HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 醒獅子 アンノウン・ドリーム

醒獅子 アンノウン・ドリーム

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


醒獅子 アンノウン・ドリーム
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/エクシーズ/効果】 第156回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 3500 3500
レベル8「醒獅子」モンスター×2体以上 このカード名の(2)の効果は、1ターンに1度しか発動できない。 (1):このカードが自分フィールド上に存在する限り、自分フィールドの「醒獅子」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 (2):相手フィールドのカード1枚選択し、このカードのX素材1つ取り除いて発動できる。そのカードを破壊する。(3):X素材を持たないこのカードの攻撃力と守備力は0となる。(4):このカードが攻撃対象に選択された場合に発動できる。このカードをリリースし、自分の墓地に存在する「醒獅子」モンスター1体を特殊召喚する。
作者 作成日時
けやぐさん 2020/07/23 4:15



けやぐ
「なんか面白そうなお題が出てたので他の方が作成したカードを見ながら出しましたw
いやー、出ちゃうよねこうゆうカードw

ランク5にするか正直迷ったけどぉ・・・・
そこは、他の方に託すとしますw

名前の由来は、未知の夢の英単語です。
「醒獅子」モンスター全体に貫通効果を持たせ、破壊する以外の選択肢を与えてみましたw

攻撃力と守備力を敢えて0にすることで、相手の攻撃を誘い、攻撃対象にされたらリリースして墓地の「醒獅子」モンスターを出しますw

表示形式には注意して特殊召喚したいですね!

いやーこうゆうコンテストを待ってたよー!
ありがとうファンデッカスさん!( ≧∀≦)ノ

(2020-07-23 04:15)

note
「醒獅子の火力を生かす貫通能力と地味に無かった破壊効果。基本的には①と②でフィニッシュを狙い、万が一駄目だった場合に③で逃げる、といった運用になりそうですね。」(2020-07-23 08:32)

szmt
「貫通効果を与える上に、雑に強いカードを破壊する効果。
貫通効果は列恐の威怖の相手を全て守備にする効果ととてつもなくかみ合っており、高いステータスを最大限に活用できる。
デメリットの③は、④があるためそこまでデメリットではない。
フィニッシャーとしての能力を持ちつつ、後続を保てるいいカード。」(2020-07-23 08:49)

note
「ヨーンを見落としてた…まああちらは攻撃反応系に引っかかるので伏せなどの破壊はこのカードが担うのが良さそうですね。」(2020-07-23 08:52)

ゲンゴロウ
「貫通・破壊と高打点を併せ持つ殺意の高いランク8。
拙作のモルフェウズと比べてほんの少し召喚条件が厳しめですが、突破力のある強力なアタッカーですね。」(2020-07-23 08:57)

けやぐ
「noteさんコメントありがとうございます!
はい、(4)の効果で逃げます!」(2020-07-23 12:22)

けやぐ
「szmtさんコメントありがとうございます!
お褒めの言葉ありがとうございます!(///∀///)
(2020-07-23 12:24)

けやぐ
「ゲンゴロウさんコメントありがとうございます!
はい、突破力あるカードを作りました!
(2020-07-23 12:26)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー