HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ディアブロッカー・アウスグス

ディアブロッカー・アウスグス

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


ディアブロッカー・アウスグス
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/効果】 ディアブロッカー
属性 レベル 攻撃力 守備力
3 1700 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにセットされているカードが存在しない場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「ディアブロッカー」モンスター1体を自分の魔法&罠ゾーンに永続罠カード扱いで置く事ができる。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「ディアブロッカー・アウスグス」以外の「ディアブロッカー」モンスター1体を選んで特殊召喚する。③:自分フィールドの「ディアブロッカー」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに永続罠カード扱いで魔法&罠ゾーンに存在しているこのカードを破壊できる。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/07/29 21:12



カンベイ
「ディアブロッカーモンスター2体目。

①③はドッチオーネと同じ効果。

②は特殊召喚時に手札か墓地のディアブロッカーをSSする効果。ドッチオーネと同様、一応①の効果以外でSSしても発動できます。」(2020-07-29 21:12)

Hakusi
「おしとやかなメルフィといった趣でしょうか。できることの振れ幅はあちらより狭いですがレベルや種族サポートはこちらの方がやや勝っているという感じですね。落ち着いた効果の方がテーマ内のやりたいことがわかりやすいので今後来る魔法・罠が楽しみですね。方向性がされに固まりますから。」(2020-07-29 21:55)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

恐らくメルフィ以上に尖ったテーマになるかと思います。性質上、セットカードを使用できないので、低速デッキなのに罠ビートが難しいというジレンマも抱えていますから。」(2020-07-29 22:29)

グレイ
「①と③はまさかの共通効果。特に①は確か同一チェーン上に複数発動できたはずなので、手札が全てディアブロッカーの場合はドローゴーの展開が見られるかもしれませんね。それから①でカードを2枚置けたりするため、ダースメタトロンのようなカードとは相性が良さそうです。今はまだわかりませんが召喚権も余りそうですし。
固有効果としてディアブロッカーを手札と墓地から特殊召喚。手札の場合は共通効果から出せるのでダブった同名カードを出すのがよく、墓地はレベル制限や守備表示とかもないので仮にエクストラのモンスターが出るなら重宝しそうな効果です。
地味にレベル3ながら1700/1000の高ステータスにデメリットがないのも現代的で優秀ですね。」(2020-07-30 05:18)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

そうですねぇ…。一応説明しておかなければならない事がありまして、実は①の共通効果は同一チェーン上では1度でしか発動できないんですよ。これは手札誘発に関する共通の裁定で、遊戯王wikiにも『原則として、誘発効果の手札誘発による特殊召喚は、手札誘発同士のチェーンを組んで複数枚のモンスターを特殊召喚する事はできない。』という記述があります。例としてゴーズとトラゴエディアが同時のタイミングで出せない事が挙げられていますので、このテーマにおいてもドッチオーネとアウスグスを1回の攻撃宣言で同時に2体出すことは不可能です。この話は以前の機鋼獣の時にも同様の話をしましたが、改めて説明しておきます。

②の最大の利点はやはりレベル制限がない事でしょうね。今後高レベルのモンスターも出す予定なので、重宝される1枚になるでしょう。」(2020-07-30 08:12)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー