HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ヴァンパイア・コンダクター

ヴァンパイア・コンダクター

ファンデッカス4号さん の作成したオリジナルカードです。


ヴァンパイア・コンダクター
種類・種族 カテゴリー名
【アンデット族/チューナー/効果】 第160回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
3 1000 1000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:300LPを払い、自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げる。②:相手フィールドのモンスター1体を対象として、1000LPを払い、このカードをリリースして発動できる。そのモンスターの効果を無効にしてコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できない。
作者 作成日時
ファンデッカス4号さん 2020/08/10 16:19



ファンデッカス4号
「W星雲隕石の設定よりワームから……はシンクロモンスターでやったのでボツに。

チューナーということで音楽関連の名前を考えていたところ、悪魔城のボスに指揮者のアバドンがいたのでコンダクターに。でもイナゴトークンを出すのはボツ。

①は何度でも使えるレベル上昇効果。使い魔や眷属を使ってランク5~6エクシーズを作ることも一応可能。ライフと相談。マスタールールが変わった今ならアルティマヤもいいかも。
指図する者ということで、②はライフを払ってエセ精神操作。アドバンス召喚かシェリダン用ですが、単純な除去として見ても強いはず。

ユニゾンビが強すぎてハードルが高い。かといって精神操作あるのにこれ以上何か積むのも……という、かゆいところに手が届かないカードに。
このくらいのカードパワーの方がヴァンパイアらしいという気もする」(2020-08-10 16:19)

サンパイ
「ライフコストが嵩みますが、レベル変更効果が何度も使えるのが魅力的ですね。
ヴァンパイアの希望…とまではいかないかもしれませんが、1枚は採用できそう。」(2020-08-10 16:57)

ゲンゴロウ
「レベル上昇にはルールによる上限がないので、自身のレベルを22ほど上げればザ・カリキュレーターの攻撃力が8000を超えるので1キルが可能ですね。
実用的な面で言えばやはりアンデットチューナーはユニゾンビやゾンキャリのハードルが高いので、コントロール奪取効果の方を生かすべきでしょう。」(2020-08-10 17:27)

ファンデッカス4号
「>サンパイさん
アウェイクで出す選択肢としては充分アリだと思います。手札に来ないで
>ゲンゴロウさん
その発想はなかった。やっぱり300じゃ安かったかもしれませんね……」(2020-08-10 17:44)

ophion
「2がなかなか強烈ですね
攻撃できないデメリットも気にならないし」(2020-08-10 17:51)

幽騎
「①の効果ってしれっとライフ調整に使えたりしますね。その上で高ランクにアクセスできると考えると、意外に便利かも…。」(2020-08-10 18:38)

ファンデッカス4号
「>ophionさん
自身を精神操作もどきに変換できるのは普通に強いです。ハリファから出てしまうので、もうちょっと縛りが必要だったかもしれませんね。
>幽騎さん
巨大化とかチキンレースみたいなケースでしょうか?
ヴァンパイアデッキだとその機会はあまりない気もします」(2020-08-10 19:33)

#ガイア#
「レベルを変動したりコントロールを奪取する効果。
仰られる通りレベルを上げてヴァンパイアシェリダンを出すでもいいですし、色々な使い方ができるモンスターですね。」(2020-08-10 20:38)

note
「①でライフコストを大量に払えるのを利用して大逆転クイズを…
それはさておき、テーマデッキで使うことを考えると墓地から蘇生した下級を無理やり上級にできるのが優秀。自分の頭数が減らず破壊を介さない除去であることを利用してハリファから持って来るのも便利そうですね。」(2020-08-10 20:45)

ファンデッカス4号
「>#ガイア#さん
シェリダンの話は相手からパクったモンスターはレベル6として素材にできるって処理の方です
>note
ハリファが憎いです」(2020-08-10 22:35)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー