HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ±電脳蟲±ハッキング・サイバーバグ

±電脳蟲±ハッキング・サイバーバグ

デスペラード吹雪さん の作成したオリジナルカードです。


±電脳蟲±ハッキング・サイバーバグ
種類・種族 カテゴリー名
- インセクター羽蛾
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の昆虫族・効果モンスター1体を除外し、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは除外したそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ、種族・属性・レベル・攻撃力・守備力・効果になる。
作者 作成日時
デスペラード吹雪さん 2018/07/08 1:44



バンデット・吹雪
「除外した昆虫族の情報を読み取り、相手モンスターの頭上に取り付きハッキングをすることで、読み取った情報通りにそのモンスターのデータを改ざんしてしまうという機械のインセクト。

罠カードですが、他にもモンスターじゃないけどモンスターっぽい名前のカードは沢山あるので、このカードもそれらの類です。

機械じゃないモンスターもハッキングできるので一瞬不思議に思うかもしれませんが、遊戯王の世界では、ソリッドヴィジョンにより出現するモンスターは種族としては生身の体ですが、あくまでシステムにより生み出されたデータ上の存在なので、ハッキングも仕掛けられる、と思いました。

あらゆるデータを変えてしまうため、カテゴリ・種族・属性で動く戦術を封じることもでき、レベルを変更することで、シンクロ・エクシーズ召喚も妨害することが出来ます。
加えて、攻守を操作し弱体化させることで戦闘で倒しやすくしたり、大ダメージも狙え、効果変更で発動も封じます。

かなりの妨害が可能なので、実際に出たら規制が入るかもしれないカード。
そう言ってみるものの、これはこれで出て欲しい…。

名前の「±」は、電気を連想させるので、「電脳」っぽいかなぁと思い付けてみました。
この±は飾りなので、読まずに「電脳蟲ハッキング・サイバーバグ」と読みます。」(2018-07-08 01:44)

ランペル
「羽蛾ぁぁあああ!

電脳に潜むハッキングウイルス…もといハッキング虫。昆虫の情報を読み取って、相手モンスターをその昆虫へと存在を書き換えるという現実でされようものなら発狂待ったなし!いや…存在自体書き換えてるから元から自分が虫だったように思うのかな…。というか感情も残らなさそうねぇ。

墓地から昆虫族の効果モンスターを除外し相手効果モンスター1体を対象に発動。対象モンスターの情報をそっくりそのまま除外した昆虫族と同じにすることができるというものであり、相手の厄介なモンスターは軒並み虫にしてしまいましょう。正直詳しく分かりませんが、効果も変更しますが、効果の発動にチェーンしても書き換えではないので発動した効果だけは残って効果が書き換わると言った風になるような気がするので、効果を妨害したいなら出てきた直後とか相手が効果を発動する前に使って妨害したいですね。と思ったら発動も封じれるのか…つおい!もちろん、ステータスなどもそっくりそのまま書き換わるので、素材利用の妨害、低打点の昆虫族を元にデータ改ざんすれば戦闘での除去もたやすくなるので、活用の幅は無限大。
データを移植するのはレベルを参照しているので、こちらの昆虫族XとLモンスターを元にするのは無理そうですね。逆に、相手のXやLモンスターにレベルや守備力を与えることはできるのだろうか?それとも、XやLに対してははこちらも相手も使えなくなるのかな?

非常に設定にあったカード名で、機械以外にもハッキングができるのもしっかり理解ができると、これまた考えこまれた1枚ですね!カード名がなっかなかに好みですね。バグの掛け合いが好き。
性能面は相手のモンスターを丸々こちらの昆虫族へと書き換えてしまうため、強力なものの発動するためには昆虫族が墓地に必要なので、汎用力は薄目で効力も妨害にとどまるので、規制は心配なさそうかな?と思う良カードに思えますぞ。」(2018-07-08 15:56)

バンデット・吹雪
「ランペルさん、おはようございます。
コメント遅れてしまい申し訳ありません。

虫系カードということで、インセクター羽蛾カテゴリにしてみました。
羽蛾は遊戯のエクゾディアのパーツカードを海に捨てたり、城之内のデッキにパラサイトを仕込んだりと度々妨害をしてくるキャラなので、この効果にはピッタリだと思いました。

現実に置き換えて考えてみると中々に恐ろしい虫。
データそのものを変えてしまうので、本人の意識も後から変更されたものとなります。

すみません…発動も封じると言ったのは、相手モンスターが出てきた直後に効果変更してしまえば封じれる、と言った意味でした。
なので、ランペルさんの言う通り発動した効果自体は残っているので、発動した後に変更してもその効果は止められません。

XやLモンスターは除外コストにできず、相手のX・Lモンスターも対象に取れない、と言った具合です。

名前が好き、と褒めて頂けると練った甲斐があるので、嬉しいですね!

確かに現在の昆虫モンスターの効果の種類では妨害程度にとどまるので規制は大丈夫だと思いますが、次に投稿するオリカとの活用範囲的にはどうかな?と怪しまれると思うので、次回オリカはドキドキしますね…。

今回もコメントありがとうございました!」(2018-07-14 09:16)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー