HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ギミック・パペット-ギガンテス・キラードール

ギミック・パペット-ギガンテス・キラードール

しょきちょーさん の作成したオリジナルカードです。


ギミック・パペット-ギガンテス・キラードール
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/エクシーズ/効果】 第179回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2000 2000
レベル8「ギミック・パペット」モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・墓地から「マーシャリング・フィールド」1枚を選んで発動する。②:自分フィールドにこのカード以外のXモンスターが存在しない場合に発動できる。EXデッキからこのカードと同じランクを持つ「ギミック・パペット」Xモンスター1体を、このカードの上に重ねてX召喚扱いで特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊し、X素材のこのカードを相手フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。③:このカードが破壊された場合、このカードのコントローラーはこのカードの攻撃力分のダメージを受ける。
作者 作成日時
しょきちょーさん 2020/12/16 12:45



しょきちょー
「ギガンテスドールをちょい進化。イメージはこれを相手に送り付け、Xの効果で破壊させてダメージ増大といった感じ。」(2020-12-16 12:45)

一人称は我
「一瞬、ギガンテス・ドールとキラードールが合体したモンスターかと思いました。
ランク8にしてはステータスがかなり低いですが、サーチしにくいマーシャリング・フィールドをサーチできるのは良いですね。残り2つの効果はジャイアントキラーとのコンボを想定したものでしょうか?」(2020-12-16 16:21)

祐作
「 レベル8の「ギミック・パペット」2体を場に揃えるのは、やや難しそうな気がします。
 おまけに、ランク8にしては攻撃力・守備力の合計値が低い気がします。
 ただ、相手にこのカードを送りつけた挙げ句に、何らかの方法で破壊して2000ダメージを与える戦法は、脅威だと思います。」(2020-12-16 22:01)

しょきちょー
「お2方へ
コメントどうもです。
戦法としてはジャイアントのほかにもヘブストでカウンターを乗せ、デビストで破壊させるのもイメージとしてますね。
ギミパペはレベル4・8テーマなので、あまり難しいとは思わないと感じてます。あとほかのレベル8テーマで悪用されないためというのも想定してます。
攻守低いことに関してはあまりこのカードで攻撃というのを想定せず、メイン1でNoにするという展開のイメージでもあります。ジャイアントキラーはメイン1でしか効果を使えないので。」(2020-12-16 22:11)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー