HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 怪嘯機ーデンジャラスグレネード

怪嘯機ーデンジャラスグレネード

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


怪嘯機ーデンジャラスグレネード
種類・種族 カテゴリー名
【水族/効果】 怪嘯
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 1900 1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「怪嘯」モンスターのみを素材としてX召喚した「怪嘯」Xモンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードを素材として持っている「怪嘯」Xモンスターは以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。このカードのX素材を2つ取り除き、フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。この効果の発動後、次のターン終了時まで自分は水属性モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
作者 作成日時
カンベイさん 2021/01/13 12:52



カンベイ
「怪嘯モンスター4体目

①は場に怪嘯のみを素材に出した怪嘯Xがいれば手札からSSする効果

②はこれを素材としてもっている怪嘯Xが得る効果で、ダメージ計算後のモンスター全破壊。一応発動後は水属性以外の展開制限がかかります。」(2021-01-13 12:52)

グレイ
「怪嘯のみを使用して召喚した怪嘯がいる場合に手札から特殊召喚。条件は厳しめですが、まああって困る効果ではないのです。
自身を素材として持っている怪嘯は戦闘後に素材を2つ使い表側モンスターをすべて破壊可能。グランドレージは自前で効果破壊耐性を持っているため、一方的にモンスターを破壊できます。ただ裏側は破壊できず、グランドレージの素材化も表側カードしかできないため、伏せモンスターが多いと難しいかもしれませんね。」(2021-01-13 14:54)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

①はワインドロープと同じ効果です。素材を持っていない怪嘯Xしかいなくても出せるメリットもあちらと同じです。

②は使いどころはやや選びますが、相手が大量展開をしている状況で一矢報いる事ができる可能性がある効果でもあります。裏は1体だけならそれを殴りに行って表にして無理やり通す…とかかな。」(2021-01-13 15:54)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー