HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 地爬操主 ギガンティア

地爬操主 ギガンティア

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


地爬操主 ギガンティア
種類・種族 カテゴリー名
【爬虫類族/リンク/効果】 爬操
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 2400 -
「爬操」モンスター2体以上 自分は「地爬操主 ギガンティア」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先の自分フィールドの「爬操」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果で破壊されない。②:このカードを素材としてリンク召喚した「爬操」モンスター、またはEXデッキから特殊召喚する際にフィールドのこのカードを除外して特殊召喚した「爬操」融合モンスターは以下の効果を得る。●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「爬操」モンスターは、召喚・特殊召喚されたターンは相手の効果を受けない。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/04/19 9:25



カンベイ
「爬操リンクモンスター4体目。

①は、リンク先の爬操モンスターに破壊耐性と対象耐性を付与する効果。自身には付与されない点には注意しましょう。
②は、爬操が召喚・特殊召喚成功ターンに相手の効果を受けなくなる効果。これにより、落とし穴系の罠などに対する耐性を得られます。

※「ギガンティア」の由来は、カメ目リクガメ科に属する種「アルダブラゾウガメ(Aldabrachelys gigantea)」から。」(2019-04-19 09:25)

けやぐ
「あれ、これもなんだか通過点のような気もするけど、なんかそうじゃないような気もするし??
なんだこりゃ??

(2019-04-19 11:49)

カンベイ
「けやぐさん、コメントありがとうございます。

「なんだこりゃ?」ねぇ……。言われてみればその通りですね。①が永続の耐性付与なのに、②が素材にした場合の耐性付与、という点がどっちを活かさんとしているのかを曖昧にしている要因となっているのでね。


まぁ、実際の遊戯王のカードってそういうカードが多いんじゃない、というのが個人的な感想です。」(2019-04-19 12:44)

けやぐ
「な、なるほどね( ̄▽ ̄;)」(2019-04-19 14:25)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー