HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 機鋼英雄‐ファイヤーブレイク

機鋼英雄‐ファイヤーブレイク

ター坊さん の作成したオリジナルカードです。


機鋼英雄‐ファイヤーブレイク
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/効果】 機鋼英雄
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2400 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。自分LPが1000以下の場合、このカードの効果を発動するためにLPを払わなくても良い。①:LPを1000払い、手札からこのカード以外の「機鋼英雄‐ファイヤーブレイク」以外の「機鋼英雄」カード1枚を相手に発動できる。手札からこのカードを特殊召喚する。②:フィールドの表側表示のモンスター1体を対象にし、そのモンスターの元々の攻撃力の半分の数値のLPを払って発動できる。そのモンスターを除外する。
作者 作成日時
ター坊さん 2019/03/14 11:44



ター坊
「新規に始めたのはロボットものです。LPが減少する度に強くなる予定。

主武装:腕に装着した火炎放射機」(2019-03-14 11:44)

ター坊
「①は少し違いますね。正確には
『手札から「機鋼英雄‐ファイヤーブレイク」以外の「機鋼英雄」カード1枚を相手に見せて発動できる。』
です。」(2019-03-14 11:47)

風鼠
「LPを払って特殊召喚と除外効果を持った上級モンスター。
1000LP払い手札のカテゴリカードを相手に見せればいいため場に関わらず特殊召喚できるのは強い。
2つ目は払う数値は未知数なものの、フィールドのモンスターを除外できる強力効果。基本的に相手の場に残っているのは高ステータスや耐性持ちのエースクラスのため、1度に払う数値は大きくなりそう。
だが自分LPが1000以下になればコストを気にせず打てるようになるため、あまりコストを気にせず打てるのは強力(語彙力欠如」(2019-03-14 19:14)

ヒラーズ
「ちょっとしたドMプレイを強いられるカード、減らすため神の宣告やアストラルバリアなどが必要とされそう。
(2019-03-14 19:17)

ター坊
「風鼠さん、コメントありがとうございます。
ライフが少なくなってからが勝負なため、これで敢えてゴリゴリ減らして行くのもアリですね。ライフは投げ捨てるもの。」(2019-03-14 19:41)

ター坊
「ヒラーズさん、コメントありがとうございます。
命を燃やして戦う鋼の戦士というイメージがドMと言われると変態チックになる不思議(笑)
光の護封壁などのライフを多量に払うカードは確かに相性良いですね。」(2019-03-14 19:46)

ギガプラント
「特定条件下でコストがなくなるってのは新しいですね。チキンレースが好きな人にはたまらないかも……!」(2019-03-15 00:31)

ター坊
「ギガプラントさん、コメントありがとうございます。
ある意味では度胸試しとも言えますね。火の粉1発で死ぬ可能性もある。」(2019-03-15 07:25)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー