交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
FZガリウズ
ランペルさん の作成したオリジナルカードです。
種類・種族 | カテゴリー名 | ||
---|---|---|---|
【サイバース族/ペンデュラム/効果】 | フレイヴザーバー | ||
属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 |
7 | 2600 | 200 | |
青 | 6 | 赤 | 6 |
①:自分が戦闘・効果でダメージを受ける場合、1ターンに1度だけそのダメージは半分になる。②:自分フィールドにこのカード以外のカードが存在しない場合に相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象に発動できる。このカードをデッキに戻し、そのモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターはサイバース族になり、効果でリリースできず、レベルを持たないモンスターの召喚の素材にできない。 | |||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの「フレイムサーバー」カードが墓地に送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は0になり、この効果を発動するターン自分はEXデッキからリンクモンスターを特殊召喚できない。②:このカードが効果の対象になった時に発動する。このカードを次のスタンバイフェイズまで除外する。③:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードは自分フィールド・墓地の「フレイムサーバー」カード1枚を除外しないと攻撃宣言を行えない。 | |||
作者 | 作成日時 | ||
ランペルさん | 2018/04/11 18:00 |
ランペル
「やっと登場13体目はブルスクおじさん。
ガリウズ:ふら~っと現れてはふら~っと消えるおじさん。行方がつかめない為、基本連絡もつかない。ウイルス柄は良く何かを頼んだら大抵は解決してくれる。デジタルな世界を渡り歩き、サーバーから人の使うコンピュータに侵入しては数時間昼寝したりしている。また暇つぶしがてら、PCのデータやファイルにロックを掛けたり、キーボードの操作を受け付けなくさせたりして、人が慌てふためくさまを眺めたのちに、別のデジタル世界へと移動する。FZでありながら、炎上関係の事は全くの素人とFZ内でも異質な存在…。操作を始める際にはサイトが一瞬青色の画面に変わるが、画面変更が得意なため何の変化もなく操作することもでき、逆に青色の画面をキープしてフリーズを思わせることもできる。
ガリウズ「ワシじゃぁーーー!!」
リゼウム「どしたのおじさん?そんなにはしゃいで」
ガリウズ「どしたもこしたもあるかい!ついにワシがメインを張る回が来たんじゃよ!」
ルビーナ「ところでこのおじいさん誰なの?」
セシウム「誰だっけ?だいぶ前には見た記憶があるんだけども…」
ルビーナ「そうよね。私も見たことはあるのよね~」
カリス「ブルスクおじさん」
セシウム「あぁ!いたね。画面を青色に変えてくれるおじさんだぁ」
ルビーナ「あ、思い出したわ。そういえばこの前リゼウムちゃんとこでなんかしてたわね」
ガリウズ「ワ、ワシじゃよ…」
カリス「人というのは影の薄い同類の事はあまり覚えていない…らしい」
ガリウズ「影が薄いのは出番が少ないから仕方なしとしよう…。けれども、もっと声掛けとかしてくれればワシだってもっと出番が増えたはずじゃ!」
リゼウム「えー!ちゃんと声掛けようとしたよー!」
ガリウズ「なぬ!?」
リゼウム「この前もみんなでライヴ見るからって、おじさんも誘おうと思ったんだけど見つからないんだもん」
ガリウズ「…」
セシウム「勝手に行方くらましておいて」
ルビーナ「出番がないと騒ぐのは」
カリス「身勝手やろ」
ガリウズ「うぉーそうやってじじいをいじめてからにー!」
リゼウム「そんないろんなところ行って何してるの?」
ガリウズ「いろんなコンピュータにお邪魔して、ファイルにロック掛けたり、キー操作受け付けなくさせたり…」
リゼウム「おい、炎上しろよ」
セシウム「ガタッ
ルビーナ「座れ」
ガリウズ「炎上はやり方分からんし、興味もないからの~」
ルビーナ「あぁ~それでここにあんまりいない訳だ」
ガリウズ「そういうことじゃな」
カリス「だから出番ないんだよ」
ガリウズ「うぇえ!?マジでか…?」
リゼウム「まぁ、そうなってくるよね…」
ガリウズ「それはマズイ…それでここまでメインを張れなかったのか…」
カリス「そんなあなたにお勧めは新型ソフト、人でもできちゃうお手軽炎上ライフ」
ガリウズ「な、なんだそれは!?」
カリス「モリブさんが作った新型ソフト。これがあれば、快適な炎上ライフが送れる」
ガリウズ「買った!」
リゼウム「こいつ!商売上手か!?」
ルビーナ「そのソフトただだけどね」
ガリウズ「よし!このソフトでワシはくどいほどの出番を手にしてみせるぞぉ!!」
リゼウム「よくわかんないけど、とりあえず頑張ってね」
カードにしたので、もう出番はありません(無慈悲
久々の投稿です。少しあわただしかったというのもありますが、なかなか投稿ができなかったですね…。そのせいでおじさんの出番もだいぶ遅れました。
今後も投稿頻度は遅くなると思いますが、さすがに一か月近くは空けたくない…けれど…自信はないです…。完結は絶対するぞ!(意気込み
墓地に存在する状態で、フィールドからサーバーが墓地へ行けば打点を0にして蘇生することができます。蘇生してもL素材に出来ない為、扱いのほどは難しいかな。効果の対象となると次のスタンバイまで勝手にくらましちゃうので、除去はされないものの、場に残らないのでこのカードだけを場に立てとくのは少し危険かもしれません…。けど、①で蘇生後に②を使えばステータスをリセットできるので、うまく使っていけるといいですね。そして、素材になるとサーバーをフィールドか墓地から除外しないと攻撃できないデメリットが付きます。
P効果は戦闘・効果ダメージの最初の1撃を半減してくれます。また、このカード以外に自分フィールドにカードがなければ自身をデッキに戻すことで相手モンスター1体のコントロールを得ることもできます。その際にはサイバースとなり、効果でリリースできなくなり、レベルを持たないX、Lモンスターの素材には使えなくなります。」(2018-04-11 18:00)
「やっと登場13体目はブルスクおじさん。
ガリウズ:ふら~っと現れてはふら~っと消えるおじさん。行方がつかめない為、基本連絡もつかない。ウイルス柄は良く何かを頼んだら大抵は解決してくれる。デジタルな世界を渡り歩き、サーバーから人の使うコンピュータに侵入しては数時間昼寝したりしている。また暇つぶしがてら、PCのデータやファイルにロックを掛けたり、キーボードの操作を受け付けなくさせたりして、人が慌てふためくさまを眺めたのちに、別のデジタル世界へと移動する。FZでありながら、炎上関係の事は全くの素人とFZ内でも異質な存在…。操作を始める際にはサイトが一瞬青色の画面に変わるが、画面変更が得意なため何の変化もなく操作することもでき、逆に青色の画面をキープしてフリーズを思わせることもできる。
ガリウズ「ワシじゃぁーーー!!」
リゼウム「どしたのおじさん?そんなにはしゃいで」
ガリウズ「どしたもこしたもあるかい!ついにワシがメインを張る回が来たんじゃよ!」
ルビーナ「ところでこのおじいさん誰なの?」
セシウム「誰だっけ?だいぶ前には見た記憶があるんだけども…」
ルビーナ「そうよね。私も見たことはあるのよね~」
カリス「ブルスクおじさん」
セシウム「あぁ!いたね。画面を青色に変えてくれるおじさんだぁ」
ルビーナ「あ、思い出したわ。そういえばこの前リゼウムちゃんとこでなんかしてたわね」
ガリウズ「ワ、ワシじゃよ…」
カリス「人というのは影の薄い同類の事はあまり覚えていない…らしい」
ガリウズ「影が薄いのは出番が少ないから仕方なしとしよう…。けれども、もっと声掛けとかしてくれればワシだってもっと出番が増えたはずじゃ!」
リゼウム「えー!ちゃんと声掛けようとしたよー!」
ガリウズ「なぬ!?」
リゼウム「この前もみんなでライヴ見るからって、おじさんも誘おうと思ったんだけど見つからないんだもん」
ガリウズ「…」
セシウム「勝手に行方くらましておいて」
ルビーナ「出番がないと騒ぐのは」
カリス「身勝手やろ」
ガリウズ「うぉーそうやってじじいをいじめてからにー!」
リゼウム「そんないろんなところ行って何してるの?」
ガリウズ「いろんなコンピュータにお邪魔して、ファイルにロック掛けたり、キー操作受け付けなくさせたり…」
リゼウム「おい、炎上しろよ」
セシウム「ガタッ
ルビーナ「座れ」
ガリウズ「炎上はやり方分からんし、興味もないからの~」
ルビーナ「あぁ~それでここにあんまりいない訳だ」
ガリウズ「そういうことじゃな」
カリス「だから出番ないんだよ」
ガリウズ「うぇえ!?マジでか…?」
リゼウム「まぁ、そうなってくるよね…」
ガリウズ「それはマズイ…それでここまでメインを張れなかったのか…」
カリス「そんなあなたにお勧めは新型ソフト、人でもできちゃうお手軽炎上ライフ」
ガリウズ「な、なんだそれは!?」
カリス「モリブさんが作った新型ソフト。これがあれば、快適な炎上ライフが送れる」
ガリウズ「買った!」
リゼウム「こいつ!商売上手か!?」
ルビーナ「そのソフトただだけどね」
ガリウズ「よし!このソフトでワシはくどいほどの出番を手にしてみせるぞぉ!!」
リゼウム「よくわかんないけど、とりあえず頑張ってね」
カードにしたので、もう出番はありません(無慈悲
久々の投稿です。少しあわただしかったというのもありますが、なかなか投稿ができなかったですね…。そのせいでおじさんの出番もだいぶ遅れました。
今後も投稿頻度は遅くなると思いますが、さすがに一か月近くは空けたくない…けれど…自信はないです…。完結は絶対するぞ!(意気込み
墓地に存在する状態で、フィールドからサーバーが墓地へ行けば打点を0にして蘇生することができます。蘇生してもL素材に出来ない為、扱いのほどは難しいかな。効果の対象となると次のスタンバイまで勝手にくらましちゃうので、除去はされないものの、場に残らないのでこのカードだけを場に立てとくのは少し危険かもしれません…。けど、①で蘇生後に②を使えばステータスをリセットできるので、うまく使っていけるといいですね。そして、素材になるとサーバーをフィールドか墓地から除外しないと攻撃できないデメリットが付きます。
P効果は戦闘・効果ダメージの最初の1撃を半減してくれます。また、このカード以外に自分フィールドにカードがなければ自身をデッキに戻すことで相手モンスター1体のコントロールを得ることもできます。その際にはサイバースとなり、効果でリリースできなくなり、レベルを持たないX、Lモンスターの素材には使えなくなります。」(2018-04-11 18:00)
にしん
「リアル優先!お久しぶりです(
ついに登場したブルスクおじさん。一時現れては今まで消えていた通り、自由気ままな性格なものの炎上に関しては素人。やっていることもブルースクリーンか操作ロックによる持ち主への迷惑と炎上全く関係ない人。いざとなったら必殺のブルスクがあるので役には立ちそう・・・かも。
効果はデメリット付きの蘇生、効果対象になると勝手にくらます効果、X素材となるとロックするのかサーバーを除外しないと攻撃できない効果。総じて表ではデメリット効果が多いものの、裏方(Pゾーン)ではターン1のダメージ軽減効果とコントロール奪取効果と謎の活躍をするおじさん。コントロール奪取はサイバース族になるのとX、Lにつなげられないデメリットがあるものの、融合、儀式、Sは使えるので後攻1ターン目だと相手の壁モンスターを素材にできるのが便利。永続奪取なのでいざとなれば自分フィールドを一掃して相手の切り札を奪って形勢逆転も可能と謎に活躍するおじさん。」(2018-04-11 19:00)
「リアル優先!お久しぶりです(
ついに登場したブルスクおじさん。一時現れては今まで消えていた通り、自由気ままな性格なものの炎上に関しては素人。やっていることもブルースクリーンか操作ロックによる持ち主への迷惑と炎上全く関係ない人。いざとなったら必殺のブルスクがあるので役には立ちそう・・・かも。
効果はデメリット付きの蘇生、効果対象になると勝手にくらます効果、X素材となるとロックするのかサーバーを除外しないと攻撃できない効果。総じて表ではデメリット効果が多いものの、裏方(Pゾーン)ではターン1のダメージ軽減効果とコントロール奪取効果と謎の活躍をするおじさん。コントロール奪取はサイバース族になるのとX、Lにつなげられないデメリットがあるものの、融合、儀式、Sは使えるので後攻1ターン目だと相手の壁モンスターを素材にできるのが便利。永続奪取なのでいざとなれば自分フィールドを一掃して相手の切り札を奪って形勢逆転も可能と謎に活躍するおじさん。」(2018-04-11 19:00)
バンデット・吹雪
「ランペルさん、お久し振りです!最近姿が見えなかったので心配でした…。。
お変わりない姿が見れて嬉しいです。
電脳世界を放浪するブルスクおじさんこと、ガリウズ遂に登場!頼まれた大抵の事は解決してくれるという、頼りになるおじさん。だが自由な性格上、頼む側もおじさんが居なく、あまり頼める機会は少ないので、頼りになるようでやっぱりどこか頼りにならない不思議なおじさんである(
データやファイルのロックやキーボードを操作不能にするのが得意。そんな色々出来そうで一見炎上も得意なのかと思いきや、FZの中では炎上に関して素人の模様。何気にフリーズを思わせる操作もお手の物で、最悪PCの持ち主はパソコン自体を修理に出すなり買い替えるなりする羽目になるので、ある意味炎上より質が悪いかも知れない、実は他のFZより高度な仕事が出来ている可能性がある、優秀だったりするガリウズさん(一応、炎上がテーマではありますが…)。
カードの効果の方は超ざっくりで本当に申し訳ありませんが…
戦闘・効果ダメージを半減するのは、その間にコンボや戦術のための下準備をするのに便利ですね。
自分の手札・フィールドのカードが0枚でデッキトップのこのカードを引いて、相手のコントロールを得て殴って逆転出来た時には、周りが「おぉー!」と反応するかも知れないです。
自分の場の「フレイムサーバー」カードが墓地へ送られることで蘇生を可能にするので、攻撃力も高い分アタッカーになるかと思いきや、パワーが0になり、L召喚も不可になるため、X素材にするのが手っ取り早そうです。
炎属性なので、「火霊術-「紅」」で一気に高火力のダメージを与えることも可能。
効果の対象になるとX素材になる前に次のスタンバイまで除外されてしまうので、相手の効果には注意が必要。
場のこのカードを素材にX召喚したモンスターは、自分の場か墓地から「フレイムサーバー」カードを1枚除外しないと攻撃宣言ができないので、使い終わって墓地へ送られたそのカードを除外してやれば無駄が無くて良いと思います。
以上、長文失礼しました(汗」(2018-04-11 23:44)
「ランペルさん、お久し振りです!最近姿が見えなかったので心配でした…。。
お変わりない姿が見れて嬉しいです。
電脳世界を放浪するブルスクおじさんこと、ガリウズ遂に登場!頼まれた大抵の事は解決してくれるという、頼りになるおじさん。だが自由な性格上、頼む側もおじさんが居なく、あまり頼める機会は少ないので、頼りになるようでやっぱりどこか頼りにならない不思議なおじさんである(
データやファイルのロックやキーボードを操作不能にするのが得意。そんな色々出来そうで一見炎上も得意なのかと思いきや、FZの中では炎上に関して素人の模様。何気にフリーズを思わせる操作もお手の物で、最悪PCの持ち主はパソコン自体を修理に出すなり買い替えるなりする羽目になるので、ある意味炎上より質が悪いかも知れない、実は他のFZより高度な仕事が出来ている可能性がある、優秀だったりするガリウズさん(一応、炎上がテーマではありますが…)。
カードの効果の方は超ざっくりで本当に申し訳ありませんが…
戦闘・効果ダメージを半減するのは、その間にコンボや戦術のための下準備をするのに便利ですね。
自分の手札・フィールドのカードが0枚でデッキトップのこのカードを引いて、相手のコントロールを得て殴って逆転出来た時には、周りが「おぉー!」と反応するかも知れないです。
自分の場の「フレイムサーバー」カードが墓地へ送られることで蘇生を可能にするので、攻撃力も高い分アタッカーになるかと思いきや、パワーが0になり、L召喚も不可になるため、X素材にするのが手っ取り早そうです。
炎属性なので、「火霊術-「紅」」で一気に高火力のダメージを与えることも可能。
効果の対象になるとX素材になる前に次のスタンバイまで除外されてしまうので、相手の効果には注意が必要。
場のこのカードを素材にX召喚したモンスターは、自分の場か墓地から「フレイムサーバー」カードを1枚除外しないと攻撃宣言ができないので、使い終わって墓地へ送られたそのカードを除外してやれば無駄が無くて良いと思います。
以上、長文失礼しました(汗」(2018-04-11 23:44)
ランペル
「にしんさんコメントありがとうございます。
お久しぶりです!3月中に終わらせようとか考えててもこれだよ!やっぱり春先は忙しくなるものなのでしょうね~(他人事。にしんさんもお変わりなさそうでよかったです。
初期から存在だけ匂わせておいてからのようやく登場でございます。自由気ままに行き来してるおじさんもまさかの炎上に関してはど素人。ロックやブルスク化など、炎上とは関係ないけれども人からしたらこちらもかなり厄介。炎上以外の方法でサイトなどに何かしら手を加えたい場合には役立てるかもですね。まぁ、大抵は放浪してて役立てる機会への巡り合わせが少ないのでしょうけれども…。
表面のモンスター効果はおっしゃるようにデメリットの目立つ効果ですね。一応最上級ということでステータスは戦えるものの、効果はそこまで役立つものでもないのでどうしたものかと言った所です。
しかしながら、仰るように裏方であるP効果はタン1でダメ半減、コントロール奪取と謎の活躍を見せてくれます。奪取したモンスターはX、Lの素材にできなくなるのでFZでの素材は少し厳しいかもですが、融合、儀式、Sには問題なく利用ができるのでそれらのギミックを取り入れることができれば、後攻1ターン目で相手の壁を素材にできるとおいしいですね。というかP効果目的で出張させるのも、ありっちゃあり?
永続でパクれるのはポイントの1つですね。逆境からの相手エースをパクっての逆転勝利なんかも狙えちゃうかもです!ほんと謎の活躍ぶりですねぇ…。」(2018-04-12 23:54)
「にしんさんコメントありがとうございます。
お久しぶりです!3月中に終わらせようとか考えててもこれだよ!やっぱり春先は忙しくなるものなのでしょうね~(他人事。にしんさんもお変わりなさそうでよかったです。
初期から存在だけ匂わせておいてからのようやく登場でございます。自由気ままに行き来してるおじさんもまさかの炎上に関してはど素人。ロックやブルスク化など、炎上とは関係ないけれども人からしたらこちらもかなり厄介。炎上以外の方法でサイトなどに何かしら手を加えたい場合には役立てるかもですね。まぁ、大抵は放浪してて役立てる機会への巡り合わせが少ないのでしょうけれども…。
表面のモンスター効果はおっしゃるようにデメリットの目立つ効果ですね。一応最上級ということでステータスは戦えるものの、効果はそこまで役立つものでもないのでどうしたものかと言った所です。
しかしながら、仰るように裏方であるP効果はタン1でダメ半減、コントロール奪取と謎の活躍を見せてくれます。奪取したモンスターはX、Lの素材にできなくなるのでFZでの素材は少し厳しいかもですが、融合、儀式、Sには問題なく利用ができるのでそれらのギミックを取り入れることができれば、後攻1ターン目で相手の壁を素材にできるとおいしいですね。というかP効果目的で出張させるのも、ありっちゃあり?
永続でパクれるのはポイントの1つですね。逆境からの相手エースをパクっての逆転勝利なんかも狙えちゃうかもです!ほんと謎の活躍ぶりですねぇ…。」(2018-04-12 23:54)
ランペル
「バンデット・吹雪さんコメントありがとうございます。
お久しぶりです!投稿だけでなく顔すら覗かせてなかったこの数週間でしたが、私は元気です。バンデットさんもお元気そうでよかったです。
ついに登場のブルスクおじさん。頼み事はほぼ解決してくれるものの、その放浪癖から頼みたくとも当人が見つからなくて結局頼めないという頼りになるんだが頼りにならないんだかよく分からない不思議なおじさん。肝心な時にいないというやつですね。
各種ロックやキーボードへの干渉など、いろいろとできる実はすごいおじさん!と思わせてまさかの炎上はぱっぱらぱー。異名の通りブルスクによるフリーズなどもお手の物なため、対象者へのPCなどの金銭的被害は炎上と比べると多大な半面、ネット世界での信頼という面では炎上の方がダメージが大きいので、ネット内だけでとどまらず、リアルの方でもダメージを与えようとした場合には重宝する存在。炎上が苦手というFZでも異色な彼は実は高度な技術を持っていた説!真相は闇の中…(出番的に考えて
ダメージの半減をタン1でしてくれるので、コンボなどの準備から単純にダメージ量を減らすことでの寿命を延ばしてくれるのでなんだかんだでありがたい効果。絶体絶命の状況下でこのカードを引いての、相手モンスターを奪ってダイレクトアタック!こんな逆転勝利ができれば、自分はもちろん周りにも驚きを与えてくれるかもしれませんね。
サーバーが墓地へと送られることで、墓地蘇生ができますが、アタッカーとしてもL素材にもならないので正直使い道は壁かX素材になりますね。火霊術とは結構相性が良いですね。元々を参照しているので、26バーンをかませるのは大きい。
効果対象になると勝手にどっか行っちゃうので帰ってくるときにステはリセットされるものの、X素材にしようとしている時に相手にこれを利用されると痛いので、そこは注意が必要ですね。X素材時のデメリットは、サーバーを除外しないと攻撃できないというもの。一番無駄がないのは墓地効果を持たない、パーミッションですが、その時その時の状況で使わないであろう効果のサーバーを除外して、できるだけデメリットを少なくしたい所ですね。
お久しぶりなのにたくさんのコメント感謝です!」(2018-04-12 23:55)
「バンデット・吹雪さんコメントありがとうございます。
お久しぶりです!投稿だけでなく顔すら覗かせてなかったこの数週間でしたが、私は元気です。バンデットさんもお元気そうでよかったです。
ついに登場のブルスクおじさん。頼み事はほぼ解決してくれるものの、その放浪癖から頼みたくとも当人が見つからなくて結局頼めないという頼りになるんだが頼りにならないんだかよく分からない不思議なおじさん。肝心な時にいないというやつですね。
各種ロックやキーボードへの干渉など、いろいろとできる実はすごいおじさん!と思わせてまさかの炎上はぱっぱらぱー。異名の通りブルスクによるフリーズなどもお手の物なため、対象者へのPCなどの金銭的被害は炎上と比べると多大な半面、ネット世界での信頼という面では炎上の方がダメージが大きいので、ネット内だけでとどまらず、リアルの方でもダメージを与えようとした場合には重宝する存在。炎上が苦手というFZでも異色な彼は実は高度な技術を持っていた説!真相は闇の中…(出番的に考えて
ダメージの半減をタン1でしてくれるので、コンボなどの準備から単純にダメージ量を減らすことでの寿命を延ばしてくれるのでなんだかんだでありがたい効果。絶体絶命の状況下でこのカードを引いての、相手モンスターを奪ってダイレクトアタック!こんな逆転勝利ができれば、自分はもちろん周りにも驚きを与えてくれるかもしれませんね。
サーバーが墓地へと送られることで、墓地蘇生ができますが、アタッカーとしてもL素材にもならないので正直使い道は壁かX素材になりますね。火霊術とは結構相性が良いですね。元々を参照しているので、26バーンをかませるのは大きい。
効果対象になると勝手にどっか行っちゃうので帰ってくるときにステはリセットされるものの、X素材にしようとしている時に相手にこれを利用されると痛いので、そこは注意が必要ですね。X素材時のデメリットは、サーバーを除外しないと攻撃できないというもの。一番無駄がないのは墓地効果を持たない、パーミッションですが、その時その時の状況で使わないであろう効果のサーバーを除外して、できるだけデメリットを少なくしたい所ですね。
お久しぶりなのにたくさんのコメント感謝です!」(2018-04-12 23:55)
ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/04 01:33 錬鎖獣 ソード・… 雛菊「場から離れるとバフつきユニオンモンスターになるモ…
- 02/04 00:43 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「皆様、コメントありがとうござ…
- 02/04 00:23 赤芒星 バーバ・… 病め医者くん「チカラがアバレて全てを終わらせていたので…
- 02/04 00:09 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「●丸さん、コメントありがとうございます! 妥協召…
- 02/03 23:13 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「●丸さん。コメントありがとうございます。通常罠カ…
- 02/03 23:08 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「匙川さん。コメントありがとうございます。マスター…
- 02/03 23:07 文字化物ノ怪 迪ォ… ●丸「かなり特殊な効果を持ったオリカですね。ですが最近…
- 02/03 23:06 アシゲの夢馬 竜の化身キムチャン「以前作成した「夢馬」というテーマを…
- 02/03 23:01 赤眼の暗黒恐獣(… ●丸「ダイナソー竜崎なら喜んで使いそうなオリカですね。…
- 02/03 22:49 正統なる血筋の騎士 ●丸「「正統なる血統」に関する効果は面白いですね。単体…
- 02/03 22:38 悪鬼退散砲-栄砲 ●丸「植物族モンスターはトークンを出すのが得意な種族で…
- 02/03 22:30 豆魔鬼 ●丸「豆まきをコンセプトにしたオリカですね。強力なステ…
- 02/03 22:22 フォーチュン・サ… ●丸「かなり特殊なオリカですが、リンクマーカーに関する…
- 02/03 22:19 滅魔絵巻砲-「七… ●丸「七回使用すれば勝利できる特殊勝利条件付きのオリカ…
- 02/03 22:17 独鬼 ●丸「攻撃力の高さと魔法耐性から見て、「ブラック・ホー…
- 02/03 22:02 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「ネタが被った(焦) 《マシンナーズ・フォー…
- 02/03 22:00 鬼は外 デーモン・… ●丸「名無しさん、匙川さん、コメントありがとうございま…
- 02/03 21:37 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「インターネットでたまに目にする文字化けともの…
- 02/03 20:43 鬼は外 デーモン・… 匙川「コミカルなイラストと効果からアニメ・漫画のカード…
- 02/03 20:37 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん あら、そうなんですね;; 投稿…
- 02/03 20:27 豆魔鬼 匙川「相手に特定カードを使わせることに特化したカードと…
- 02/03 20:22 帰省転結 けやぐ「 あーなるほどねぇ。 また暫く出せない期間多い…
- 02/03 20:20 フォーチュン・サ… 匙川「類を見ない効果ですが、色々と活用方がありそうです…
- 02/03 20:13 蛇頭のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 19:49 鬼は外 デーモン・… 名無し「節分に合った面白カードでいいですね! あとイラ…
- 02/03 19:44 滅魔絵巻砲-「七… 匙川「面白い特殊勝利条件ですね。 ターン1なしで手札か…
- 02/03 19:24 神獣の贄 チュウ「「神獣王バルバロス」を強化するカードです。 レ…
- 02/03 19:19 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。まあ耐性しか…
- 02/03 19:19 鬼は外 デーモン・… ●丸「今回のテーマが節分と言う事で、シンプルに鬼の苦手…
- 02/03 19:07 E・HERO ウルフマン tonbo「アニメの未OCGカード「ワイルドハーフ」の狼がE・H…
- 02/03 18:53 豆魔鬼 ずずんず「節分の鬼 豆もセットでついてくる 豆まきを…
- 02/03 18:46 A・O・J セーブウ… カオスハンターハンター「耐性付与プラスサーチのできるス…
- 02/03 18:35 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「暗黒恐獣のリメイクモンスター。カード名は竜崎が…
- 02/03 18:33 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 18:32 この世のものは弱… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 17:46 フォーチュン・サ… カディーン「ガラテアとロンギルスが並んで恵方巻きを食べ…
- 02/03 17:33 豆魔鬼 カディーン「俺は実は歳の数豆をぶつけられただけで死ぬぞ…
- 02/03 17:30 セルレギオン・キ… マルネコ「「セルレギオン」罠カード、今回はチェスでキン…
- 02/03 17:30 この世のものは弱… けやぐ「わぁぁww ヤベェww 攻撃力をアップする魔法罠..…
- 02/03 17:27 帰省転結 けやぐ「火力が凄い事になってるwww あーでもそうかぁ。 …
- 02/03 17:19 神・スライム増殖… チュウ「トークン生成は何かと悪用されがちですからね。 …
- 02/03 17:13 この世のものは弱… ちくぱ「かなたんのツイートから引用 どちらも強すぎる効…
- 02/03 17:04 獣神轟王バルバロ… チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:56 神獣の轟咆 チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:54 流星の一撃 お野菜のデーモン「最後の安全弁的なカード。発動条件的に…
- 02/03 16:20 獣神轟王バルバロ… 一人称は我「私も一か月くらい前にバルバロス関連の融合モ…
- 02/03 15:45 黄翠の剣 ガングリ… ヒビキング「装備モンスターを脳筋化する効果盛りだくさん…
- 02/03 15:36 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「簡易恵方のような感じです。フ…
- 02/03 15:20 神獣の轟咆 一人称は我「バルバロスはリリースなしで召喚できるモンス…
- 02/03 15:12 神・スライム増殖… 一人称は我「DMで人形がオシリスをアドバンス召喚する為…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。