HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 剛雷魔将イェローウヌケロス

剛雷魔将イェローウヌケロス

ター坊さん の作成したオリジナルカードです。


剛雷魔将イェローウヌケロス
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/効果】 魔将
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2400 1600
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドから「魔将」モンスターまたは獣族モンスターを合計2体墓地に送って発動できる。手札からこのカードを特殊召喚する。②:自分の墓地から「魔将」モンスターまたは獣族モンスター1体を除外し、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象にして発動できる。そのカードを破壊し、相手に800ダメージを与える。この効果は相手ターンでも発動できる。③:このカードが除外された場合に発動できる。手札から「魔将」モンスターまたは獣族モンスター1体を特殊召喚する。
作者 作成日時
ター坊さん 2019/10/14 17:03



ター坊
「イェローウヌケロス
魔王軍の一師団、電光石火の進軍で他を圧倒する剛雷団を率いる馬の将軍。種族としてはユニコーンだが気性が荒く(機嫌が良いときは陽気)、筋肉隆々で通常種より数倍も大きい。体も黒く染まっており、その角から豪雨の如く雷を降らせる。テレパシーで他者と会話する。

《やっほー聞こえてる-?》
《おっしゃ、とりま突入しちゃう?俺に続けー!》

《やっぱこんなでもユニコーンだし?清らかな乙女が好きなわけよ。おたくは?》

①清純な年の近い娘
②何色でも染められる幼女
③少し歳上なお姉さん
④経験豊富な大人の女性
⑤実は女より男が…
⑥その他
(2019-10-14 17:03)

風鼠
「①。清純な女の子がはずかしそうに声をこらえたりするのが大好き(

雷を扱うってことで某狩猟ゲームの古龍かな?

効果は除去&バーン効果を持つユニコーン。相手のターンでも使用できるため、相手は簡単にカードをセットすることができなくなる。

(2019-10-14 17:20)

ハイブ
「私は②かな。無知プレイから始まり、幼いがゆえにぷにぷに太ももや頬で磨いたり、幼女を快楽堕ちさせるのも楽しみ。

雷を扱うユニコーン。雷で魔法罠を粉砕していくように、魔法罠を除去し、相手にバーンを与える。相手のターンにも使えるため、相手に躊躇させることができる。」(2019-10-14 17:26)

ゴゴゴ人間
「①じゃないと話すこともできないどうしようもないやつですよ俺は……!

確か獣族は汎用除外シナジーがそこそこあった気がするので出張しやすそうな方。
②は必須トラップやフィールド魔法があるカテゴリには深く深く刺さる効果、地味にそこそこ痛いバーンのおまけつき。
③は手札から魔将か獣族の特殊召喚と、個人的には現状一番出張しやすそうな一枚」(2019-10-14 17:44)

ター坊
「風鼠さん、コメントありがとうございます。
①《あー、分かる分かる。恥じらう姿が良いよね》
確かにイメージとしてはキリンに近いかもしれません。
ダメージ付きサイクロンで相手を牽制できます。」(2019-10-14 19:32)

ター坊
「ハイブさん、コメントありがとうございます。
②《保健体育の実技、頑張ってくれよ》
最近はフィールドや永続で厄介なのも多いですからね。」(2019-10-14 19:34)

ター坊
「ゴゴゴ人間さん、コメントありがとうございます。
①《優しくリードしてくれる③④も良いんじゃない?男がリードしなきゃいけないなんて法律はない》
魔将は専用以外にも各種族のサポートも兼ねているコンセプトになります。」(2019-10-14 19:44)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー