HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 醒獅子 モルフェウズ

醒獅子 モルフェウズ

ゲンゴロウさん の作成したオリジナルカードです。


醒獅子 モルフェウズ
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/エクシーズ/効果】 第156回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2500 2800
レベル8戦士族モンスター×2 このカードは守備表示の「醒獅子」モンスター2体の上に重ねてX召喚することもできる。「醒獅子 モルフェウズ」のこの方法による特殊召喚は1ターンに1度しか行えない。①:このカードのX召喚に成功した時に発動する。このカードを守備表示にする。②:攻撃表示のこのカードの攻撃力はこのカードのX素材の数×1000アップする。③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、手札・墓地に存在する「醒獅子」モンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。その後、このカードの表示形式を変更する。この効果は相手ターンでも発動できる。
作者 作成日時
ゲンゴロウさん 2020/07/23 8:19



ゲンゴロウ
「表示形式の変更が意識されたテーマということで、素材を揃えやすいかなと思ってデザインしました。殴ってよし展開に使ってよしみたいなカードです。
カード名はギリシャ神話の夢の神モルフェウス+「居眠りする」という意味の動詞dozeから。」(2020-07-23 08:19)

エリードロー
「高い攻撃力と展開効果を備えた、醒獅子のエースモンスター。正規のX召喚はレベル5醒獅子を用意した上でモーニングを発動すれば容易で、さらに守備表示醒獅子2体でもX召喚できます。蘇生からの展開ではこちらの効果が便利ですね。①の効果で一旦寝ますが、③効果で盤面を補充しながら起床、その後も3500打点が残るとかなり使いやすいエースではないかと思います。」(2020-07-23 08:46)

szmt
「the Dream Mirror White Knightと同じ名前を持つエクシーズ。こちらもランク8。
守備2体の上に重ねることもできるので、実質ランク5。安易にレベル5「醒獅子」と指定しないのが素晴らしいですね。
攻撃表示であれば攻撃力がとても大きくなり、こちらもエース級。ターン1で素材を落として手札・墓地から醒獅子を出すこともできる。X召喚時には守備になってしまうが、この効果で攻撃表示になることもできる。
エース級の性能を持ちつつも繋ぎになるエクシーズ。
(2020-07-23 08:54)

ゲンゴロウ
「>エリードローさん
コメントありがとうございます。自力で起き上がれるやる気のあるモンスターですね。③がフリーチェーンで使えるのでミラーフォース対策にもなったり。

>szmtさん
コメントありがとうございます。TCGの方にそんなテーマ出ているのでしたね。あちらはMorpheusで、こちらは妄想ですが綴りはMorphezeになると思います。
守備表示2体についてはレベルも問わないので、レベル1のアラムも素材に出来ますし、なんならモルフェウズ自身の上にモルフェウズを出すことも可能です。ゆるゆるですね。」(2020-07-23 09:51)

note
「火力もさることながら展開力のサポーターとして使いやすいカード。墓地が肥えてない時には手札から出せるのも嬉しい。さらに生き残れば③で次のターンに醒獅子のデメリットを実質的に踏み倒して出せるのがこれも実際強い。別に正規のX召喚で出す分には回数制限がないので、レベル8を2体で出してから守備表示にして転生X召喚、とか面白そうですね。」(2020-07-23 11:34)

けやぐ
「なるほどね、こうゆう素材指定も有りだったか。
モルフェウズと、俺のアンノウン・ドリームが並び立ったら、結構・・・・
うふふふ♪
(2020-07-23 12:34)

ゲンゴロウ
「>noteさん
コメントありがとうございます。
③に名称ターン1指定がないので、X素材を消費した後に(守備表示になっていれば)転生して再び展開することもできますね。
カテゴリに存在する星5のモンスターがアタッカーとして優秀なことを生かして攻めることも主題にしています。

>けやぐさん
コメントありがとうございます。
アンノウン・ドリームは素材を使い終えたあとは攻守が0になり、攻撃対象になった時に別の「醒獅子」にチェンジする効果を持っていますが、このカードの③と組み合わせて盤面を維持し続けたら強いかもしれませんね。」(2020-07-24 02:02)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー