HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 機鋼獣・ダイナホーク

機鋼獣・ダイナホーク

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


機鋼獣・ダイナホーク
種類・種族 カテゴリー名
【鳥獣族/効果】 機鋼獣(メカニマル)
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1900 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、「機鋼獣・ダイナホーク」以外の「機鋼獣」モンスターの効果がフィールドで発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可)。このカードを特殊召喚する。この効果で墓地から特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。デッキから「機鋼獣・ダイナホーク」以外の「機鋼獣」モンスター1体を特殊召喚する。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/04/27 12:43



カンベイ
「機鋼獣モンスター4体目。

①は共通の特殊召喚効果。

②は戦闘破壊時の機鋼獣リクルート。同名以外でレベル・表示形式を問いません。ダメステでの発動ですが、勿論機鋼獣の展開効果のトリガーになり得ます。」(2020-04-27 12:43)

グレイ
「攻撃力が高い。
戦闘でモンスターを破壊すると機鋼獣1体をリクルート可能。さらなる展開ができるため基本はサーマランダーを優先し、さっさと無効を使いたい場合はマテリザード直出しでいいですね。」(2020-04-27 19:35)

Hakusi
「先行で使えない分好みが別れることは間違いないですね。
リクルート効果としては範囲も広いので1枚は採用されるのかな」(2020-04-27 20:08)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

サーマランダーで戦闘を介して更なる展開ができますね。状況に応じて使い分けましょう。」(2020-04-28 00:52)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

先攻で機能しにくいのは他の機鋼獣も似たり寄ったりな感じですかね。ただ後攻から捲るにしても打点サポートは欲しいでしょう。」(2020-04-28 00:57)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー