HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 強制排出装置

強制排出装置

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


強制排出装置
種類・種族 カテゴリー名
- パック産スーレア?シリーズ
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:元々のコントローラーが相手となるモンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる。元々のコントローラーが相手となるフィールドのモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/03/27 10:01



カンベイ
「強制脱出装置に名前のよく似たカード。

「元々のコントローラーが相手となるモンスター」が自分の場にいれば、元々のコントローラーが相手となるフィールドのモンスターを全て除去できます。後半の除去は該当する自分の場のモンスターだけでなく、「元々のコントローラーが相手となる」相手の場のモンスター、即ち一部の例外を除いた相手フィールドのモンスター全てが含まれます。

発動条件は一見難しいように見えますが、「元々のコントローラーが相手」のモンスターとは、相手から奪ったモンスターや相手が送りつけてきたモンスターの事を指すので、それらが場に入れば即座に発動できます。

例として、精神操作・大捕物・クレイドル効果などでコントロールを得たモンスター、死者蘇生・ゴヨウガーディアン・シャークキャノンなど相手の墓地から自分の場に蘇生したモンスター、ラー玉や壊獣など相手が送りつけてきたモンスターなどがいれば発動できます。」(2020-03-27 10:01)

Hakusi
「現環境だからこそ使いさがってがかなり良くなったかんじですね。埋葬系のレアリティも地味に直近だと高かったと思うのでスーレアであると言われても案外信じるかも」(2020-03-27 16:05)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

相手依存な面もありますが、コントロール奪取でも満たせるので、めちゃめちゃ使いにくいというレベルのカードでもないし、リターンもまずまず…。能力的にはそんな感じでスーパーレアレベルかどうかは微妙なラインですね。」(2020-03-27 17:51)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー