HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 惑星眼の核龍・太陽

惑星眼の核龍・太陽

コンドルさん の作成したオリジナルカードです。


惑星眼の核龍・太陽
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/リンク/効果】 惑星眼
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 3000 -
「惑星眼」モンスター3体 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。 ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「惑星卵」として扱う。②:このカードがフィールドに存在する限り、フィールドの「惑星眼」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。③:デッキから「惑星眼」モンスターを、このカードの使用していないリンク先に特殊召喚する。この効果を発動したターン、このカードは攻撃できない。④:このカードがフィールドを離れた時、フィールドに存在する「惑星眼」モンスターを全て破壊する。
作者 作成日時
コンドルさん 2019/12/15 12:20



コンドル
「最後の惑星眼は太陽。
イメージは自分達が見ている太陽はこの龍の核、心臓である。そこから惑星眼はエネルギーを貰っている。という感じです。
④の効果は太陽が消滅するため、惑星眼も滅びるというイメージです。

さて、断続的な更新となりましたが、これにて惑星眼は一旦終了です。閲覧、コメントしてくださった皆様に、心からの感謝を。もしまた新しく思いついたら、その時に、惑星眼は蘇るということで...。
次回からは単発オリカか新カテゴリを作成していきます。」(2019-12-15 12:20)

Hakusi
「展開がゆっくりだったテーマに自分ターン中により多くの展開が出来るようになる嬉しい1枚。」(2019-12-15 19:52)

ゆき
「ただ、ミラーフォースの対抗にはきついかも...」(2019-12-15 22:19)

コンドル
「Hakusiさんコメントありがとうございます。
惑星眼は展開力にやや難があるテーマだったので、このカードの登場で多少は改善されたと思います。」(2019-12-16 01:19)

コンドル
「ゆきさん初めまして!コメントありがとうございます!
このカード自体に破壊やバウンスといった耐性は0なため、一度場を離れると一気に窮地に立たされる可能性大ですね。
決まれば強力ですが、外してしまったら大ピンチなカードとなっているでしよう、ら」(2019-12-16 01:24)

コンドル
「ごめんなさい↑最期のら、はなんでもありません打ち間違えです。」(2019-12-16 01:24)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ