HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ヒーリング

ヒーリング

エレキタパチリスさん の作成したオリジナルカードです。


ヒーリング
種類・種族 カテゴリー名
- 第92回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
自分フィールドに「アロマ」カードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。 ①:このカードの発動時に相手フィールドのモンスター1体を対象として発動する。このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。 ②:このカードが①の効果で破壊された場合に発動できる。自分は1000LP回復する。
作者 作成日時
エレキタパチリスさん 2018/07/21 0:19



エレキタパチリス

エレキタパチリスです。
凄く久しぶりに来てみました!

久しぶりなので、
遊戯王文法に苦戦しましたw

…なるほど、
今回は「条件付きで手札から発動できる罠」ですか。

説明文まで全部書き終わり、
《癒しの風》で投稿しようとしたら
既存オリカと名前が被り弾かれました。
うっかり、先にチェックしておくんだった。

…というわけで、
名前を《ヒーリング》に変更しました。
「癒し」と「輪」をかけています。

以下の説明文は《癒しの風》想定のからの変更は無しです↓

デザインとしては、
「癒し」によってモンスターの戦意を喪失させるイメージですね。
で、そのモンスターが離れると自分が癒されるようになっています。

攻撃を封じ、後でLPを回復するだけの地味なカードですが、
アロマが居れば、手札から発動することができます。
モンスターである必要はないため、
《アロマガーデン》のみの場合に直接攻撃されても手札から攻撃を防ぐことができます。

基本的には相手の攻撃を防ぐカードですが、
手札から発動できることを利用して、
自分ターンに回復量の少ない《ご隠居の猛毒薬》として使うこともできます。
(戦闘や破壊等、何らかの手段で除去できる相手モンスターに《ヒーリング》→除去→アロマの効果発動…など)

もちろん、相手のターンで攻撃を防ぎ、
返しの自分のターンでそのモンスターを除去しても良いです。

ほかには、
《アロマージ-ローズマリー》がある状況で相手ターンに使用

相手は対象モンスターを素材にExからモンスターを出そうと思う

しかし、それやると《アロマージ-ローズマリー》が表示形式を変更しにかかってくるから面倒…
というシチュエーションもありそうですね。

…え、
リンクモンスターは守備表示にならないって?

…少し長くなりましたが、
こんな感じなので、一応、《ドレインシールド》との差別化はできていると思っております。

なお、文法については、
《ハーピィの羽根吹雪》
《ご隠居の猛毒薬》
《拷問車輪》
を参考にしました。

手札から発動できる罠を検索したところ、
本命の効果の対象は①などの中に書かれるケースしかなかったため、
《拷問車輪》で①②の外側に記述されている
「相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。」
の文章は、同じ意味合いになるように①の中に移動しました。
(2018-07-21 00:19)

にしん
「ナイス遊戯王文法。OCGっぽい記述は好きです。

効果もうまくヒールとリングをかけており、リングで拘束した後に破壊されると回復する永続罠。回復がかなりのアドになるアロマでは手札発動とマッチした性能。拷問車輪やホールディング・アームズのようなリング効果は強力であり、罠なのでフリチェで撃てるのも良。総じて拷問車輪と相互互換か上位互換的な性能に。」(2018-07-21 02:23)

エレキタパチリス

にしん さん、
コメントありがとうございます!

バランスについては毎度弱めになることが多く、
今回も地味すぎるかなぁ~と思っていましたが、
コメント見て、バランス面については安心しました!
(強い弱いどちらの面でも)

>効果もうまくヒールとリングをかけており
嬉しきお言葉!
しかし、厳密にはこうですねw

アロマのサポート作ろう

名前は「癒しの風」にしよう

効果を考えよう
(現在の効果)

説明文を書こう
(ここまでの作業はテキストエディタで)

投稿しに行こう

同じ名前のオリカが既に存在していた!

今から効果変えたくないしなぁ

効果はそのまま、違う名前にしよう

そのまんま「ヒーリング・ウィンド」にでもするか?

ん?んん!?

効果が効果なだけに、
ヒールとリングをかければ
しっくりくるのでは!?

…という流れですので、
どちらかというと「効果もヒールとリングをかけている」というより、
効果からこの名前を導き出した感じですね。
(2018-07-21 10:18)

水晶の剣
「自分も毎回毎回、カードっぽい文法をと思いながらも、1箇所2箇所「致命的に」間違えていることが多いので、改めて襟を正される気分です。

効果としては、拷問車輪が出た当時と比べるとリリースの手段が多彩で、大きな逃げ道となるものの、行動制約系の複合効果は好きです。
ただ、せっかくの永続罠であることを生かして、回復できる局面をもう少し増やしてもよかったかもしれない・・・?」(2018-07-22 14:00)

ランペル
「癒しの輪でゆっくりしましょう。ヒーリングに包まれると癒しパワーでそこから動きたくなくなる的なそんな感じ。モンスターは癒しパワーでゆっくりできて、うれしい!こちらは相手がゆっくりしててうれしい!これぞwinwinの関係だな!(すっとぼけ。

アロマがいる際に手札から発動することができる拘束系罠カード。発動時に相手モンスター1体を攻撃不可+表示形式変更不能にさせれるので、攻撃の妨害がメイン。ガーデンのみでも使えるのは便利ですなぁ。手札から使えることで、なかなかに扱いやすカードになってるので、ジャスミンのドロー効果で手札に防御札を持ってこれるのは何気に嬉しいのでは?
そして、対象モンスターがフィールドを離れれば破壊されこの効果によって破壊されればこちらは1000回復できるというもの。ぱっと見は少し回復地味だなぁ思いましたが、対象モンスターを除去することで回復ができると考えればなかなかに工夫のし甲斐のある優秀な効果な気がします!フィールドを離れる際にこちらが破壊されるため、各種素材に利用されても問題なく回復ができるというのが、すごい好きですね。

アロマは戦闘ダメージでも受けてしまうとすごいその後の展開に影響が出てしまうので、手札からも使える防御カードはなかなかに頼りになりますね!…欲しい。」(2018-07-23 20:00)

カニ
「どうでもいいことかもですけどディアンケトが相手モンスターに関節技かけてる画が浮かんでしまった。」(2018-07-25 21:25)

エレキタパチリス
「>水晶の剣さん
コメント感謝です!

オリカを作る際は、
検索サイトでテキストに欲しいワードを入れて、
それが使われていてなおかつ丸数字(第9期~)が含まれるものを参考にしております。
…が、ある程度探して見つからない場合は普通に諦めるので、私も変なこと書くことはよくありますよ!
今回だって怪しいところはありますし。

回復できる局面を増やす…
実はスタンバイ毎に500回復にしようとも思っていたのですが、
それだとさすがに《拷問車輪》に似すぎるのでやめました。
今の状態であれば、
黙っていれば《拷問車輪》のコピペ効果を持っていることは気づかれにくいと思います。
あとは、1000LP回復が任意っていうのもポイントです。
《アロマージ-ローズマリー》の表示形式変更効果は強制効果なので、
それを使いたくない場合は回復しないことを選べます。
それに、スタンバイ毎に任意回復だと違和感があったため、
現在の形に落ち着きました。


>ランペルさん
コメント感謝です!

モンスター視点の場合、
わりとマジでWinWinの関係だと思いますw
プレイヤー(相手)からしたら迷惑ですが。

…そうですね、
色々と工夫できそうだなぁと思いました。
「すごい好き」や「欲しい」という言葉は
とても嬉しいです(≧▽≦)

「ジャスミンのドロー効果で手札に防御札を持ってこれる」のはもちろん、
反対にジャスミンをコレで守りつつ、
コレの回復効果使って守ったジャスミンで1ドロー
…なんてこともできますね!
エアプですがw


>カニさん
コメント感謝です!

確かに、効果だけ見るとそれでも間違いではないですねw
しかし、それだとモンスターがドM(?)でもない限り癒しではないので、
イラストの構図はそんなんじゃないですww

イラストのイメージとしては、
永続罠のアイコンっぽい形で、
質感は《ホーリーフレーム》のイラストのような感じです。
(《ホーリーフレーム》の線を太くして、形を∞にした感じ。)

色の明るさや透明度も《ホーリーフレーム》のイラストと同じような感じですが、
ピンクではなく薄い緑っぽい感じをイメージしています。
(2018-07-26 00:20)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー