HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 夢奏装置

夢奏装置

バスクぶとんさん の作成したオリジナルカードです。


夢奏装置
種類・種族 カテゴリー名
- 【深夜の夢歩き】
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
①:このカードの発動時の処理として、自分フィールドのカードを1枚破壊することができる。②:1ターンに1度、自分フィールドに表側表示で存在する「深夜の夢歩き」を対象に発動できる。デッキから「深夜の夢歩き」のカード名が示された装備魔法カードを1枚選び、そのモンスターに装備する。
作者 作成日時
バスクぶとんさん 2020/10/27 18:16



バスクぶとん
「フロ-ター・フロッグで再生した場合や、自身の発動時に装備を剥いだ深夜の夢歩きに別の装備を付けることができます。」(2020-10-27 18:16)

春夏秋冬
「デッキから直接装備させる罠カード
大体装備させるのはアンブレラなのかな?

今まで機械族っぽいカードが多かったからなのか装置の部分で機械族を彷彿とさせます。」(2020-10-27 18:44)

バスクぶとん
「春夏秋冬さんコメントありがとうございます。

何か段々自分でも機械に見えてきた……武力の軍奏とか……。

効果が強力なのはアンブレラですが守備表示でも攻撃表示でもステータスが不安なんですよね……。なお装備を剥がさないとモンスター側のデメリットで付け替えが行えない模様。」(2020-10-27 19:35)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー