HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 春官の魔術師

春官の魔術師

餃子好きさん の作成したオリジナルカードです。


春官の魔術師
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/ユニオン/ペンデュラム/効果】 第135回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 1800 2200
2 2
①:自分フィールドのモンスター数が相手よりも少ないか同じ時、自分フィールドのカード1枚を対象に発動できる。そのカードを破壊し、手札から「魔術師」Pモンスター1体を特殊召喚する。
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドのモンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備されているこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターは相手のカードの効果を受けず、効果の対象にならず、リリースできず、特殊召喚の素材にできない。③:1ターンに1度、装備魔法となっているこのカードが効果によって破壊される場合、代わりにEXデッキの表側表示のカードを1枚墓地に送ることができる。
作者 作成日時
餃子好きさん 2020/03/05 18:23



餃子好き
「「魔術師」カデゴリのユニオンモンスター。「魔術師」には召喚権無しで動く方法が少し少ないと思ったので、P効果は特殊召喚効果にしました。
ユニオンとしての効果は完全耐性を与える効果です。最近の遊戯王では大抵の耐性に対して対処法が存在するため、抜け穴を可能な限りつぶすテキストを考えてみました。相手に強制する効果には対処できないのが心残りです。」(2020-03-05 18:23)

青眼の使徒
「P効果が破壊しつつ、手札から展開ができるので、エレクトラムやアークペンデュラムと相性が良いですね。」(2020-03-05 20:24)

ophion
「②の効果で手軽に耐性をつけられるのは魅力的。
ゲットライド!を使えば重さも気になりませんし。」(2020-03-05 22:19)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー