HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 幻のグリフォン・FS

幻のグリフォン・FS

グレイさん の作成したオリジナルカードです。


幻のグリフォン・FS
種類・種族 カテゴリー名
【鳥獣族/融合/効果】 グリフォン
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 3300 0
「幻のグリフォン」+鳥獣族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「幻のグリフォン」として扱う。 ②:魔法・罠カードが破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
作者 作成日時
グレイさん 2020/07/28 0:37



グレイ
「ハーピィレディSC的な存在。幻のグリフォンの攻撃名は「フライングサーパス」、という妄想。
こちらは融合になりましたね。

幻のグリフォンと鳥獣族で融合でき、墓地へ送って融合なしで召喚もできます。一番簡単な出し方は、レスキューラビットで幻のグリフォン2体を呼んでくることですかね。
名前が指定されたことで融合サポートに色々対応するようになりましたね。プリズマーとかも使えるかも?
場と墓地にいる限り、幻のグリフォン扱いになります。名指しのサポートもこれでばっちり。
また魔法罠が破壊された場合、フィールドのカードを破壊することができます。これとグリフォンの狩場を構えておけば相手の召喚したモンスターを破壊することができますね。なお、破壊耐性や対象耐性には無力ですが……
(2020-07-28 00:37)

カンベイ
「ハーピィレディSCを明らかに意識したであろう事がよく伝わる1枚。

「FS(フライングサベージ)」という攻撃名も、よくよく見ると自身の召喚方である"F"u"S"ionから取っていることにも気づきます。

融合素材指定は名称指定こそあれ、融合無しで出せるのは優秀で、特にレスキューラビット1枚からも出せるのが強いですね。この辺りもSCと共通した性質だったりします。その上、ステータスも攻撃力が3300とレベル8にしてはかなり高いのは流石グリフォンと言ったところでしょうか。

自身も場か墓地で幻のグリフォンとして扱われます。ただ出すだめにそもそも幻のグリフォンそのものを名指して指定しまっているため、汎用的に幻のグリフォンが出せるというではないですね。ハーピィレディSCが汎用Sであった事を鑑みるとこれは少し残念な点ですね。

注目すべきは②。魔法罠が破壊されると場のカードを破壊するという事でこちらも除去持ち。比べてばかりで悪いですが、SCと比べると彼方はバウンスで、どちらが良いかというのは一概には言えませんが、どちらかというとバウンスの方が刺さる場面が多く、また彼方は魔法罠の効果の発動だけをトリガーに除去が発生するのに対し、此方は魔法罠を破壊する効果+その効果で除去する魔法罠カード、という2枚のカードの処遇をトリガーに発動する効果であるため、彼方よりも条件が厳しいように思われます。サイクロンなど魔法罠の効果による除去をトリガーとするならば、SCでも同じ事ができる訳ですからね。

こちらが優っている点はモンスター効果による魔法罠破壊にも対応する事。現状グリフォンカードにそう言ったカードは1枚もありませんが、竜巻竜のようなフリチェ魔法罠破壊効果またカードのようなものが現れてくれれば、より厄介な効果となるでしょう。」(2020-07-28 08:48)

グレイ
「>カンベイさん
コメントありがとうございます。サベージではなくサーパスですね。もちろんfusionから逆算してます。
ハーピィレディが汎用だったのを考えるとちょっとうーんってなりますか……鳥獣族ではなく効果モンスターにしておけば融合代用で汎用になっただろうか?
魔法罠の破壊は自分のカードの破壊でもいいため、グリフォンの自分のカードを破壊する効果との相性は良いです。この効果で自分のカードを破壊してもよく、先攻で使えるので色々活用法がありますね。
グリフォンのモンスター効果による破壊、そういえば考えてませんでしたね。そうなると狩場の③に「魔法カード」と指定したのは失敗だったか……
(2020-07-28 09:21)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー