-15 17:11)

バスクぶとん
「>けやぐさん
コメントありがとうございます。
蘇生しかできないように通常召喚を削るべきだったか……?
まあこうでもしないと連続シンクロでカラクリみたいに暴れちゃいますからね。同名カードも蘇生できるので地味にX召喚も相性がいい。

>バンデット・吹雪さん
コメントありがとうございます。
ある程度特化しなければ機能しませんが、フェニックスSモンスターは共通効果で蘇生を行うので大量展開もできます。しかし墓地も除外もフルに使う分メタが刺さる。マクロなんか張られているとカテゴリ単位でしにますわ……」(2021-02-15 20:56)

バンデット・吹雪
「私がちゃんと評価できているのか気になりますね…。
見当違いのコメントしてたら申し訳ないです…。」(2021-02-16 00:18)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー