HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 憑霊器フレイムランタン

憑霊器フレイムランタン

ランペルさん の作成したオリジナルカードです。


憑霊器フレイムランタン
種類・種族 カテゴリー名
【炎族/デュアル/効果】 憑霊器/憑霊魂
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2300 2400
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードをチューナーとして扱う。●相手フィールドのこのカードの攻撃力以上の攻撃力を持つ効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、お互いのプレイヤーはそのレベル×200ダメージを受ける。手札の「憑霊魂」モンスター1体を捨てる事で、この効果は相手ターンでも発動できる。「憑霊器フレイムランタン」のこの効果は1ターンに1度しか適用できない。
作者 作成日時
ランペルさん 2019/03/10 18:00



ランペル
「長い時を過ごした古いランタンで、最大光量はかなりの物。様々な人々の思いの拠り所となり、妖怪化している。憑霊器として選ばれたこのランタンに寄せられた思いはとうに消え失せている…。

器4体目はランタン。
黒を基調とした少し大きめのスタンド付きのキャンドルランタンで、妖怪化しているため自然発火が可能。かなりの火を扱うことが出来、スタンドをくねらせてぴょんぴょんとはねて移動する。喋ったりはしないが、人々の思いから形成された意思は存在していた。
イラストイメージは物置っぽい背景の場所に、曲がりくねったスタンドが置かれその先端にはランタンが吊るされている。そのランタンからは炎があふれ、その炎には顔のようなものが見えるような見えないような。

上級デュアル。デュアル効果はいつも通りのチューナー化と、自身の攻撃力以上の攻撃力の効果モンスター1体を破壊して、そのレベル×200のダメージを互いにバーン。手札の憑霊魂を捨てればフリチェ効果になります。」(2019-03-10 18:00)

バンデット・吹雪
「長い刻を過ごした古くからのランタン。
そのランタンは、今まで頼りにされてきた人々の思いから妖怪化している…。
なるほど、付喪神みたいな感じですね(名推理。

そんなランタン君は火を扱うのが得意で、火が足りなくて困った時に頼りになりそうな存在ですが、人々から寄せられた思いが消えているということは、「皆、今まで僕を大事に使ってくれてありがとう…。これからも皆のために僕は頑張る!」という気持ちも消えていそうなので、寂しいような悲しいような、そんな感じですね…。
ぴょんぴょん跳ねて移動するのは、なんか可愛いと思ってしまったw
寄せられた思いは既に消えていますが、その思いから意思は形成されているということで、一体どういうことを考えているんでしょうね…?
先に今までの感謝の気持ちは消えているとは言ったものの、それで意思が形成されているのならば、僅かでも嬉しいという感情は残っているのかな…?(私的にはその方が嬉しい。人の考えたオリカにあれこれ言って本当に申し訳ありませんが…。
ランタンの炎に顔が見えるのは良いイメージだと思います。そういうイメージ好きです。

効果は、デュアルで再召喚に成功するとチューナー化し、このカードの攻撃力以上を持つ相手の場の効果モンスター1体を破壊できる効果。
「以上」なので、自身の攻撃力をそれなりに高くしているのは良い調整だと思います。
相手だけにダメージを与える効果じゃなくて、お互いにというのも良いバランスですね!
手札の憑霊魂1体を犠牲にすることで相手ターンでも発動可となるので、相手は不用意に高攻撃力の効果モンスターを呼べませんし、抑止力もある強力な効果!」(2019-03-10 18:54)

ヒラーズ
「これはこれで強い!
壁としても使えるし、デュアル化すればチューナーにもなる。万能っすね!
何かランタン…カボチャのランタンのイメージが…。
(2019-03-10 21:45)

sin FWD
「そういえば炎族とかいう種族もありましたね。忘れてた。
今までの憑霊器は動物的でしたが、今回は妖怪化という一風変わったモンスターですね。妖怪という恐ろしいイメージに反して、ぴょんぴょん跳ねたり炎で表情をつくったりと非常にコミカル。意外にもこの子が一番の癒し枠なのかもしれない!でもこの後取り憑かれるんですけどね(無慈悲)
上級モンスターかつデュアル効果と発動条件は厳しいですが、場合によってはフリーチェーンにもなる破壊効果は高いアドバンテージを稼げますね。ついでにバーン効果も地味に嬉しい。(そういえば火霊術やテスタロス・ファイアーフォースとか炎系のカードにはバーンが多い印象です)
ただ、これらの効果において最大のネックになるのは、やはり再度召喚のことでしょう。特に憑霊器は上級モンスターも多いのでなおさら厳しい。憑霊器デッキは召喚権を大切にする必要もありそうですし、魔法・罠のサポートを使ってポテンシャルを発揮していきたいところ。(スーペルヴィズ、デッキに3積み必須!)」(2019-03-10 23:36)

にしん
「妖怪には百鬼夜行みたいに物に霊が宿るタイプもありますな。ただこのランタンは器として選ばれ、元々宿っていた霊が消えた・・・それでも動くのは妖怪だからか。ぴょんぴょん跳ねるのは百鬼夜行が元だからか、元の人々の想いか・・・

上級デュアルと扱いにくいものの、デュアル状態では除去が行える。魂をコストにすればフリチェ除去と便利なものの、上級なのでやや扱いにくいか。」(2019-03-11 01:19)

ランペル
「バンデット・吹雪さんコメントありがとうございます。

今まで使ってきた人たちの思いの拠り所となっての妖怪化ということで、まさしく付喪神といった感じでしょう。
自らのランタンの火をある程度は操れるので、自然発火から人魂ごっこまで楽しく脅かせます。寄せられた思いが喪失したので、感謝などの温かい思いなどもすべて喪失してる感じですねぇ…。妖怪化してますが、決して悪いタイプの存在ではないので、使ってた人達からしてもどこか悲しいでしょうね(存命かは不明だけど。ぴょんぴょんとはねて動き回れるので、暗そうな所だったり寒そうな人の所にぴょんぴょん跳ねて、やって来てくれることも(大抵は逃げられる。

人々の思いから形成された意思は基本的には無邪気な感じで優し気。使ってくれた人も優しい人が多かった模様。動けるようになったことで、嬉しいという気持ちは確実にあったと思います。大事に使われたことで、人に対しても特に警戒もないので、人によっては友達になれるかも?
妖怪化したことで意思が生まれたという特殊なケースの関係で、憑霊魂に憑依されてしまったことで、意思の元となった思いの消失と共に意思は完全に消滅してしまっております…。その為、他の人や生物のように憑霊魂が離れた場合でもその意思が戻ることはないと思われます。でも、もしかしたらランタンの奥底ではまだ意思が残っており、使ってくれた人への感謝の思いも残ってるかもしれません。たとえ、なくなったとしてもランタンを使った人がこのランタンのことを憶えていれば、再び意思が宿ることがあるかもしれません…?ちなみに、憑依される際にも負の思いは出てきてない(というよりかはあまり負の思いが分からない)ので、本人(?)的には感謝の気持ちを持って消えていけました。
炎に顔が見えると考えると少し怖かったりかもですが、友好的なので話しかけたりするとにっこり笑いかけてくれてる気がするかも!悲しい子になっちゃったかもですが、誰かの記憶に残ってさえいればきっと救いはあります…。

自身の打点異常なので、そこそこ高い打点でないと除去効果を撃てない為、なんでもかんでも除去という訳にはいきません。基本的には相手の高打点を除去して攻めやすくする感じに使いたいですかね。ダメージも互いへのダメージになるので、調整はそこそこいい感じかなと思います!
手札の憑霊魂を捨てればフリチェ効果にも出来るので、相手の高打点モンスターへの牽制力はかなりの物!このカードの調整面は結構悩んだので、バンデットさんにもいい感じと言っていただけて良かったです。」(2019-03-12 18:27)

ランペル
「ヒラーズさんコメントありがとうございます。

なかなかに悪くない効果のデュアル。

壁としてもある程度活躍でき、デュアル召喚すればチューナーにも出来るので、うまいこと活用したい所です!
ランタンと言われてすぐに思いつくのは私もカボチャなランタンですね~。カボチャなランタンも好きなので、ハロウィン時にはこのランタンもカボチャの装飾がされたこともあるかもしれませぬ。」(2019-03-12 18:27)

ランペル
「sin FWDさんコメントありがとうございます。

なんだかんだでマイナーな種族ですからね。仕方ないね。
今までの憑霊器とは一風変わった妖怪の器。妖怪というイメージに反したコミカルな存在なので、実際触れ合うとなかなかに愛嬌がある奴かもしれません。器の癒し枠は確実にこやつでしょうな。そして、即座に癒し枠が失われていく…悲しいね(実行犯。

上級でさらにデュアルとなっかなかに扱いづらい存在ではありますが、その秘められた力はなかなかのもの。条件も自身より高打点でないといけませんが、フリチェで使うことも出来るので、相手の大型への牽制として使ってあげましょう。バーンも入るので、相手のライフも減らしつつアドを稼ぎたい所です。
明確に属性で役割が分けられてる訳でないので、あれですが炎属性はバーンを実際使ってるのが多くはあるような気もします。相手のライフを燃やし尽くすのです。
仰るようにやはりネックとなるのが、再度召喚ですね…。上級も現状でも2体おり、召喚権の扱いが大変になってきそうです。召喚権のタイミングを見極めて他のポテンシャルの高いデュアルやバニラサポの魔法・罠を使って活躍させたい所です!やはり、スーペルヴィスは実際優秀なのでデュアル効果を積極的に狙いたい場合はやはりほしい所です。ちなみにカテゴリ内でも召喚権サポートのカードは登場予定。」(2019-03-12 18:28)

ランペル
「にしんさんコメントありがとうございます。

妖怪にも物へと霊が宿るタイプも。器として選ばれたことで、イメージとしてはまさしくそんな感じで元々宿っていた意思、霊が憑霊魂が宿ったことではじき出され消滅した感じです。ランタンそのものが妖怪化しているので、ぴょんぴょんと跳ねることが出来るようになりました。その為、普通のランタンに憑霊魂が一般的なランタンに憑依したとしても、稼働可能な部分しか動かすことはできません。ぴょんぴょん跳ねるようになったのは、原因というか何故跳ねれるようになったのかは実際の所不明…。

上級でデュアルという非常に扱いにくい部類のモンスター。デュアル状態であれば除去が行え、手札の霊魂をコストにすればフリチェにも出来ると便利ではあるものの、やはり上級な為効果を得るまでが非常に厄介…。憑霊器の中でもなかなかに扱いにくい部類になることでしょう。」(2019-03-12 18:28)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー