HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 嘘呪(フェイカーズ) ライアーボミット

嘘呪(フェイカーズ) ライアーボミット

おとうとさん の作成したオリジナルカードです。


嘘呪(フェイカーズ) ライアーボミット
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/効果】 嘘呪(フェイカーズ)
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2910 800
このカード名の①、②の効果は1ターンに1度しか発動できない。①:相手がカードの効果を使用した場合に発動できる。その相手の効果は、「相手のデッキからカードを1枚選ばせ、そのカードを墓地へ送らせる」となる。②:「フェイカーズ」カードが相手カードの効果によって墓地へ送られた場合に発動できる。その効果を無効にして破壊する。その後、墓地へ送られたカードを手札に加える。
作者 作成日時
おとうとさん 2018/03/17 23:50



おとうと
「新カテゴリ「フェイカーズ」です。名前は嘘(フェイク)と呪い(カーズ)からとっています。キャラの成り立ちは、「嘘を言ってしまう呪いにかけられたモンスター達」です。名前の中に嘘に関わる言葉や意味などが入ってます。
「ライアーボミット」は、リーダーのような立ち位置です。名前の意味は、嘘(ライアー)吐き(ボミット)です。嘘吐きですね。体の箇所にいくつもの口を持ち、口々に嘘を漏らしており、普段は包帯などで隠している。その口が喋った言葉は嘘だが、聴いた者は信じてしまう。天使族だったが、呪われたことで堕天使のような姿になっている。
効果の入れ替えを持ち、この効果こそが「フェイカーズ」の効果を生かすもので、相手がしたい効果を入れ替えて、こっちのコンボにさせるというもの。手札補充とカード破壊もできる。
攻撃力の2910は憎い(2に9く1い)と守備力の800は嘘八百の意味。」(2018-03-17 23:50)

おとうと
「訂正。①②の効果はそれぞれ1ターンに1度です。」(2018-03-17 23:51)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー