HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 永演のツァイト

永演のツァイト

kaTeさん の作成したオリジナルカードです。


永演のツァイト
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/効果】 永演の
属性 レベル 攻撃力 守備力
2 0 0
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:相手スタンバイフェイズ終了時にこのカードを手札から捨てて発動できる。次の相手ターンのドローフェイズ開始時までターンをスキップする。そのターンの終了時まで自分は「永演のツァイト」の効果を発動できない。 ②:相手ターン中に「永演の娘 フロイライン」がフィールドから離れた場合に発動できる。墓地のこのカードまたは除外されているこのカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「永演の娘 フロイライン」1体を特殊召喚する。
作者 作成日時
kaTeさん 2019/11/01 16:13



kaTe
「楽しい時間はあっという間に過ぎていくもの、なんて嘘っぱち!だって私はこんなにもずっと楽しい!」

時を飛ばし、時を戻すカードです。
②は単純にフロイラインの残機を増やすことができ、方法は問わず、いわゆるリリースなどのコスト除去に対しても反応する優秀なものです。
①はただ使うと相手が2回ドローする位の効果。ただし各スタンバイフェイズに効果を発動するカードと合わせるとその効果を1度余分に使うことができるコンボ用の効果です。」(2019-11-01 16:13)

ゴゴゴ人間
「さて、どれだけ時間は進んだか。


もう一回あいてにドローフェイズを与えるカード。②でフロイラインが場を離れてもすぐに次のフロイラインを準備できるのでこれはありがたい。」(2019-11-01 20:54)

kaTe
「ゴゴゴ人間さん、コメントありがとうございます。ドローが増える、つまり相手の手札が増えるため反撃が怖いところ。主に②に頼ることになりそうです。」(2019-11-02 10:27)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー