HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 赤魔導戦士 ブレイカー

赤魔導戦士 ブレイカー

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


赤魔導戦士 ブレイカー
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/ペンデュラム/効果】 魔導戦士 ブレイカー
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 1600 1000
7 7
このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:魔法使い族モンスターの効果が手札・フィールドで発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。②:このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。デッキから「魔導戦士 ブレイカー」のカード名が記された魔法カード1枚を手札に加える。
このカード名の③④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の魔法使い族モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×400アップする。③:このカードの魔力カウンターを1つ取り除き、相手フィールドにセットされているカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない。④:魔力カウンターが2つ以上置かれていたフィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から、「魔導戦士 ブレイカー」のカード名が記された魔法カード1枚を選んで手札に加える。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/03/14 21:36



カンベイ
「魔導戦士 ブレイカーのリメイクでペンデュラムモンスター。

P効果:
①で、魔法使い族の効果が手札か場で発動する度に魔力カウンターを置きます。②で、これを3つ取り除くと、魔導戦士 ブレイカーモンスターのサーチが可能です。

モンスター効果:
①で、魔法使い族の攻撃宣言時にカウンターを1つ置きます。
②で、魔力カウンター数×400打点がアップします。
③は魔力カウンター1つを使ってセットカード破壊。起動効果ですが、相手のチェーン発動は許しません。
④は、2つ以上の魔力カウンターが置かれている状態で破壊されると、墓地のブレイカー魔法サーチ。この効果はモンスターゾーンで破壊されても、Pゾーンで破壊されても発動します。
(2020-03-14 21:36)

Hakusi
「ミラーなりエンディミオンなりで楽しそうなカードですね。①は打点を伸ばしやすいかんじですね。魅せコンボでも打点伸ばしてぐへへへできそうなものがあるので楽しそうな印象。④は自壊させてドヤ顔展開できるかんじなので練度をあげていく段階が面白そう。」(2020-03-14 23:51)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

効果は魔力カウンター関連デッキで汎用的に使える水準なので、エンディミオンなどとの混ぜ物は作りやすいと思います。」(2020-03-15 00:58)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー